• ベストアンサー

Right/Wrongには道徳的に正しい間違ってるという意味なのでしょうか?

タイトルの通りなのですがRight/Wrongには道徳的な意味での基準を表せるのでしょうか。 例えば a right man = 品行方正な人 a wrong man = 礼儀を知らない薄情な人 みたいな解釈はどうなんでしょうか。 私はできないんじゃないかと思っていました。 その他にも正しい/まちがいと訳せる英語がありますが、 それらとの比較などがわかるとありがたいのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

アメリカに35年ほど住んでいる者です。 非常に難しい質問だと思います. なぜかと言うと、これらの単語は人によって、本当の意味を伝えているとは限らない、と言う言う理由からなんですね. 日本語で正しい、と言った場合、どういう意味で正しいのか状況によって変わってきますね. ご質問にもあるように、道徳的に正しいのか、理論的に正しいのか、法律的に正しいのか、哲学の分野になってしまいますね. よって、これらの場合、つまり、抽象的な意味をさす場合、right/wrongは使わないほうが良い、と言う事にもなります. a right manは人によっては、結婚するのにふさわしい人、職務にあった人、抜擢されるのが当然な人、などと言う意味に使われますが、それにしても、なぜ結婚するのにふさわしいかは述べていないんですね. つまり、ふさわしい理由は述べていない、と言う事です. 言った人の観念で, 品行方正な人、だから、結婚するのにふさわしい a right manと言う意味で言ったかもしれませんし、他の理由で、結婚するのにふさわしいからa right manになる、と言う事ですね. a wrong manも同じ事ですね. 結婚と言う例をここでも使うと、結婚にふさわしくないhe is a wrong ma to marry、と言う言い方をするわけですが、なぜふさわしくないのかは述べていないわけですね. 正しい・間違いという対語を探す時に、日本語でも言う~的に正しい、と言う形容詞を見つければいいのですね. 法律的に正しい・正しくないleegal/illegal 道徳的に正しい・正しくない moral/immoral 礼儀正しい・正しくない proper/improper civilized/uncivilized 品行方正な well-conducted (polite)/rude・impolite など、たくさんありますね. しかし、具体的に正しい・間違いの場合は、right/wrongは問題なくつかえます. 例えば、数学の回答なんかですね. the right answer/wrong answerですね。 正しい方向・道なんかもそうですね、the right way/the wrong way to go to the police department そして、the right answerとは言わずa right answerと言う言い方をよくここではします. 何を言っているかと言うと、正しいとされる物は一つではない、と観念がこちらでの基本となっているからなんですね. つまり、一つの正しい答えは/として、と言う言い方ですね. 本題に戻りますね. a right man = 品行方正な人 a wrong man = 礼儀を知らない薄情な人 と言う意味になるとは限らないが、意味として使われ可能性はあります. 抽象的に使われた場合、言っている人の理解と聞いている人の理解が、マッチするとは、決してと言っても良いほど、ありえないといえる単語でもある、と言う事ですね. これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。

Alec
質問者

お礼

丁寧なご解答ありがとうございます。 私も漠然とこの言葉では道徳的な基準を表せないと思っていましたが、ご説明により、right/worngはある任意の形状や基準に、整合する/整合しないのような解釈をしていたので、発言者によってその任意の形状や基準は変わると解釈し、発言者によっては道徳的なことも含めるかもしれないしそうでないかもしれないという風に理解しました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.2

bad は道徳的に悪いニュアンスだと思いますが、 wrong は、必ずしもそうとは言えないでしょう。 「電話番号を間違えてますよ」は英語で You have a wrong number. このときの wrong の対義語は、correct 日本語で考えても ・「真」「偽(誤り)」は、論理用語。 ・「よい」「悪い」は、人間の主観。物理や数学では定義しがたい。 ・「正しい」は「真」と「良い」の両方の意味に使われますね。

Alec
質問者

お礼

No.1の解答に準じている内容で、より知識を深めることができました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 優等生とは勉強の出来る人の事を言うのでしょうか?それともきちんとした身

    優等生とは勉強の出来る人の事を言うのでしょうか?それともきちんとした身だしなみや礼儀をした人の事を言うのでしょうか?僕は中学生の頃自分は品行方正だったなぁと思います、でも勉強は全然だめでした。

  • 質問者を理解しようとしないって?

    なにか、進んで破壊的でも反社会的でもないが、一般論的品行方正道徳的思考から多少ずれたような考えを表明した質問に対して、その意図さえも十分理解せずに、安っぽい正義論とか説教調をして回答する人は、いったいどういう思考回路を持っているのでしょうか?人の考えを理解することもできないのでしょうか? たびたびそういう例があります。

  • 人間の質の差について

    よのなか、 いろいろな人間がいますが、私がもっとも疑念に感じるのは、なぜ人間には質の差があるのか?ということです。 当たり前といえば当たり前なのですが、事実としてあまりに強烈です。 品行方正で、礼儀正しく、努力を怠らず、個性もあって存在自体に輝きがある(なくなったらそれを惜しむ人がいっぱいいる)ようなひとと、努力もせず、素行が悪く、礼儀知らず、発揮する個性もないような、どう考えても何の魅力も感じられないという存在が、両極端的に存在する。 そういうのって、すごく残酷なあるいは、あまりにも不均衡な醜い現実だと思うんですけどね。 その点、世の摂理的に、あるいは一般的感性的に、どう感じるものでしょうか。

  • is dearly purchased の意味は?

    いつもお世話になります。 Never do a wrong thing to make a friend or keep one ; the man who requires you to do so is dearly purchased in a sacrifice. Deal kindly but firmly with all your classmate ; you will find it the policy which wears best. 上記の英文で、the man who requires you to do so is dearly purchased in a sacrifice. の意味がよく解りません。 辞書の例文では、His success was dearly purchased.(彼の成功は大きな犠牲を払って勝ち得たものであった)とあり、purchaseが好ましく肯定的なものとして捉えられています。 しかし、参考書の訳をみると、「誤ったことをさせようとする人を友達にすることは高価な犠牲を払うことです」となっています。つまり意を汲むと、「そんな悪友を友達にすると大きなツケを払うことになるよ」と解釈しているようです。 とすると、purchaseの意味として、辞書にある「(努力または犠牲を払って)獲得する」というのにこだわっていると、参考書の訳のような否定的な解釈にはどうしてもなりません。 ここは、purchase の意義を肯定否定どちらにも出来るようにフリーなものとしておいた方がいいのでしょうか? dearly purchased in a sacrifice を噛み砕いて説明いただけませんか?とくにin a sacrificeがよくわかりません。具体的にはどういう犠牲を想定しているのでしょうか? ゴタゴタと理屈っぽい質問になってしまいましたが、宜しくお願い致します。

  • 冠詞について

    冠詞について 「間違い電話ですよ」と英語でいう際に“You have the wrong number.”といいますが、なぜ定冠詞の「the」がつくのでしょうか。また、不定冠詞の「a」をつけるとネイティブにとってはかなり不自然な感覚を与える表現になってしまうのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • この英文はどういう意味ですか?

    You are a man of taste. 助けて下さい。ちょっと見た事のない言い回しで戸惑っています。 Web翻訳すると'風流人' '趣味のわかる人'みたいな翻訳結果になりました。 ネイティブ的にはこの文章はどういう意味あいをもっていますか?良い意味で使われる言葉ですか? SNSで自分の描いた絵を見た外国人(英語ネイティブではない国の人)からこのコメントをされました。 素直にThanksと返せば良いでしょうか。

  • 英語ジョークの意味が分かりません

    面倒でなければ全体を訳して頂ければ助かりますが、 特にオチになる、 And when the right one catches you with the wrong one, you are COMPLETELY FINISHED!" あたりの意味がよく解りません。よろしくお願いします。 Objet: A grammar. Lesson >> Everyone can use a little “grammar” update now and then so here’s yours for today... enjoy! >> Is it "complete", "finished" or "completely finished"? >> No English dictionary has been able to adequately explain the difference between these two words - "Complete" or "Finished". >> In a recent linguistic competition held in London and attended by, supposedly, the best in the world, Samdar Balgobin, a Guyanese man, was the clear winner with a standing ovation which lasted over 5 minutes. >> The final question was: 'How do you explain the difference between COMPLETE and FINISHED in a way that is easy to understand? Some people say there is no difference between COMPLETE and FINISHED.' >> Here is his astute answer: >> "When you marry the right woman, you are COMPLETE. When you marry the wrong woman, you are FINISHED. And when the right one catches you with the wrong one, you are COMPLETELY FINISHED!" >> He won a trip around the world and a case of 25 year old Scotch!

  • ごく簡単な質問ですみません。

    ごく簡単な質問ですみません。 「私の友達の一人」と英語で言うのに a friend of mine ◎といいます。a friend of meは×。 「ボブの友達の一人」は a friend of Bob's ◎ですが、a friend of Bobは? さらに「あの男の人の友達の一人」は a friend of that man's は? a friend of that man◎ なにか基準はありますか?私の勘違いもありますか?

  • senseの意味について

    (次の各組の文には、同一の単語が用いられているが、それぞれの意味が異なっている。下線を引いた各語の意味に最も近いものを、与えられている語句の中からそれぞれ1つずつ選びなさい。) a) Everyone admits that Jim is a man of sense. b) I wonder if a plant has sense. 1: emotion 2: instinct 3: morality 4: power of feeling  5: practical wisdom (解答)a)のsense=practical wisdom b)のsense=power of feeling (質問)なぜa)でmoralityでは駄目なのか、b)でemotionが駄目なのか理解できません。それぞれの違いと用法・用例を高校生でも分かるレベルで説明していただければ幸いです。 (ネイティブに聞いたらこんな答えが返ってきました) (Native 1) Another case of a poorly framed question - and equally bewildering answers. You might want to find a better textbook. This test question has no sense of common speech. A) Everyone admits that Jim is a man of practical wisdom. equally good: Everyone admits (knows) that Jim is a man of emotions. Everyone admits (knows) that Jim is a man of instinct. Everyone admits (knows) that Jim has practical wisdom. Everyone admits (knows) that Jim is a man of practical reason. B) I wonder if a plant has (the) power of feeling. ? better: I wonder if a plant feels emotions. I wonder if a plant has feelings. (Native 2) Sense doesn't imply morality. Morality is just about what is right and what is wrong. Wisdom is about knowldege and the ability to apply it with insight and understanding. Emotion is a strong feeling. The question of a feeling being strong arises if there is one.

  • 家庭教師について

    高校一年生の子どもに6月から家庭教師をつけています。 家庭教師センターから派遣されてきた大学一年生の女の子で、数学を中心に英語、化学を教えてもらっています。 学校で実力テストをやっており、数学が4月には学年7番だったのが、8月30番、11月には77番まで下がりました。 英語も数学ほどでないのですが順位を下げ、教えてもらってない国語は若干上がりました。 指導報告を翌月に貰うのですが、毎回100点中80~90点と自己評価が高く、自分が教えたら理解できたとあるので、たまたま試験になるとできなくなってしまうのかな、と思っていました。 たいへん品行方正な学生さんのようでして、早寝早起き、テレビや漫画の娯楽は嫌い、携帯は事務連絡のみ使用、勉強が大好き、大学が超楽しい、小さい頃から勉強しなくてもなぜか頭がいい、と自己アピールしており、子どもの手本となるだろうと思って雇っています。 上に姉がいるので、化学のテストの前日計算問題を教えてもらったら、その回の化学のテストがポンと上がったのですが、家庭教師は自分の教え方がよかった!と自己評価を高くしていました。 姉が言うには教えるまでまったく計算方法を理解していなかった、おそらく家庭教師自身が自分で解いて自分で理解しているだけだろう、と言います。 良い大学の人で、今時驚くほど品行方正らしく、教えるのが大好き、と言うので雇ったのですが、替えようと思っています。 しかし、今度は何を信じてどんな人を選べばいいのか、わかりません。 良い家庭教師を選ぶコツを教えてください。