• 締切済み

PSP3000のことです

最近PSP3000が改造できるという事を知ったのですが 改造するにあたって壊れたりしないでしょうか?(フリーズしたらもう起動できないとか、、、) そこが心配でどうしても先にすすめません 皆さんどうかよろしくお願いします

みんなの回答

回答No.6

(1)Q PSP3000が改造できるかどうか A 現在ではPSP3000は、メーカーのほうから改造対策されていてできるのと、できないものがあります。  (バージョンによって違う)  でも、望みはあります。  PSPのバージョンが 6.36 か 6.36以下 だったらPSP3000でも改造できます。 (2)Q 改造するにあたって壊れたりしないか A 改造は、すべて自己責任で、壊れたりしてもメーカーに保障が効きません。 僕もPSPを持っていて(1000で改造しています。)フリーズしたら起動できないとは、聞いたことはありません。    やるにあったては、すべて自己責任で行ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ariseru
  • ベストアンサー率56% (930/1659)
回答No.5

>改造するにあたって壊れたりしないでしょうか? 壊れる可能性は当然あります。 しかも、改造失敗で壊れたPSPはメーカーが修理してくれません。 もちろんメーカー保証や販売店の延長保証なんかも全て無効です。 PSPに限らず、市販されている製品にメーカー非公認の改造を行うというのは自己責任です。 失敗しても誰も助けてくれないし、保証も全く効かないということを理解した上で行ってください。 それが嫌ならやらないこと。 やってから「やらなければよかった」なんて言っても手遅れですよ。 ちなみに、PSP-3000の場合、CFWの導入は難しいらしいです。 CFWに入れ替えるのは無理で半導入状態が限界、しかも成功率は90%程度という話も……

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6677/9468)
回答No.4

フェイスパネルの交換とか、ボタンの交換という意味での改造なら出来ます。 その場合、保証は終了し、基本的に修理受け付けしてくれません。 ファームウェアの改造は、出来ません。諦めてください。 無理にやったら起動しなくなり、そういった故障の場合は絶対に修理受け付けしてくれず、ただのゴミになります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ho_orz
  • ベストアンサー率13% (209/1603)
回答No.3

他の人らも書いてるが、改造はメーカーが禁止している行為。 改造したら壊れる可能性は高いが、もし壊れても修理はしてもらえんよ。 自分で直せる自身がないなら改造はやめとけ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Wr5
  • ベストアンサー率53% (2177/4070)
回答No.2

フェイスプレートの交換でもねじを外したりする以上はメーカー修理は受けられなくなります。 まぁ、改造できる技術力をお持ちならたいした問題ではないでしょう。 どっかに転がっている改造ファームを使うおつもりでしたら『「自己責任」と書かれていないもの』を探すべきです。 壊れた時にそれを公開している方が保証してくれるかもしれません。 # 「自己責任」と書かれていないのですからね。<ただのクレーマーでしょうが そんなのあるとも思えませんが。 (まぁ、書かずに他からの転載しているのなら、そういう責任くらい取って貰いましょう)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#136635
noname#136635
回答No.1

ゴキブリちゃんはっけ~んw メーカーが禁止している改造をしようとしているのに故障が怖いとか笑えるwww 知識も度胸も無い下衆が改造なんかすんなよ ちなみにゲーム機の改造に関する質問はここの規約の禁止事項な覚えときな

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PSPについて

    皆様にお聞きしたいのは「PSP」についてです。 今日中古でPSPソフトマクロスアルティメットフロンティアを買い起動しとうとしました だが、バージョン5.55以上にアップデート必要をしてくださいと警告され PlayStationSpot(プレイステーションスポット)(以下略PSスポット)と言う場所に行きアップデートしようとしました 手順に従いやりましたが『起動に失敗しました(DADADA)』と表示が現れました。 私は以前PSP-1000を中古で買ったのですが、自ら改造も何も手を付けてませんがこれは…改造の可能性が?PSPに関しては無知ですのでよろしくお願いします ・PSP-1000ではアップデートの限界? 現在Ver3.52です ・改造か未改造の見極め方 ・改造されていた場合正規のアップデートは不可能なのか ・改造されていた場合アップデートは不可能なのか ・アップデートはPSスポットしか出来ないのか ・アップデート後はVer5.55以下のゲームは起動出来るのか やり方も登載してくれると助かります。 答え次第でPSP-1000を売ろうと思います…値段は5000もいかないかな?^^; 皆様のお答えの程よろしくお願いします

  • PSPについて

    最近PSPで音楽ばっかり聴いていて、久しぶりにゲームでもしようかと思ったら、 ゲームを起動することができませんでした。起動できたゲームもあるのですが、音は普通に聞こえ てくるのに、画像処理がとても遅れてしまいます。そして、挙げ句の果てには無限ループしてしま います。 使っているものは、PSP3000で仮改造をしていて、FW6.60LME-1.3です。 最近したことといえば、音楽を入れたぐらいです。 助けてください。おねがいします。

  • PSP フリーズ

    PSPがフリーズします。 プロ野球スピリッツ2011のペナントレースの毎回同じ場所で必ずフリーズします。画面がとまってしばらくして電源が落ちます。 PSPは、改造は、していません。PSP3000使用購入は、今年の頭です。 どうすればよいでしょう? ほかのPSPでも同じ症状が出ます ソフトの問題でしょうか

  • psp2000

    psp2000を友達に改造してもらいましたが、最近使っていません。 改造したpsp2000の価値は上がってきているのでしょうか? 下がるのであれば今のうちに友達に売ろうと思います。 もし売るなら金額はどのくらいが打倒でしょうか?

  • 壊れているPSPは売れますか?

    壊れているPSPは売れますか? この前知人からPSP(たぶん3000)の壊れた奴を無料で貰いました。 もちろん電源が起動しないので、たぶん改造しているのではないのかと思うのですが、じゃんぱの用にジャンクpspでも売れる店などがあれば教えてくれませんか?

  • PSP

    僕はPSPを改造しているんですが最近調子が悪いので修理に出したいですが改造していると修理はしてもらえないのでしょうか?

  • PSPのアップデートについて

    よろしくお願いします。 1年程前に中古でPSPを買いました。 子供が今年のクリスマスプレゼントにPSPの新作ソフト「クライマックスヒーローズ フォーゼ」が欲しいとの事でサンタさんからのプレゼントであげました。 起動すると3.03から6.6にアップデートして下さい。と言うのでアップデートを試みたのですが、DADADAと出て失敗してしまいます。いろいろ調べたところ改造PSPと言う事がわかったのですが、なんとかアップデートしてソフトを起動する事はできないのでしようか?

  • PSPを買いたいのですが・・・

    PSP3000を買う予定なんですが、 PSP1000と2000と3000では、どれが一番良いと思いますか? あと、たくさんの人がPSPを改造してるので 私も改造しようかと思ってるんですが、、、 改造することでどのようなことができるようになったりするんですか? PSP3000の場合、改造は可能でしょうか? あと、改造に失敗してPSPが壊れてしまうことはあるんでしょうか・・・? なんか質問攻めで申し訳ありません>< どうか、教えてくれると嬉しいです。

  • PSPについて。

    無改造PSPのFW6.60で最も簡単にPSのソフトを起動できるようにする方法を教えてください! お願いします><

  • PSPの不具合

    最近、PSPのゲームを起動させて数分したら勝手に消えたりするんです。 途中までは、ちゃんとなるのに、数分するとフリーズして、そのあと勝手に電源が落ちるんです。 どうしたらいいですか?

MFC-695CDNオフラインの解決方法
このQ&Aのポイント
  • MFC-695CDNがオフラインのまま復帰できないトラブルが発生しました。コンセントの抜き差しやPC再起動を試しましたが解決できず、診断ツールの利用もできません。
  • 質問者の環境はWindows11で、無線LANで接続されています。関連するソフト・アプリや電話回線の種類は不明です。
  • MFC-695CDNのオフライン解決方法を教えてください。
回答を見る