• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:視聴率調査!日9ドラマ、仁orマルモ)

視聴率調査!日9ドラマ、仁orマルモ

yamayuka2005の回答

  • ベストアンサー
回答No.7

マルモ派です。 仁もよかったですが、マルモのあのなんともいえないほのぼのとした雰囲気が好きです。 犬がしゃべるっていうありえない設定も意外でよかった。 あと、マルモのおきてには悪い人が1人も出ませんでしたよね。それもよかった。 悪役がいないドラマって、なかなか難しいと思うのですが、強いて言えば双子のお母さんがちょっと嫌われ役だったのかなぁ。最後一気に株上げましたけど(笑) 会社の仲間やくじらのおやじさん、彩ちゃんもすごくいい人で、みんなで協力して子供を育ててる感じが好きです。昔の下町みたいですね。 子どもと一緒に見ても楽しかったですし、ホントいい話だったと思います。 ハラハラドキドキ度は低いですが、安心してすべての世代が見られるドラマだったと思います。 仁とはドラマの性格そのものが違うので、比べるのはどうかと思います。 仁は仁でよかったですしね。 でもどっちか1つしか見られない、という場合、私はマルモを選びます。 仁の最終回は見てませんが、マルモは見ました。特番も全部録画して何度も見ています。 マナちゃんも福くんもかわいいですね~。阿部さんも最高でした。

tinmeirin
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございました 7人目にして、やっとマルモのおきて派が出ました! DVDでモデルみたいですので楽しみですね 芦田愛菜ちゃんがでた、motherやさよならぼくたちのようちえん、そして今回のマルモのおきてと感動作がたくさんありましたね

関連するQ&A

  • ドラマ「JIN 仁」最終回どうなる視聴率は?

    ドラマ「JIN -仁-」を毎週楽しみにみてきましたが、明日で最終話ですね。 最終回どうなるんでしょう?? 坂本竜馬って暗殺されるんでしょうか? コミックの原作でも、まだ完結していないですし、、 業界関係の方、いましたら教えてください! うわさでは、映画化かの話が出ているみたいですが どうやって映画につなげるんだろうとかとか、、知りたいです。 視聴率も最終回どれぐらいになるんでしょうか?? 知っている方、なんでも良いので教えてください!

  • 今後、ドラマ「仁」を超える物は作られるか?

    足掛け三年に亘るドラマ「仁」が遂に完結! 終わっちゃいましたね.......... 最終回平均視聴率26.1%、瞬間最高視聴率31.7%でしたが、何故こんなに流行っちゃったんでしょう? 理由は色々有るんでしょう。流石、「ドラマのTBS」面目躍如と言った処でしょうか! 其処で質問! 今後「仁」、勿論「内容」、「視聴率」、「規模」等々に措いて其れを超えるものは作られるのでしょうか? どんな内容の物でしょうか?どんな物だったら好いでしょうか? 皆さんの御意見、御聞かせ下さい。

  • マルモのおきて 最終回

    昨日ついにマルモのおきてが最終回を迎えましたね! マルモふぁんの皆様、最終回はどうでしたか? 私は(予想通り?)スペシャル続編が制作されると分かり、うれしかったです♪

  • マルモのおきて

    マルモのおきての第1話~最終回までが見れる動画サイトを教えてください。

  • マルモのおきて 最終回で母親が子供を引き取らない?

    「マルモのおきて」最終回で、母親が子供達を引き取らなかった理由は何だったのですか? 再放送を見たのですが、よくわかりませんでした。 母親が「急ぎすぎてはいけない」みたいな事を言って、結局マルモが続けて子供達を育てる事になったのですが、 当のマルモは初回に急に子供達を引き取っていました。 それに比べたら、母親は心の準備ができている分、マルモよりもゆっくりしているはずなのですが・・・ 「子供を一度捨てた前科がある人だから、土壇場になって怖気づいて再び子供を捨てる事にしたのかな。」とも私は思ったのですが、 番組の雰囲気はそんな感じではありませんでした。 結局、母親が子供を手放した理由は何だったのですか?

  • 【SMAP中居が月9史上最低の視聴率!】 ジャニーズ神話は崩壊???

    月9ドラマ史上過去最低の視聴率9.4%を記録したSMAPの中居正広が主演する「婚カツ!」。 以前のジャニーズ所属タレントの勢いなら、あり得ないような低迷ぶり。 テレビ各局の“ジャニーズ離れ”は進む一方。  (テレビ誌記者) 「4月スタートのドラマの視聴率は全体的に低迷しているが、まさか中居の月9が視聴率1ケタまで落ちるとは思わなかった。 再び中居が月9の主演になることはないでしょう」 (民放のドラマ制作関係者) 「中居のドラマだけではない。 日テレでは嵐の櫻井翔主演の『ザ・クイズショウ』が確実に数字が下がっている。 また、フジではKinki Kidsの堂本剛主演の『帰ってこさせられた33分探偵』が3月スタートですでに放送が終わったが、4回の平均が8.6%。 全9回の前作『33分探偵』の平均視聴率を下回った」 以前のような絶大なジャニーズの威光は失われています。 もうジャニーズ神話は崩壊したんでしょうか???

  • マルモと仁

    仁の龍馬さんって味がありますよね? 最近、マルモに抜かれそうらしいですが、断然、仁派です。 マルモ派のひと、反論をどうぞ。

  • 「マルモのおきて」最終回

    10月9日放送の「マルモのおきて スペシャル」を見ていてふと思ったのですが、 前シリーズの最終回で、ムックの正体は死んだ笹倉(双子の父)だった…?みたいなことが護と双子にバレたのではなかったでしたっけ…? でも9日のスペシャルでは、護も双子も普通にムックとして接していて、正体を知った形跡が全くないような様子でした。。。 最終回のその辺りのシーンの記憶が曖昧で、どんなふうに描かれていたか思い出したいのですが… どなたか覚えておられる方、教えていただけますでしょうか? 私が覚えているのは ムックから笹倉の魂?が抜けたような感じになって、ムックが喋らなくなった(ように見えただけ?)ところと、 最後の最後にムックが喋って護と双子が驚いたところ ぐらいで…。 笹倉の魂が消えたように思わせて、実は残っていた(だから相変わらず喋っている)ということなのかな、と思っていたのですが、そのわりにはスペシャルでの護たちのムックとのやりとりでそれらしい様子が伺えない(でもムックが双子を見つめる例の思わせぶりなカットは入る。。)ので少し疑問に思いました。 最終回で正体に気付いたシーンがあった気がするのですが…。 そのシーンの細かい描写を覚えている方、いらっしゃいましたらご回答お願いします。

  • 「マルモのおきて」のバスについて

    今日最終回の「マルモのおきて」で、 22:03頃の場面です。 薫、友樹とあゆみが乗ったバス「廣公交通」?の ナンバープレートが、 白ナンバーでした。 前乗り方式で、運賃箱も有りましたが、 何故、白ナンバーバスだったのでしょうか? 緑ナンバーでなければなりませんが。 詳しい方、教えて下さい。

  • 山口智充

    山口智充主演のドラマ『保育探偵25時~花咲慎一郎は眠れない!!~』 が最終回は視聴率2.8%で歴史的な低視聴率を記録。 そもそも山口智充って、連ドラの主役を張るレベルの芸能人じゃないと思いますが、何故抜擢されたと思いますか?