• 締切済み

沖縄旅行 3泊4日でトカシクビーチ

yagutiの回答

  • yaguti
  • ベストアンサー率33% (46/138)
回答No.2

沖縄在住の40代男性です 2日目の予定ですが、おっしゃるようにブセナ⇒ちゅら海水族館 のほうがどちらも楽しめるかと思います。 先に水族館の大きな水槽を見た後ブセナの海中展望台だとお子様にはスケールdownしたように写るのではないでしょうか? また、水族館は4時以降の入場料がお安く設定されているということですので(割引チケットとどちらが安いかは存じ上げませんが。)検討されてみてはいかがでしょう? また渡嘉敷ですが、海を楽しむのであれば是非行かれることをお勧めします。 船酔いがひどいようであれば、なるべく船の中央あたりの席を確保すれば酔いも軽減できるのではないかと思います。

soso11
質問者

お礼

コメントありがとうございます(^^) 海を楽しみたいです! といってもカナヅチなのでがっつり泳ぐわけじゃないですが…(汗) やっぱりオススメの場所なんですね~。 船酔い心配なので酔い止めのお薬持っていこうかなと検討中です。 とりあえず行きは高速艇を使って、大丈夫そうなら帰りも高速艇で帰ってこようと思います。 かなり心配です・・

関連するQ&A

  • 沖縄3泊4日 那覇に3泊

    今度、家族で3泊4日の沖縄旅行に行きます。 あまりに行きたいとこ・やりたいことでなかなか計画がまとまりません。上は65歳の母と下は14歳の息子と家族5人で行きます。 みんなのリクエストを聞いて、たてたスケジュールです。ちょっと無理があるでしょうか?沖縄に詳しい方教えてください。滞在中はレンタカーで移動する予定です。空港でレンタカーを借ります。 1日目  9時 那覇到着→美ら海水族館→今帰仁城跡→なごパイナップルパーク→那覇(ホテル) 夕食は買い物を兼ねてサンエー那覇メインプレイスかりんぼう楽市に(ホテルから近いので)時間があればDFSへ       昼食はどこが良いのでしょう?(花人逢本部町にも行ってみたいですが・・・)     古宇利大橋は一見の価値ありですかね? 2日目    ホテル→斉場御嶽→ニライ橋カナイ橋→平和記念公園→ひめゆりの塔→那覇 首里城 国際通り(ショッピング)夕食   昼食はどのタイミングでしょうか? 3日目    ホテル→ビーチ(詳しく全然決まってません・・・那覇から近くてシュノーケリングができるところに行きたいと思いますが)   半日のツアーを申し込もうかと思っていますが・・・お薦めは?予約はしておいたほうがよいのでしょうか?   疲れると思うので、ホテルで夕食かな 4日目   所用で観光はなし、時間があれば空港で買い物?   16時 帰路 他に沖縄と言えばここだけは、外せないお薦めってどこでしょう? たくさん質問してしまいましたが、滅多にない家族旅行なので思い出多い旅行にしたいのでよろしくお願いします。もうすぐなのでお早めにお願いします。 ちなみに、全く旅行慣れしていない家族です。

  • 正月の沖縄旅行

    初めて投稿させてもらうのでわかりにくかったらすみません…。 来年の年始に夫婦で沖縄旅行3泊4日で行くのですが、主人が沖縄初めて行くので、私がコースを考えてるのですが(>~<) こんな感じで仕上げたのですが、もし無理があるとか他におすすめがあれば御教示願えないでしょうか。ちなみに年始は3日までは国際通りや付近の店もほとんど閉まってると聞きました。 1月2日 16時半那覇空港着 ・レンタカーにて首里城 ・その近所で店を探して夕食 ホテルパシフィック泊 1月3日 ・朝9時ホテル出発 ・カフェくるくま ・ニライカナイ橋 ・沖縄ワールド ・ホテルムーンビーチで夕食 ホテルムーンビーチ泊 1月4日 ・朝9時ホテル出発 ・万座毛 ・道の駅許田へ行き美ら海水族館のチケット購入 ・美ら海水族館 ・花人逢でピザ ・古宇利大橋 ・海物語で夕食 ホテルムーンビーチ泊 1月5日 ・朝8時ホテル出発 ・首里城 ・国際通り 14時半那覇空港発 こんな感じでどうでしょうか…。 首里城はお祭り?してるそうなので、初日の夕方行って、最終日にまた朝行くのもいいかな?と思ってます(^-^)

  • 子供連れ沖縄旅行

    こんにちは(^-^)/ 8月18日から2泊3日でホテルみゆきビーチに泊まります。(レンタカー付) 大人3人+子供2人(3歳、9ヶ月)です。 子供2人を連れての初めての旅行なので、とっても楽しみにしてます。子供が小さいので無理はしないようにと思ってます。プランにアドバイスをいただければうれしいです。 1日目:午前便で那覇→レンタカーかり→お昼キングタコス→観光or水遊び→夕飯→ホテル 2日目:朝食→美ら海水族館(お昼)→琉宮城蝶々園→夕飯ピザ喫茶花人逢→ホテル 3日目:朝食→観光→昼食→国際通り買い物→夕方の便で帰宅 ●1日目のお昼なんですが、キングタコスは魅力的でいってみたいと思ってるのですが、長田店、普天間店は駐車場がないと載ってたのですが、近くにとめられるところがありますか?どちらのお店が北に行くのに便利でしょうか? ●1日目:昼食後→ホテルで水遊びをしようか?場所はぜんぜん違うのですが、ビオスの丘かブセナのグラスボートにもいってみたいなと思っています。3日目にまわしてもと思ってるのですが、どうでしょうか? ●食事はついてないのですが、1日目の夕食でお勧めありますか?又朝食は子供がちいさいので、どこかで食べるより、買ってきたほうがいいのかな?とも思ってます。朝からあいてるところとかありますか? ●2日目の花人逢に夕日がみれたらと、思ってるのですが、何時ごろがいいのでしょうか?こんでいて待ちますよね。 いろいろ質問してすみまん、行ってからバタバタしないようにと思い質問させていただいてます。子供が楽しめればと思っているので、ここはお勧めとか無理とかあれば、ぜひお願いします。

  • 3泊4日の沖縄旅行

    6月に3泊4日で沖縄へ旅行に行くことになりました。5歳・2歳・6ヶ月の子連れです。 初めての沖縄なので満喫したいとも思いますが、子供もいるので無理なく・・・・とも思っております。 詳しい方にアドバイスを頂けると嬉しいです☆ 10:40 那覇着 12:00 レンタカーにて空港出発 ☆昼食(どこかおススメありますか??)☆ 14:30 首里城見学 15:40 ホテルへ向けて出発      ☆高速道路利用した方が良い??☆ 17:00  カフーリゾートにチェックイン      ホテルのプールで少し遊ぶ      夕食はホテル内にて ◇2日目 8:00 ホテルを出発 9:30 美ら海水族館へ 11:30 エメラルドビーチ ☆昼食は??おススメがあれば♪☆ 14:00  古宇利島見学 15:30 名護パイナップルパーク 18:00 ホテル着      夕食はホテル内で ◇3日目 9:00ホテルを出発 9:30万座毛を見学 10:00万座ビーチへ 12:00那覇へ向けて出発 14:00JALシティ那覇にチェックイン 15:00国際通りをぶらぶら 18:00 那覇で夕食 ◇4日目 9:00 ホテル発 ☆沖縄ワールド??☆ 奥武島でグラスボード 16:30 那覇空港発 という感じで、まだ曖昧な日程しか出来ておりません。特に3日目4日目はかなり曖昧で・・・・。子連れなので思うようには行動できないかとは思いますが、時間的なことや日程、昼食のおススメなど何でも構いませんのでアドバイスをお願いいたします。 

  • 3泊4日 沖縄プラン☆

    来月、友達と沖縄旅行を計画しています。 以前にもプランを見て頂いたのですが、だいたい決まりましたのでもう一度アドバイスをお願いします。 道中は全てレンタカー、ホテルはロイヤルガーデンリゾートオキナワです。 1日目:那覇空港9:20着→国際通り→DFS(昼食券があるのでここで昼食)→首里城→海中道路→夕食(チャーリー多幸寿)→ホテル 2日目:ホテル→真栄田岬で体験ダイビング8:00~13:00→昼食(シーサイド・ドライブイン)→シーサーショップ琉球窯でシーサー作り→御菓子御殿→万座毛→夕食(未定)→ホテル 3日目:ホテル→道の駅許田(美ら海水族館のチケット購入)→美ら海水族館→昼食(花人逢)→古宇利大橋→夕食(ステーキハウス朝日レストラン)→ホテル 4日目:ホテル→美浜アメリカンビレッジ→知念岬→ニライカナイ橋→昼食(くるくま)→ちんすこう本舗→平和祈念公園→夕食(波布食堂)→那覇空港21:10発 以上ですが、ちょっと詰め込み過ぎですかね(汗) 食事などはここを参考に決めてみました。 どうでしょうか?

  • 3泊4日 沖縄旅行

    今年の10月12~15で夫婦2人、2歳児1名で、沖縄旅行をする予定です。おすすめな所があれば教えていただけませんでしょうか? 現状のプランはこんな感じです。 ※また、以前に行ったことのある場所は首里城・名護パイナップルパーク・国際通り・蝶々園等です。 10月12日  11:50那覇空港到着(昼食は空弁) 12:00レンタカー借りる  13:00レンタカー会社出発し、ブセナへ  15:00ブセナ展望台・グラスボート到着(滞在1時間30分)  16:30移動 美ら海近くのホテルへ  17:30ホテル到着 18:00周辺の瀬底ビーチへ(滞在1時間程度) 19:00夕食 21:00就寝 10月13日  8:00チェックアウト 8:30美ら海水族館(滞在4時間昼食含む)  12:30移動 古宇利島へ  13:00古宇利島探索&ビーチで遊ぶ(滞在1.5時間~2時間)  15:00移動 万座毛へ  16:00 万座毛到着(滞在30分) ←時間的に太陽の向きで写真が逆光になるか悩み中です。 16:30移動恩納村サンマリーナホテルのラグーンhttp://guide.travel.co.jp/article/72/へ(滞在1時間)  17:30恩納村付近のホテルへチェックイン  18:00夕食 21:00就寝 10月14日  午前午後 未定 首里城等   那覇市内ホテル宿泊予定 10月15日  午前DFSで買い物 15:00那覇空港出発 このようにプランを考えています。 3日目は全くの白紙です。1,2日目でスライドしたほうが良い日ほかによいところがあれば追加と考えています。 行きたいところは 1.美ら海水族館 2. 万座毛(被写体にヒトと景観の写真がきれいにうつしたいのですが何時頃がおすすめでしょうか) 3.古宇利島及び周辺ビーチ と 瀬底ビーチ (←子供を遊ばせて写真を撮りたいです。) 4.DFS(免税店での買い物) 5.ブセナ展望台(グラスボートに興味があり、ここでなくてもおすすめがあればどこでも構いません) 6.首里城等 7.恩納村サンマリーナホテル周辺のラグーン (1)5,6について・・・特にここでなくてもいいのですが、ほかにおすすめありませんか? (2)3.ビーチについて・・・3以外にもほかにも行きたいと考えていますが、おすすめあれば教えて下さい。(子供がいますので泳ぎ中心ではなく、散歩中心に考えています) (3)7について・・・10月13(2泊目)のホテルはラグーンを見るため(写真で景観がよさそうかな?と思って宿泊しようと考えており、ほかにおすすめだよという観光地あれば情報いただきたいです。 (4)朝・昼・晩ご飯もおすすめ店などありましたら情報おねがいいたします (5)民族衣装を着る体験(子供も)ができる場所ってありますか? 以上情報をお待ちしております。

  • 沖縄本島旅行2泊3日プランについて

    以前も質問しましたが、改めて計画を立てたので再度ご相談です。 10月中旬に2泊3日で沖縄本島へ行く予定です。 ■1日目■ 10:45那覇空港着     レンタカー手配     JEFサンライズ那覇店で昼食購入 14:00真栄田岬にてシュノーケル 18:00日航アリビラホテル     夕食はmintamaにて ■2日目■ 7:30日航アリビラホテル出発    万座毛を見学    道の駅許田にて割引券等購入    ナゴパイナップルパーク    古宇利島ドライブ&昼食はcafeフクルビ 15:00美ら海水族館 19:00なかま食堂にて夕食    日航アリビラホテル ■3日目■ 7:30日航アリビラホテル出発 9:00斎場御嶽を見学 10:00おきなわワールド    時間があれば近くの「沖縄そば屋宜家」で食事 13:30首里城を見学 15:00国際通りで買い物     夕食用にタコライスなどを購入 17:00レンタカー返却 18:45那覇空港発 行きたい場所が多すぎるため、しぼってみましたが、 全て回りきれるでしょうか? アドバイスなどがあればよろしくお願いします。

  • 3泊4日で沖縄旅行

    7月の中旬(土~火曜日)に大人2人で初めて沖縄旅行に行きます。 1日目:11時空港着→レンタカーを借りる→昼食(沖縄そば・・・まだお店は決めてません)→万座毛へ→万座毛で夕食(アダン沖縄)→JALプライベートオクマ泊 2日目:10時半ホテルで体験ダイビング→ホテルで昼食→休憩→体力があれば辺戸岬へ→夕食(浜風)→JALプライベートオクマ泊 3日目:8時ホテルチェックアウト→9時美ら海水族館(3時間くらい)→花人逢で昼食→古宇利大橋→首里城見学(2時間くらい)→国際通り散策と夕食(お店は決めてません)→那覇市内泊 4日目:9時ホテルチェックアウト→10時おきなわワールド(2時間くらい)→Cafeやぶさちで昼食→レンタカーを返し空港へ→ゆいレールに乗って国際通りへ(買い物する)→16時半空港へ戻る→18時45分空港出発 このようなプランを立ててみましたが、2人とも初めての沖縄でどのようにプランを立ててよいのか悩んでいます。無理のないプランか追加・修正したほうが良いところがないか、またお勧めのお店などアドバイスをいただきたいと思います。よろしくお願いします。

  • 高齢の親を連れて行く沖縄3泊4日(アリビラ&ブセナ泊) 

    10月上旬に予定している者(29歳)です。 今回は綺麗な海で遊びたいと言う、沖縄初の両親(60代前半・50代後半)を無理させない4日間にしたいと思っています。 両親を安心させる為にも、今からスケジュールを立てました。 1日目 (アリビラ泊) 13:00 那覇空港着 A&W(空港店)で昼食を購入し、レンタカー会社(空港店)へ車中でA&W 15:00 首里城見学 17:00 首里城→浜の家 18:00 浜の家で夕食 19:00 浜の家→マックスバリュー読谷店・買物 20:30 マックスバリュー→ホテル 2日目 (ブセナ泊) 10:00 ホテル発 11:00 美ら海水族館見学 12:30 水族館→キシモト食堂 13:00 昼食 14:00 キシモト食堂→瀬底島 14:30 瀬底島で海水浴 16:30 瀬底島→どなんち食堂(名護) 18:00 どなんちで夕食 20:00 どなんち→ホテル 3日目 (ブセナ泊) 10:00 ホテル→古宇利島 11:00 古宇利島散策・昼食(未定) 12:30 古宇利島→ナゴパイナップルパーク 13:30 パイナップルパーク見学 15:30 パイナップルパーク→ホテル 18:00 ホテル内で夕食 4日目 (最終日) 09:00 ホテル→レンタカー会社(クモジ)返却 11:30 国際通り観光・買物・昼食(未定) 14:00 ゆいレール牧志駅→那覇空港駅 14:30 那覇空港で買物 16:00 那覇空港発 時間に余裕があったら、下記も予定に入れたいです。 ・道の駅 許田 ・グラスボートと海中展望塔 ・万座毛 ・ホテルでのんびり 無謀な点はありませんでしょうか? 又、3・4日目の昼食が未定です。オススメはありますか? ずうずうしいお願いではありますが、ご助言をお願いします。

  • 初めての沖縄旅行について

    初めての沖縄旅行について。おすすめオススメスケジュール。 9月後半に彼氏と二人で2泊3日の沖縄旅行を計画してるのですが、初めての沖縄なのでスケジュールをどう組んだらいいのか分かりません。 行きたいところは ・美ら海水族館 ・青の洞窟 で、後はホテルのビーチやプールでゆっくりしたいと思ってます。 1日目は名護のブセナテラスで宿泊、夕食もホテルでとりたいと思ってます。 2日目は恩納村のかりゆしビーチリゾートで宿泊。夕食は外食の予定。 那覇空港→名護(1日目)→恩納村(2日目)→那覇(3日目 1日目→美ら海水族館 2日目→青の洞窟(シュノーケル) 3日目はお土産を買ったりゆっくりします。 この中に組み込めるおすすめスケジュールはありませんか? また、2日目の恩納村周辺でのおすすめの飲食店はありますか? よろしくお願いします!