• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:カプコンって…)

カプコンの裏切り体質について

Ren-Ksの回答

  • Ren-Ks
  • ベストアンサー率44% (580/1305)
回答No.6

カプコンは、開発陣はともかくとして、現在の経営陣はそれほどゲームに対して情熱を持っているわけではないようです。 今でこそ人気の「逆転裁判」も、初プレゼン当時は「そんなことより『バイオハザード』の新作企画はまだなのか」と一蹴されてしまったというのは、ファンの間では有名な話ですね。 また、2D格闘ゲームの立役者として一世を風靡した船水紀孝さんも、最近では「2D格闘ゲームはもう古い」という社内の声に嫌気がさし、独立して新会社を設立するに至っています。 したがって、カプコンを批判するに当たっては、まずカプコン社内がどういう仕組みになっているかを把握することが大切です。 これについては、まず、カプコン辻本会長の言行を調べてみるのがよろしいでしょう。

関連するQ&A

  • 新・光神話 パルテナの鏡 と キングダムハーツ3D

    今年の3月22日に発売予定である3DS用ソフト「新・光神話 パルテナの鏡」と、3月29日に発売予定である 「キングダムハーツ3D」のどちらを買おうか迷っています。 両方のソフトの良い点や悪い点などを指摘しながら教えてくれると嬉しいです。(まだ発売していないのでシリーズを通しての予想でも構いません) わがままな質問ですみません。 追伸:私はどちらのシリーズもやったことがありません。

  • バトルの面白いRPGを探しています。

    PS2の面白いゲームが欲しいです。今まで結構やってきましたが、私の嫌いなゲームは ・バトルがターン制(ドラクエや、キャラにバーがついていて一定時間経たないと攻撃できなかったり、コマンドを入力したりするもの) ・普通の状態(冒険シーン)と戦闘シーンが分かれているもの(敵に遭遇したら画面が切り替わる) ・与えられたミッションをクリアしないと進めない の三つに分類されると思います。 以上の要素を含まない面白いゲームはありますか? 過去にやってみて面白かったのはロックマンDASHやキングダムハーツです。

  • 先日のE3 2010 で

    先日のE3 2010 で 数日前、E3 2010 がありました。毎年注目していたのですが、今年は任天堂がやってくれました!もう感動で涙が出そうでした。 ついに3DSがお目見えしましたね!どうせDSだろうと思って、任天堂の「新・光神話パルテナの鏡」のデモ動画見て、グラフィックのすばらしさにビックリしました!と同時に、それまで興味が無かった3DSについて一気に興味がわいてきて、パルテナに対して「やってみたい!」という気が一気にわいてきました。 しかし、3DSは披露されたばかりで情報が少なく収集に手間取ったり、日本ユーザの反応がわからないのでこの場を借りていろいろ皆さんに聞きたいと思います。 1. 3DSについてどう思いますか?動画などを見た感想などお願いします。見ていない方はよろしければこちらから。 http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2010/index.html 2. http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100621_nintendo3ds_pica200/ こちらに記事に、3DSで使われる可能性のあるグラフィックチップセットに関することが書かれています。これを使用した場合PSPを超えることはありますか? 3. 3DSを買いますか?次の選択肢より選んでください。自分で文を書いて下さってもいいです。  (1)絶対買う!(大げさな話、いくら出してでも欲しい)  (2)値段見て買う。  (3)発売後様子を見て買うかどうか決める(世間の反応を見る、3DSLite的なものを見越すという人)  (4)買わない(完全スルー、興味なし) ちなみに僕は(1)です!もちろん、パルテナも買います! ご回答よろしくお願いします! PS: 僕の得意技なんですが、回答が10を越えたらベストアンサーに対するお礼を書くときに皆さんへのお礼を書きます!10人にお礼書くのはちょっと指つりそうなんで…でも、評価は全員させていただきますのでご勘弁を!

  • キングダムハーツでのFFキャラ

    ディズニーとスクエアの共同開発したキングダムハーツですが、FFキャラ出てきますよね。 それで7のクラウドが出てくるそうですが、彼は「誰かを探してる」のだと聞きました。 そして最後にはエアリスと再会(?)するそうですが、クラウドの探し人とはエアリスだったんですか? 今いちキングダムハーツの設定が判っていないというのもあるのですが、7のゲーム内で途中、死んだエアリスをクラウドは自ら水の中に沈めてましたよね。なのにどうして今更探してるんだ、という疑問です。 エアリスじゃないなら誰を探してたんだよ、ってなりますけど(苦笑) この質問を読んでくださった方なりの解釈を教えて頂きたいです。 私はクラウドが探していたのはエアリスじゃないんじゃないかと思ってます。 でもエアリスじゃないなら誰だと言われても思いつきません・・(困) ところでキングダムハーツにセフィロスは出てくるんですか? 出てくるような出てこないようなっていう曖昧なことを聞いたので知りたいです。 あとひとつ。ぶっちゃけた話、キングダムハーツって面白いですか?? どのへんが面白くてどのへんがつまんないかとかも教えてください~! 長くなりましたがどうぞお願い致します。

  • DS(RPG)ソフトについて

    DS(3DSは除く)のソフトでオススメ・面白いモノがあれば教えて下さい!! できれば、RPGのソフトを紹介してくれたら嬉しいです! もう一つ質問なんですがFFやドラクエ、キングダムハーツなどは1作目からやった方がいいですか? 初めての人が最新作を買っても面白いでしょうか?? 回答の方を宜しくお願いします。

  • 3dsの3Dとps2やps3の3Dは違うのでしょうか?

    3dsの3Dとps2やps3の3Dは違うのでしょうか? 前々から3dのゲームは発売していますよね? ゼルダの伝説.キングダムハーツ.その他100を越えるほどあると想います。 PS2やPS3、PSPやWII、XBOX360、DS すべて3dでゲーム作ってますよね? 3Dって立体の事を言うんですよね? KHはゲーム詳細に3dの世界を何たらかんたら書いてあるのに 3dsで出て、KHが3Dになるのかとか言っている人がいました。。 どーいう事でしょう? 最近なんか回答来なくてスゴイいやなんですが、これくらいなら答えてくれる人いると思うので 質問します。 教えてください。 これはゲームに詳しい人以外でわかる人も多いと思うので…

  • お勧めのゲーム教えてください

    DSが抽選であたったので、ぜひお勧めするゲーム教えてください! いままでは、友達や弟の勧めるゲームをしていたのですが DSは私のまわりでもっている人がいずに悩んでいます。 いろいろネットで調べたりしたのですが、 いまいちわからなかったり、自分の選択眼に自信がなかったりで… ちょっとくだらない質問かもしれませんが、お暇があればぜひ教えてください! ちなみに今まで最後までやりとげたゲームは FFVII、FFVIII、FFX キングダムハーツ .hack// クロノトリガー ラジアータストーリーズ テイルズ・オブ・ジ・アビス ダージュ オブ ケルベロス        です。とろいのでRPGや簡単な操作なものが多いです。 よろしくお願いします。

  • ライトユーザーが増えたことは、ゲーム業界にとってはマイナス?

    特にDSで「脳トレ」ブームが置き始めた頃から聞くようになった言葉として 「ライトユーザー」と「ヘビーユーザー」というものがあります。 (初心者・熟練者、ライト層・ヘビー層、ライトゲーマー・ヘビーゲーマーなども同意語) DSやWiiなどの比較的性能の低いゲーム機が世界的に売れ PS3のような高性能なゲーム機が予想に反して苦戦している背景にも このライトユーザーとヘビーユーザーの動向が関係しているともいわれます。 「ライトに遊ぶ人たち」と「ヘビーに遊ぶ人たち」 http://www.inside-games.jp/news/338/33808.html 任天堂のゲーム人口拡大路線が成功し 大量のライトユーザーがゲーム機を買うようになったようですが 問題はその後のような気がしています。 上の記事でも指摘されていますが この人たちの趣向は捉えどころが難しく、多くのメーカーが苦心していると感じます。 この層に向けたソフトを大量に発売しているのですが思うように売れないのです。 一方で、PSPで発売されたモンハンPのように どう考えてもライトユーザー向けではないソフトが大ヒットする土壌はまだあり もっとヘビーユーザー向けソフトを増やしていく方が メーカーもこれまでのノウハウを活かせて面白いソフトが開発できるような気もします。 こうしてみると、上の記事に対するコメントでも触れられていますが ライトユーザーが増えても、ゲーム人口が増えたことにはならないような…。 ライトユーザーが増えたことは、ゲーム業界にとってマイナスに作用しているのでしょうか? 皆さんの見解をお聞かせ下さい。

  • カプコンとディズニーはいつ仲良くなった?

    シュガーラッシュという映画で、ストIIのベガとザンギエフが登場するようですが、ディズニーに日本ゲームのキャラとは驚きました。 はっきり言って、何の繋がりでディズニーと結びついたのか知りませんが、いったいなんでまた格闘ゲームで、しかもベガとザンギエフなんでしょうか?

  • カプコン CP2について

    最近、アーケードの基板をはじめた初心者です。 コントロールBOXをヤフオクで落札し、家庭で基板を楽しみたいと思ってCP2のロムとマザーボードを購入しました。 ですが買ってから、電池に寿命があるとしり、色々ネットで調べたんですが、ロムの方の電池を交換するのか、マザーボードの方の電池を交換するのかわかりません・・・ ネットで調べると画像つきで載っているんですが、なかなか理解出来ず困っています・・見た限りではマザーボードの電池を換えればいいのかなぁと思うのですが、(CP2のマザーは基板屋さんで安く売っているのでかいかえたほうが・・・)ロムの方は関係ないのかなぁ・・とか色々考えているんですがなかなか初心者にわかるような感じではありません。どなたかわかる方いないでしょうか? CP2と言うのはロムとマザーボードが外れて交換して遊ぶもんだと思っていました。マザーボードとロムは1セットで外さないほが良いのでしょうか?? 長々とすいません、わかりにくい説明ですがどなたか教えてください。 基板素人なのでわかりやすく説明して頂けるとたすかります。