- ベストアンサー
- すぐに回答を!
auスマフォ IS04 『空き容量』について。
auのスマートフォンIS04を使っています。 32GBのmicroSDを使用しているのですが、 アプリのダウンロードがかさむと、 すぐに『空き容量がありません』 と言われます。 ↑ これに困ってます。 SDカードと端末容量 を確認すると、 SDカードの空き容量:27.46GB 端末内部メモリの空き容量:41.57MB と表示されています。 改善策・アドバイス等、ありませんか?><
- 104mba
- お礼率81% (13/16)
- 回答数2
- 閲覧数6663
- ありがとう数7
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- nabe710
- ベストアンサー率66% (2683/4030)
質問文に具体的に記載がないので確認ですが、SDに移動可能なアプリは移動された上でのお話でしょうか? 本体メモリの消費量がかなり進んでる割に、SDカードのまだまだ十分空き容量がありますので、未実施であればやってみてください。 どれほどアプリを落としているのか、かなりの数あるように推察されますが、SD移動できないアプリだけでそれほどの数を落としているのであれば、同じ目的、機能の「SDカードに移動できるアプリ」に用途を変更する工夫も必要かと思います。
関連するQ&A
- IS04の端末内部メモリ
昨日2.2へVer.upしてメモリの極貧生活から開放されると思いきや、 意外とSDへ移せるアプリが少なく相変わらず端末内部メモリ不足です。 現状移せるアプリをSDに移しても本体残り56MB。ちょっと振れると「空き容量がありません」の メッセージが出てしまいます。 質問 (1)自分で追加したアプリは25個でそれを全部足しても100MB程度なのに どこでそんなにメモリを食っているのでしょうか? (2)改めてアプリケーションの管理で確認すると、LISMOが全体で228MBもあり、 その内データが210MBもあります。音楽データ自体はSDにあるはずですので、 ここのデータは削除しても大丈夫でしょうか? 結局はLISMO起動時に読み込みに行きますが、 この時SDから端末内部メモリにこのデータを移しているってことでしょうか? もしそうだとすると端末内部メモリに貯まらないようには出来ないものでしょうか? ※これはIS04用2.2対応LISMOがリリースされないとわからないかもしれませんが・・・ (3)LISMOは今後も使いたいし、他のアプリも絞りに絞った25個です。 これ以上は削れそうにありません。 無理を承知で何か端末内部メモリの空き容量を増やす方法はないでしょうか? 宜しく御願いします。
- ベストアンサー
- au
- 至急!!SDカードの容量の空きについて。
スマートフォン・SDカードの容量について。 SDカードの容量がすぐに減りま す。動画や画像をなるべく減らしても空きが足りません 。Documents To Goというアプリ がインストールされてい てロー カルファイルを開くと「アプリ ケーションが見つかりません」 と出ていてこのフイルを削除 するとSDと空きの容量が増えま す。このアプリにインストール されているファイルのデータが残っているためSDの容量がすぐに少なくなってしまうのですか ? ここに自然とデータが入ってし まうのはなぜですか? SDの容量が減るのはこれが原因ですか? あと、余分なアプリもSDに保存されますか? SDにはどのようなのが入るのか教えて下さい。
- 締切済み
- Android
- XPERIA 空き容量について
XPERIA 空き容量について 先日、XPERIAにて “空き容量がありません”という通知があり 何をしても強制終了してしまう事がありました。 問題はインストールしたアプリをアインストールする事で解決したのですが、 そんなにアプリもインストールしていた訳でもないのに、 なぜ・・・?という感じです。 問題の時の空き容量は覚えてませんが、今は再びアプリを13個インストール していて400MBぐらいです。 この空き容量は少ないのですか? 何か容量を増やす方法はあるのでしょうか? スマートフォン初心者の為、分かりやすく説明していただけると ありがたいです。 また、Moxierメールとはいったい何をしているものなんですか? 一切使用していないのに、アプリケーション管理で常にメモリを 食っています。 こちらもあわせて、わかりやすく説明していただける方 よろしくお願いします。
- 締切済み
- iPhone・iPad・iOS
その他の回答 (1)
- 回答No.1
- USB99
- ベストアンサー率53% (2221/4130)
SDカードに移せない不要なアプリは削除するしかありません。 ただし、最初からはいっているSDカードに移せないアプリは、一般的には削除できないので、ルート化して削除する必要があります。
質問者からのお礼
ありがとうございます! OSのバージョンが2.1ですと、SDへのアプリの移動ができなかったようです。 2.2にアップデートしたところ、移動できるようになったので、移動できるものは移動しました。 ありがとうございました!
関連するQ&A
- SHV35の空き容量が少なくてアプリを入れられない
SHV35に機種変したのですが最初から空き容量が少なく 必要アプリのみ(ゲーム等は入れてません)入れたのですが容量が足りません SDカードへの移動も表示されません。 どうしたら良いでしょうか。 ※OKWaveより補足:「シャープのスマートフォン・携帯電話」についての質問です。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- auのスマートフォンについて
auのIS04などのスマートフォンで通信料がかからない無料のアプリってありますか!? あったらどのようなアプリがあるのか教えてください!! あと、auのスマートフォンはどれが一番評判がいいんでしょうか!?
- ベストアンサー
- au
- au REGZA IS04 不具合
au REGZA IS04の購入を検討し、いろいろと調べてみたのですが、いきなり再起動する、勝手にアプリが起動するといった不具合があったようですが、そういった情報が掲載された日付をみるとどれも5月までで、6月以降はそのような報告が見当たりませんでした。これは不具合が改善されたと受け取ってよいのでしょうか?又、現在ご使用中の方、使い勝手はいかがでしょうか?ついでながらに、初めてのスマートフォンなので、スライド形式のIS11SHも検討しておりますが、皆様でしたらどちらを購入されますでしょうか?長くなってしまった上に読みづらい文章で申し訳ございません。ご回答頂ければありがたいです。
- 締切済み
- au
- IS04でやるゲーム
私ではないんですが、友達がついこの前携帯をスマートフォンに変えました。 それがauのIS04なのですが、今まで携帯のアプリでやっていたゲームを落とすことができないのです。 そのゲームとは『ドラクエ』や『逆転裁判』などです。 買う時にお店の人は「ICチップを入れたらできないこともないです」的なことを言っていたのですが、携帯で遊んでいたアプリはスマフォではやはり無理なのでしょうか?
- ベストアンサー
- au
- docomo F08D 空き容量
最近スマホに代えました。 キャリア:docomo 機種:F07D メモリーカード:2GB(空き容量は数メガ程度でほとんどありません。) 今回スマホ使用中に「空き容量がありません」的なメッセージが出ました。 そのためSDHCの32GBを購入して移せるアプリ全てをSDHCへ移し、あわよくば魅力的なアプリを落としまくろうと考えています。 仮にアプリをSDHCに移した場合、今後上記「 」内のようなメッセージは出なくなりますか? 不安に思っていることは、「 」内のメッセージの原因はメモリ不足にあり、SDHCを導入し記憶容量が増えてもF07DのRAM自体が小さいため大して効果が望めないのではないか?と言う点です。 SDHCゲットに向け舞い上がってしまい、今にもア○ゾンをポチッとしそうな勢いです(笑) どなたか解答をよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- docomo
- XPERIA acro 空き容量低下
2年ほどauのXPERIA acroを使っています。 数日前から頻繁に空き容量低下の通知が出るようになりました。 以前も出たことはありましたが、今はずっと通知バーに出っ放しです。 設定→アプリケーション→アプリケーションの管理 を見ると、内部ストレージ360MB使用中20MB空き となっています ひどいときは空き容量一桁のときもあります。 アプリはSDへ移せるものは全て移して、それぞれのアプリのデータやキャッシュも消せるものは全て消しても朝起きたら通知バーにまた空き容量低下の通知が来ていて、キャリアメールもろくに開けない状態です。 自分でダウンロードしたアプリは LINE Skype 画像編集アプリ OfficeSuite Evernote ジョルテ タスクキラー FlashPlayer ぐらいです。 上記のアプリは削除しないこと前提でどうしたら安定した空き容量を確保できますか? 同じように空き容量低下になった方は毎回アプリ削除やデータ削除をチマチマやっているのでしょうか。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- au
- Arcの空き容量(端末)が足りない!
spモードメールの自動受信が不安定になったので店頭で問い合わせたところ、内部ストレージが足りないとのことでした。スタッフの話によると、50MBの空きを作れば正常な動作が保証できるとのこと。 古いメールを削除しました(これは気休め)。キャッシュを削除しました。移せるアプリをsdカードに移しました。しかし、確保できた空きは25だけ。私はアプリをたくさん入れる方ではなく、容量を食うアプリはマップとウェザーニュースくらいです。しかもこの二つを仮に消去したとしても、50には届きません。 つまり、呆れたことに、docomoがデフォルトの状態で入れているシステム等だけで、既に正常な動作を保証する「50残しのライン」を切ってしまっているのです。言い換えれば、Xperia arcのユーザーで最新の更新を行った人はほとんどが正常な動作を保証されていないのです(スマートフォンを買ってアプリを全く入れない人などいないでしょう)。 これは最早訴訟に持ち込んでもよいレベルではないかと思うのですが……。どなたかこの状況に対してご助言下さると幸いです。
- ベストアンサー
- docomo
- docomo N-04C 空き容量について
docomo N-04C を使用しています。 時々画面の左上に、「空き容量低下」のアイコンが出ます。 この場合、どのような対処をしたらよいのでしょうか? 設定-ストレージを確認してみると、SDカードは 合計容量7.38GBに対して、7.37GB空いています。 SDが空いているのになぜ空き容量低下となっているのでしょうか? アプリは本体の容量をつかっているのか? SDにアプリを入れることは出来ないのか? 設定などありましたら教えて頂けると助かります。
- ベストアンサー
- docomo
- ハードディスク?空き容量?
Xアプリというアプリをダウンロードしようとした時、「ハードディスクの空き容量がありません」と出ました。 自動でいらないものを消してくれるのをしましたが、全然空きありません。 もう何を消したらいいのかわかりません。 何を消したらいいのか、何を消したらだめなのか、わかりません。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- 空き容量が少ない
ドライブの空き容量が不足して困っています。 Cドライブ=50GBで、使用GBが約45GBです。 ところが、Cドライブ内のフォルダを全てプロパティで要領を確認して合計した結果が、約32GBでした。 残りの13GB分は、どこへいったのでしょうか?? 原因がイマイチわからないのですが、ドライブ(どこのフォルダに入っていたかもわからなくなってしまいましたが・・・)の中の「plugtmp」というフォルダがたくさんありました。空のフォルダもありましたが、いくつかのフォルダには中身が入っていました。 これが空き容量を圧迫させる原因なのではないかと思うのですが、詳しい原因と改善策を教えてください。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- Windows Vista
質問者からのお礼
ありがとうございます! OSのバージョンが2.1ですと、SDへのアプリの移動ができなかったようです。 2.2にアップデートしたところ、移動できるようになったので、移動できるものは移動しました。 ありがとうございました!