• ベストアンサー

メール 転送 引用返信の違いが分かりません...

tomonky_20の回答

回答No.3

本文は同じに見えるかもしれませんが、タイトルにFwとかReとかが自動的に設定されていると思います。Fwは転送、Reは返信です。私の場合は、メールを受け取った時にタイトルに「Re」と書いてあれば、「私の送ったメールへの返信なんだな」と思い、「Fw」とあれば、「誰かからのメールを私に転送してるんだな」と思って、そういう前提で本文を読みます。そこがごっちゃになっていたら、例えばタイトルにFwとあって内容が引用返信だったら、ちょっと混乱するかもしれません。

関連するQ&A

  • OEの返信、転送の引用符について

    お世話になります。 OEの返信、転送の引用符ですが、引用符が着かない返信、転送と、引用符が着く返信、転送がありますが、なぜなんでしょう? おわかりになる方、教えていただけますでしょうか?

  • 「返信」と「全返信」の違い

    携帯電話にdocomo P-01Jを使っています。 受信メールに「返送/転送」があって、この中に 「返信/全返信/引用返信/引用全返信/転送」 の5つの項目がありますが、「返信」と「全返信」の違い、 「引用返信」と「引用全返信」の違いが分かりません。 どう違うのですか?

  • Becky!ver.2で、返信・転送用テンプレートを使い、且つ相手のメールも引用

    Becky初心者でどうしたらいいのか困っております。色々ネット検索もしたのですが、探している答えが見つかりません。どなたかご存知でしたら教えてください。 受信したメールに返信、もしくはメールを転送するとき、テンプレートを使いたいと思います。また、元々のメールもメール下部に引用しておきたいのです。 テンプレートの設定は、ツール>メールボックスの設定 でうまくいき、メールを返信・転送するときは、テンプレートが表示されるようになりました。 が、テンプレート使用前は元々のメールが引用されていたのに、テンプレート使用後は引用されなくなりました。 返信・転送用テンプレートを使いつつ、且つ元々のメールを引用する ようにするには、どこでどう操作すればよろしいのでしょうか?

  • iPhoneのメール返信について(引用されてしまう)

    iPhoneを使用してメール返信(@i.softbank.jp)をすると、自動で引用されますよね? これが毎回毎回邪魔でしょうがありません! PCからメールの返信をしようとしても毎回、引用されてしまいます。 これを解除する設定方法ってあるのでしょうか?? 携帯アドレスはプライベートで使用することが多いので、勝手に引用返信されてしまうと相手にも迷惑だと思います。 引用することがマナーとも思いませんし・・・。 どなたか設定解除をご存知でしたら教えていただけませんでしょうか!

  • スマホでのメール返信引用について

    最近、プライベートでスマートフォンを買いました。 みなさんは、メールの返信の際に、元メールの引用はどうしているかと思いまして質問しました。 私は、「引用する」に設定していますが、これに関してググッて見ると 多くが引用を止めたいということに関する記事が出てきます。 そこで、質問なのですが、みなさんは引用をしていますか? 周りに引用している方がいますか? ビジネスとプライベートの違いもあるかと思いますが。。 引用するほうがやり取りが分かっていいような気がしていたのですが 不安になって質問しました。 ケータイのときから引用返信していたのです。 スマホが普及してきたので、今一度考えてみたいです。 以上、よろしくお願いします。

  • メル友とメール!!なぜ引用返信で書かないのか不思議です。

    メールのやり取りです。 俺は必ず引用返信してメール書きます。その方が 受け取った相手は、なんの質問に対しての返事な のかなんの話題に対しての返事なのか解りやすい と思っているからです。 それなのに相手は引用返信はせずに送り返してき ます。 あれ???これはなんの話題だっけ???と解ら なくなるときもあるし、質問した内容に答えてく れない時もあります。 メールって返信ボタンを押せば>マークがでて 引用返信になりますよね。 それをなんでわざわざ削除して自分も書きにく いだろうと思うし、受け取った相手だって話題 が繋がっていた方がわかりやすいと思うのです が。 引用返信しない人ってどういう考えでやらない のかそこの所を教えてください。 あ!中には受け取ったメールをそっくりそのま ま下の方にくっつけて送ってくる人もいますが。

  • thunderbirdの転送の引用符について

    お世話になります。 thunderbirdの転送の引用符についてですが、通常は引用符がつかないようになっているようですね。これをOEのように”>”の引用符をつけたいのですが、調べてみると特別なカスタマイズが必要とあります。 その方法を教えていただきたいのですが・・・ 以上よろしくお願いします。

  • Hotmailでの引用返信

    Hotmailを長年使っています。 少し前に新しくなり、 デフォルトである「リッチテキスト形式」という書式で返信画面を開くと、 相手のメッセージに引用マークの「>」が付きません。 この場合、 「テキスト形式」に変更する→再度受信画面から返信画面を開きなおす、 という手順を踏むことで、 相手のメッセージに「>」をつけて引用返信ができるようになりました。 が、最近また新しくなったらしく、 何をしても相手のメッセージに「>」が付きません。 現在のHotmailで「>」をつけての引用返信をすることはできないのでしょうか。 何か手段がありましたら教えてください。

  • アウトルックで返信メールで引用

    すみません。教えていただけますか? アウトルックで受信メールに対して返信のメニューを選択すると 受信したメールの内容が引用の > が付かないのですが、 どうやったら付けられますか? 申し訳ありません。よろしくお願いします。

  • Thunderbird メールの転送について

    Mozilla Thunderbirdを使用しています。メールを転送すると、転送元のメールが添付ファイル形式になりますが、返信時のように引用形式て転送することはできるのでしょうか?