- ベストアンサー
熱中症対策グッズ、スースー系は意味ない??
熱中症&暑さ対策として何かないか探していて、 ハッカ油を買って、 手作りスプレー等にして持ち歩こうと思ったのですが、 スースーする =メントールが入っているものは、 涼しい感覚がするだけ =脳が錯覚してるだけで 体温は下がらない との事..。 メントール系を多用(過信)すると 体温は下がっていないから危ないのではないか?? でも 脳が涼しいと判断してるなら大丈夫なのか?? 頭が混乱してきました。 やはり体温を下げるのが最優先で、 氷や水浴びの方がいいのでしょうか?? 外出中でも持ち運べて 直ぐに冷やせるグッズがあったら教えて下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- Pakari0609
- ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3
- o120441222
- ベストアンサー率69% (3624/5206)
回答No.1
お礼
お礼が遅くなり、すみません…。 追記ありがとうございます。 熱中症状態繰り返していて…。 家にいる時は保冷剤 首にあてて過ごしてます。 頂いたアドバイスを元に、 タオルだと目立つし… 落とすし…と色々試行錯誤した結果、 綿やタオル地でできた幅広ヘアバンドを濡らして絞って、 首に ぶらさげたままの状態で外出してます。 見た目的には なんちゃってハイネックのようになってますが (余裕はあるのでムチウチには見えてないはず…)、 試したところ、自転車をこいで目的地に着いた途端に異常に溢れだして止まらない汗 が、思った以上に軽減されました^^。 結び目がないので落とす心配もないし、 乾けばトイレにいって濡らして絞ればいいですし、 忘れて家を出てしまっても百均で買えますし。 やはり首を冷やすのは大事ですね。