• 締切済み

結婚式は何月がいい?

一般的に6月はジューンブライドで結婚式が多いと思いますが、実際のところどうなのでしょうか?またどの月が安くすいているんでしょうか?挙式されたかたなぜその月に決めたのか参考までに教えてください。

みんなの回答

  • mayuusa
  • ベストアンサー率18% (108/579)
回答No.11

すいているというのは確かにとても良いことですね。 もとから「一日一件」など、組数の少ない会場を選ぶと良いですよ。

  • mayuusa
  • ベストアンサー率18% (108/579)
回答No.10

安い月はなぜ安いかというと、都合の悪いひとが多いからです。 特に、列席のかたが高齢だったり、小さいお子様連れだったり、妊婦さんだったり、と、健康を考えると、安い月自体、あんまりおすすめ出来ません。 高い、おすすめ月は 10月、11月、5月 安い、おすすめしない月は 8月、9月上旬、7月下旬、1月、2月 その他、考えたほうが良いと思うのは、 ゴールデンウィークやクリスマスや連休など(特に中日)、列席のかたの家族サービスのさまたげにもなりかねないので、避ける。 花粉症の時期も考える。 わたしは晴れてあたたかい、10月下旬にしました。大好評でした。 安くする方法はほかにもたくさんあります。

  • neh
  • ベストアンサー率28% (11/39)
回答No.9

私は10月上旬に結婚しました。10月10日が天気の得意日(晴れる可能性が高い)なので、その前後の休日にしました。屋外での挙式だったので、天気にこだわりました。 ただ、中間決算直後だったので、夫婦とも、仕事に追われました。 だいたい仕事が忙しい時期が決まっているのならば、その時期も考慮のうえで日程を決めたほうがいいと思います。知人は6月に結婚予定でしたが、新郎のお父さんが販売の仕事をしていて、ボーナス時期は忙しいということで、急遽日程を変更していました。親御さんの仕事の都合も考慮したほうがいいと思います。

回答No.8

6月の結婚式は確かに多いですね。 他の回答者の方がおっしゃっているように 6月の花嫁云々の話はヨーロッパ由来で 確かにあちらでは天候が良い時期なのです。 日本では梅雨ですからね・・このジンクスがなければ空いているはずですが 結婚式関連業界としてはどうしても格をつけたい思いがあるらしく お値段も高めに設定されています。 一般的に安く混雑せずに挙げられるのは やはり寒い12・1・2月、暑い7・8月でしょう。 ついで寒さ暑さの残る3月、9月辺りも安めかな。 ただ、時期を選ぶ為にはゲストの気持ちを考えてあげないといけません。 安く挙げられるということはそれだけ難点があるということ。 下手するとせっかく結婚式をしても新郎新婦の印象を悪くしかねません。 寒い時期、暑い時期はゲストの身体的負担が大きいですし ガーデンなんて使えないし、外を歩くことも苦痛ですよね。 12月、3月のような仕事の繁忙期は嫌がる方もいます。 その分配慮が必要になることは否めません。 ちなみに私は8月に挙げました。 夫の仕事の関係でどうしても、というのが理由なのですが やはりオフシーズンなので何でも安かったし ドレスや小物、会場の予約も取りやすかったです。 ただ暑い中というのはやっぱり申し訳なくて ゲストへの対応にはすごく気を遣いました。 冗談ながらも「何で夏なのー?」と誰もに聞かれましたもの。 まぁその分オリジナルな結婚式は作りやすいのが利点ですけどね。 ゲストに負担を与えない方向で且つ安くと考えるなら (もしご両親親戚が許せばですが)仏滅プランが一番お得だと思います。 大安で探そうとするとどの季節もそれなりに人気がありますから。 お幸せに♪

noname#5987
noname#5987
回答No.7

6月がいいというのは海外でその時期に晴れが多いという事もあります。  日本だと気候的には当てはまりません。でも、縁起かつぎで6月が人気なせいで、雨が多いのに料金的に高いです。 気候的にいい4月や5月、10月や11月は値段が高いです。反対に暑い7月や8月、12月1月2月はサマープランやウィンタープランがあって割安です。 ガーデンウェデイングを希望するならばやはり気候のいいときを選ばないといけないですけど、ホテルだったらあまり季節は気にならないかもしれませんね。まあ、道中は大変かもしれませんが。 また、お二人や親戚が縁起を担がないならば、仏滅プランも割安です。 平日プランというのもあるでしょうが、それは列席者の人が大変ですからね。 いろいろ検討してみてください

  • gwkaakun
  • ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.6

私は今年の三月に結婚しました。時期的に安い月は『三・七・八月』が最も安い月ですこのシーズンはいわゆる業界では「オフシーズン」といって、あまり結婚する人がいない月です。逆にジューンブライドと九・十月(ましてや大安・友引はなおさら)高くなります。 私らの場合、そのオフシーズンの三月で、しかも仏滅の日曜のH15.3/23(日)に結婚しました。理由は簡単『一年で最も安いから!』です。値段的にペーペーなのに、式場の秋が多い為、本当は中くらいのスペースでやる結婚式なのに、大会場で結婚式をやらせてもらいました。かなり得しましたよ。 ただ、仏滅に結婚式をする場合、自分と相手の両親を説き伏せる必要があります。もっとも、自分らの場合は両方の両親が寛大だったので、仏滅に抵抗感がなくて説き伏せるという手間が不要でしたけどね。結構、結婚式を縁起のいい日にやりたがる古風な親が多いと聞きます。 関係ないけど、自分の周りはジューンブライドに結婚した人は何故か全員(三人)離婚しています(笑)

  • piyo2000
  • ベストアンサー率49% (144/293)
回答No.5

今年3月に式を挙げました。 といっても田舎なのであまり参考にならないかも(^^; >実際のところどうなのでしょうか? >またどの月が安くすいているんでしょうか? 6月は確かに多いそうです。 安い、高いというのは私たちの場合ありませんでした。 安く済ませたかったのでパックになっているものを選んだので・・・(^^; 日時によって変わることは無かったです。 あとは年によって変わりますが、 大安で連休初日とか土曜日などは多いそうです。 まあ、式場によって変わると思いますので まずは相談・・・したほうがいいですよ。

  • S_T
  • ベストアンサー率35% (95/271)
回答No.4

おはようございます。 確かに6月は結婚式は多いと聞きますが、 梅雨時期でもあることから減ってきている傾向に あるようです。 でも他の月からしてみると人気はあるようですね。 ただ、考えてみると秋の結婚式も多いような気がします。 今年だけで10月11月に呼ばれた結婚式は4回もあります。 気候が良いですからね。 私は4月に結婚式をしました。 入籍を10月にし、そのちょうど半年後に式を挙げました。 年末に式場探しをしていたのですが、 準備などで3ヶ月は必要だということもあり、 ちょうど半年後の同じ日が空いていたことで 記念日を忘れないね、なんて言ってその日にしました。 そして「仏滅」だったので 「仏滅割引」があってあらゆるものが半額だったこと。 後から思うと、4月は気候もいいですし、 4月頭だと桜もきれいです。 しかも雨が降る確率も低く、私の時も快晴でした。 なので、結果よかったと思っています。 ご参考になれば嬉しいです。

回答No.3

結婚式だけなら、いつでもご本人達の記念日がよろしいと思いますよ。 現実的な事を言うと、古典的な披露宴も行うなら、春か秋が最適です。 何故なら、親族のご婦人方は留袖着用だからです。和服は夏は暑く、冬は天候が悪く着ていて辛いので好まれません。 6月は雨も多いので、出席する方が着るものに困る。 などという理由です。 逆に言えば、その時期は避ける方が多いので、会場は安いと言う事になります。また平日は安いプランが有ったりします。 2、8月はニッパチと言って経済が落ち込む月で、安いプランが多いはずですよ。

sasanohasarasara
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。参考にさせていただきます。

  • daina_man
  • ベストアンサー率11% (214/1896)
回答No.2

自分の周りでは10月の方が多いです。 どの月が安いとかすいているかは分かりません。すみません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう