香港へ転勤。英語は話せないと駄目ですか??

このQ&Aのポイント
  • 香港への転勤になった旦那について、転勤後の生活に不安がある質問者。香港では英語が話せれば生活に困ることはないのか、英会話教室に通う必要があるのかを知りたいという。特に住む場所はまだ決まっておらず、カオルーンという場所になることが分かっているが、日本人が多く住んでいるのかという疑問もある。
  • 香港への転勤後の生活で不安を抱える質問者。英語が話せない自身に不安があり、英会話教室に通う必要があるのか悩んでいる。また、住む場所がまだ決まっておらず、カオルーン周辺には日本人が多く住んでいるのか気になっている。
  • 香港への転勤後に不安を抱える質問者。英語が話せない自身に不安があり、英会話教室に通うべきか迷っている。さらに、住む場所が決まっておらず、カオルーン周辺には日本人が多く住んでいるのかを知りたい。
回答を見る
  • ベストアンサー

香港へ転勤。英語は話せないと駄目ですか??

急遽、旦那が香港に転勤になりました。 引越しは9月以降になるそうです。 そこで質問なのですが・・ 香港では英語が話せれば大丈夫だと言われました。 が、私自身英語は高校卒業以来さっぱりです。 英会話教室に通った方が良いのでしょうか。 それとも片言の英語(単語のみ、もしくは身振り手振り等)で生活は大丈夫でしょうか。 住む場所はまだ決まっていませんが、職場は「カオルーン」という所になるそうです。 大きな町だということは分かるのですが、その周辺は日本人が多く住んでいるのでしょうか。 旦那に聞いても、旦那自身よく分かってない上に、自分は英語を話せるので楽観的です。 どなたかよくご存知の方がいらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願いします。

noname#154949
noname#154949

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jijihk
  • ベストアンサー率30% (314/1022)
回答No.5

多分香港は日本人が始めて生活する外国としては一番楽なところだと思います。 ガイドブックか香港で生活する人向きの本も出ているので手に入れて予備知識を仕入れておくといいかもしれません。 香港は住宅費が高い割にはつくりがお粗末なところが多いです。 綺麗に出来ていても雨が降るとサッシ周りから雨漏りしたり、ロッカーにカビが生えたりする事もあります。 入居したら湯沸しが壊れていたり、トイレが流れなかったりとかのトラブルもあります。 部屋をチェックする時は全てのものを操作し、全てのドアを開け閉めし、機能の確認をしましょう。 ケーブルTVが見れるアパートなら、NHKワールドプレミアムが契約すれば見れます。 来てから語学教室に通えば、同じ頃に来たほかの主婦の方と知り合う事が出来、友達が出来たりします。 香港滞在中の重要な友人になることが少なくないようです。 知りたいことは『香港 不動産』『香港 テニス』『九龍 日本レストラン』とかでウエブ検索すると情報が見つかります。 駐在の待遇や駐在員家族へのケアのレベルは会社によって雲泥の差があります。 会社からの情報を聞きだし必要な情報を独自に集め準備しましょう。 日本人が利用する病院が香港島側に多いこともあり、香港島側に住む方が多いですが家賃は高くなります。カオルーン側(九龍)は、住む位置と職場が電車の路線が違うとつらい事になります。 子供の通園ルート、通学ルートから住む場所を決めている方も多くいます。 役に立ちそうなサイトを載せます。 香港ナビ http://www.hongkongnavi.com/ チャイナビ香港 http://www.chainavi.jp/hongkong/index.html ガイドブックに載っていない香港 http://hongkong.7as.net/ The香港 http://db.soknet.com.hk/thehk2000/index.aspx 香港生活情報 http://hongkongjapan.com/ 「在香港日本国総領事館」 http://www.hk.emb-japan.go.jp/jp/index02.html 「香港ママの便利帖」 http://benricho.sooperweb.com/index.htm 「緊急時連絡先電話帳」 http://www.hk.emb-japan.go.jp/jp/docs/20070719kinkyu_list_jpn.pdf

noname#154949
質問者

お礼

お礼が遅くなり、申し訳ありませんでした。 添付していただいたHPはとても役立ちました。 子供が年長なので、卒園を待って引っ越す予定です。 あちらには友人がいないため、あちらで友達を作る意味でも今は独学で勉強して、引っ越してから通ってみようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.6

高校卒業レベルの英語能力があれば十分です。 特別に英会話教室に通う必要はありませんよ。 ネイティブ並の英語なんかは仕事するわけではないから不要です。 では、気をつけて行ってきてください。

noname#154949
質問者

お礼

お礼が遅くなり、申し訳ありませんでした。 仕事をするわけではないですし、気楽に考えようと思います。 ありがとうございました。

  • rowena119
  • ベストアンサー率16% (1036/6312)
回答No.4

習うより馴れろで、当たって砕けろです。身振り手振りとあわせて片言の単語でも使っていく。通じないからと家に引っ込んではいけません。貴女語で通じさせてしま心算で行きましょう。なお香港の中国語は広東語が主流ですから、北京語標準語とは違います。例・問題ない。広東モウマンタイ・北京メイワンテイ。なお、英語は、頭で考えずに、私は市場に行く。アイ ゴー マーケット などと思ったまま言えば良いです。生きた勉強が出来て面白いですね。

noname#154949
質問者

お礼

お礼が遅くなり、申し訳ありません。 確かに馴れるのが一番ですね。 引越しが先になったので、今は独学で英語の勉強などしています。 とっさの時に単語くらいは出るようにしようと思います。 ありがとうございました。

noname#143550
noname#143550
回答No.3

お若いかただと推測して、私の経験を踏まえてお話しします。 まず、“英語を喋らなくちゃ!”と考えず、“英語でコミュニケーションをとろう”と心に決めることです。 そうすると、不思議なことに、2週間もすれば高校時代に学習した英単語がポンポンと出てくるようになります(若いうちだからこそ、なのです)。足りない部分は日本語、漢字の筆談(通じない漢字がありますが結構役立ちます)、身振り手振りで補えば、当面はこれで充分役に立ちます。そのうち慣れて片言で会話ができるようになりますよ。勿論、日頃の勉強があれば鬼に金棒! 次に、“英語が使えないのはみっともない”と思わないことです。周りには、英語が使えない外国人はいっぱいいます。それでも皆さん楽しく生活しておられます。 障害になるのは周りにいる日本人の奥様方の目。でも、これを気にしていたら前へは進めませんからね。開き直りましょう。 何年滞在されるのかわかりませんが、そうこうしているうちに広東語もちょっとは使えるようになりますよ。 余談ですが、かつて、世界中の出版社が香港で印刷をしていた名残で、絶版になった洋書が普通の書店で手に入ることがあります。興味がおありならば書店めぐりをしてみてください。知られざる穴場です。

noname#154949
質問者

お礼

お礼が遅くなり、申し訳ありませんでした。 質問したときは急な話で軽いパニックでしたが、ガイドブックを購入したり、ネットで検索したりしてイメージが沸いてからは落ち着いて考えるようになりました。 今は独学ですが、英語の勉強をして単語など分かるようになってきました。 確かに買い物などより、友人など探すのは会話ができないと難しいですね。 頑張ってみようと思います。

回答No.2

どのような場所に住んで、どのような生活をするのかによるでしょうから 一概には言えないですが英語は中学生カタコトレベルでなんとかなります 家にいれば英語は要らないし、買い物だってコンビニやスーパーに行って 日本と同じ感覚でレジ清算すればいいだけです 交通や流通のシステムはかなり日本に近いですから、日本人なら何となく ここはこうするんだなー、とか勘で動けますから、ペラペラ喋れなくても カタコトでもなんとかなるんです そういうシステム化されてない状況下では英語もしくは広東語が必要です それでもほとんどカタコトで何とかなると思いますけどね 現地人のコミュニティーやボランティアなど社会的に関わりを持つような 何かをしていきたいという高度な欲求を満たす場合にはかなりの会話力が 必要になるとは思いますが 個人的にオススメは、難しい英語の本よりも省略英会話とかの中学生単語 のレベルで簡単に応用できるような英会話本を、予め日本で何冊か買って 行っておいたらいいと思います。行った後から買うのは手こずるでしょう あとは日本人向けの電子辞書とかも、行く前に買うべきだと思います 広東語の本も買っておいたらいいかも知れないですね。日本人でも日本語 の話せる外人には優しくしたくなるでしょう、外国ではそういうものです 現地の情報としてのガイドブックでオススメは、歩くシリーズです http://www.aruku-net.jp/ これ以上ローカル情報が充実している旅行情報誌は無いと思います カオルンですが、日本人が多く住んでいるマンションとかがありますから お住まいもたぶんそういう場所になるんじゃないですか?日本語の通じる 日本人向けの飲食店とか、カオルンなら沢山ありますよ

noname#154949
質問者

お礼

お礼が遅くなり、申し訳ありません。 早速ガイドブックを購入し、街の様子を知りました。 中国語は全くなので、NHKなどの英会話のTVなど見て独学で勉強中です。 引越しが少し先になったので、ゆっくり勉強していこうと思います。 ありがとうございました。

noname#141850
noname#141850
回答No.1

こんにちは 旅行で香港へ行ったこともないのに、 生活するとなったら、不安やら、心配やら、大変ですね。 香港は広東語と英語が公用語なので、 日本人なら、やはり英語での生活になると思います。 三泊四日の観光旅行なら、日本語で押し切る事も出来ますがね。 英語だけで暮らしてる欧米人も沢山いますよ。 広東語の単語を覚えていくと、より楽しくなると思います。 まずは、ガイドブックを読みこんでください。 「カオルーン」のことが、ぼんやり見えてくると思います。 ちょうど「地球の歩き方 香港 ’11~’12」、新しいのが出てます。 これなら、生活情報の細かいこと、いろいろ載ってますよ。 観光だけじゃない情報は、これが一番詳しいのでは? あとは、香港で暮らしている日本人のサイトも参考になるでしょう。 出発まで、検索したり、勉強したり、頑張ってくださいね。 楽しい香港生活が送れるといいですね!

noname#154949
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 回答を読み、早速ガイドブックを購入しました。 確かにガイドブックで見るのが一番ですね。 引越しは少し先になったので、現在英語を勉強中です。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • どんなことをしてでも英語を話せるようになりたい!

    はじめまして。努力で英会話をマスターされた方など、ご存知の方がいらっしゃったら是非教えて下さい。 海外に住んでいる友人が家族と友人を連れて日本に遊びに来たのですが、英語が全く出来ない私は友人の通訳なしでは殆ど話せずでした。数日間や旅行なら、片言や身振り手振りで楽しいのですが、長期間になると、唯一日本語の出来る友人を引っ張りまわすわけにもいかずお互い気を使ってきつかったです。そのうえ、数年後に転勤で海外に行くことになりそうです。そこでこの1~2年で簡単な会話が出来るくらいでも英会話をマスターしたいのですが、学校へ行かず日本で英会話を取得することは可能でしょうか?色々な勉強方法があまりにもありすぎて、何からやったらいいのか全く分かりません。時間と努力はいくらでも何でもしますので、シンプルで効果的な英会話取得法を教えてください!暮らすにも言葉が出来ないときついですし私も英語で色んな話がしたいです。どうかよろしくお願いいたします。

  • 香港から広州空港までの移動について

    25日に香港から広州空港まで、電車で移動する予定ですがベストな移動方法を教えてください。 広州からは15:10分初のANA便で日本に帰る予定ですので、それに間に合うように香港から移動したいと思っています。 ちなみに、中国語能力ゼロで英語力はヒアリング少しと読み書きレベルで、今まで海外旅行は身振り手振りでなんとか乗り越えてきているレベルですので、特に注意すべき点などありましたらそちらも教えてください。 それではどなたかよろしくお願いします。

  • マカオでは観光にどの程度英語が通じますか?

    先に質問させて頂いたものです。 http://okwave.jp/qa/q6778202.html 7月中旬に3泊4日で香港を観光で訪れます。 マカオに日帰り観光をしようかどうか迷っています。 マカオは旧ポルトガル領と聞きますが 観光にどの程度英語が通じますか? なお、当方は旅行英会話が出来る程度です。 身振り手振りで意思疎通を図ってもいいのですが より旅行を楽しくしたいと思ったものですから。 あるいは、マカオ観光(旧市街地と昼食ぐらい)では それほど、言葉の不自由さはありませんか? よろしくお願いします。

  • 転勤妻 (海外)

    もうすぐ、旦那の転勤でアメリカテキサス州のサンアントニオに行きます。長い間暮らすことになるので、もし転勤妻としてサンアントニオに行かれた事のある方は 昼間(旦那のいないとき)の生活や、アドバイス、役立つお話があれば教えてください。  あとカレッジに通いたいと思っています。学費の安いカレッジをご存知の方は是非おしえてください。ちなみに私は子供はいません。(30歳)英語は片言です。 (旦那は英語が話せます)

  • 超簡単な一言英語で仕事を教えたい。

    私は零細に勤めています。 ブラジルの方が働きにこられました。 困ったことに、日本語はちょっとだけ通じますが、ややこしいことになるとまったく通じません。 そこで、ブラジルの方はたぶん英語は分かると思うので、教えていただきたい 英語があります。 私は、英語は苦手で困っています。 仕事を一緒にペアでしたときに、 このやり方があっているかその人が聞いてきたときには、Okと言っています。指でもOkのサインをします。 でも、間違っていたときは、ダメと言いたくて、手振り身振りで必死に伝えるのですが、うまく伝わらず手間取って、とても大変です。 間違っていてダメな場合、一発ではっきりダメと伝わる英語の単語を教えてください。 「こうしてください、これが正しいです」というのも伝えたいのですが、 私が見本を見せた後、「こうしてください、これが正しいやり方です」ということを言う英語の単語も教えてください。 それから、その方の長い長い名前の一部がSNIEGと言います。 これはなんと読むのでしょうか?

  • 何が良いのでしょう?

    海外旅行に何度か行ってます。あまり英語はできないのですが、なんとか手振り、身振りで切り抜けています。そこで、少しでも英語を話すことができるようになりたい、と思っています。私は今55歳です。 いろいろと資料というか、おすすめという英会話の案内を見るのですがどれも良く思えるし、どれも出来るかな?と思ってしまいます。 これが良かったよ!!という経験があれば教えてください。

  • フィンランドは英語?フィンランド語?

    フィンランドは英語?フィンランド語? 7月に母と二人でフィンランドへ旅行する予定です。 てっきりフィンランド語でないと通じないものかと思っていたら、調べると英語でも問題なく通じるとのことなのですが。 自分は英語もめっきりだめで、単語と簡単な文法(基礎の基礎程度)しかできません。 フィンランド語は旅行会話用の本とCDで勉強を始めてました。 この、ちょっとかじったフィンランド語と、身振り手振りの単語英語、現地の方はどちらの方が通じやすいでしょうか。 もし英語の方が良いのであれば、今からでも旅行英会話にシフトチェンジしようかと思うのですが、どうでしょうか? 初めての個人旅行であり、母をサポートしながらと思うととても緊張してしまって、準備万端にしたいのです。心配しすぎでしょうか・・・。

  • 英語を覚えるにはどうしたら、いいですか!?

    英語が苦手で全然覚えられません。英会話教室に行こうか、家で英語の単語を覚えた方がいいか!?悩んでいます。なにかよい方法があるのでしたら、教えてください。

  • 英会話の中級者のジレンマ 通じる英語から正しい英語

    英語力キープのために週1回英会話教室に通って2年が経ちますが、 最近、自分の進歩を感じられないのです。 教室は生徒2人にネイティブ1人ですが、マンツーマンになることもよくあります。 言えなかった表現や、新しい語彙をノートにまとめ、そのときはなるほど~と感心していますが、 それを次の授業で使ったことがほとんどありません。 昔のノートを見てまた意味を再確認します。 つまり、英会話教室で得た表現が、自分のものになっていないのです。 また、毎回授業をICレコーダーで録音していますが、 これをどう活用していいのか分からず、データだけがたまっていく始末です。 私は中級のカタコト英語から、上級のペラペラ英語になりたいのですが、 正しい英語を意識すると、とたんに文法に支配されて、言葉が滑らかに出てきません。 かといって自由に話すと、時間がダラダラかかり、単語をつなげただけの不完全な文章になります。 それでもネイティブの先生には、なんとなく意味が分かるようで話が続くわけですが、 これだといつまでたっても幼稚でたどたどしい英語のままです。 先生は毎回違いますが、よく担当してくれる先生数人に、自分の弱点を聞いてみましたが、 「うん、十分話せてるからこのままがんばってね」とか、 「新しい語彙でも増やしてみたらどうかな」と、具体的なダメ出しをしてくれません。 非常に温度差を感じています。 みなさんは、こういった中級のジレンマをどう解消されましたか? 正しく美しい英語の習得のポイントや英会話教室の活用方法があれば教えてください。 カタコトでも通じればOKという回答以外でお願いします。

  • 海外旅行で便利な英語は?

    私は、英語が全く苦手なんです・・・ ハワイ・グアム・サイパンなどの海外旅行では 特に英語が話せなくても、身振りやカタコトの 英会話(プリーズとかセンキューとか)で 何とかなると言う感じもありますが やはりよく使うような言葉は覚えておきたいのです。 そこで海外旅行でよく必要になるような言葉 (「keep the change」のような)短い会話で 覚えておくと便利な言葉があったら教えて下さい。