• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:南、東大門市場が休みの日の韓国旅行について)

南、東大門市場の休みについて

sofieの回答

  • sofie
  • ベストアンサー率18% (61/325)
回答No.1

市場が土日が休みってどこから聞いたんですか?? 馬鹿げた情報ですねw 週末と言えば一番人が賑わう稼ぎ時でしょう。 個人商店で何かの事情があるのなら休むでしょうが基本どちらもやっています。 あなたの言う閑散とした時期というのは日本の盆に当たる秋夕(チュソク)と言う時期だけです。 土日は平日より遙かに活気がありますよ。

kan-kun
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 コネストの休日カレンダーでも全ての日曜日は南、東大門市場共休みになってますし、他でも日曜日は休みになった居ます。 日曜日もやっているのですか・・・それなら行けそうですね

関連するQ&A

  • 【初の韓国旅行】南大門と東大門について

    こんにちは。韓国についての相談です。 11月14日~16日まで、初の韓国旅行に行きます。 父が定年退職したので、そのお祝いで姉と父と私の3人で行きます。 なので今回は女の子の買い物&エステがメインではありません。 スケジュールとしては 【1日目】14日(土) 夕方ソウル着 【2日目】15日(日) 午前中に市内観光ツアー、その後フリー 【3日目】16日(月) 20:00ソウル発 という、時間には比較的余裕のある日程です。 それで相談なのは、日曜日の昼間に南大門に行って その後、夕方から夜にかけて東大門に行こうかと思っています。 ですが、市場は日曜日が休みなのですよね? 東大門のファッションビルは休みではないようですが 父と一緒に買い物を楽しめる場所ではない気がしています。 できれば露店とか市場みたいな雰囲気を見て回りたいのです。 もちろん、屋台で何か食べたりもしたいです。 それは昼間の南大門でも同じです。 (南大門は日曜日よりも月曜日のほうが楽しめますか?) 日曜日の南大門と東大門はどのような雰囲気なのでしょうか? いろいろ調べましたが、いまいちイメージがつかめません。 行っても楽しめないのであれば、予定を組み直すか 行き先を変えようかと思っています。(ソウルタワーとか) 実際に行かれた方のご意見をお聞きしたいです。 宜しくお願いします。

  • 韓国旅行

    2月にソウルに旅行に行きます。 韓国に行くのは初めてです。 ツアーなのですが、オプションはつけずに自分たちで買い物や観光に行くつもりです。(費用を浮かせるために・・) そこでお尋ねしたいのですが、 韓国旅行が始めての人でも自分たちだけで買い物や観光できますか? 景福宮、昌徳宮、などの五大古宮を見学に行きたいと思っています。 それと、東大門に行くつもりなのですが、夜が活気があるということなので、夜中から朝にかけて行こうと思っていたのですが、 夜はバイヤーが買い付けに来るため、 1,2枚の服しか買わない観光客には売ってもらえないと聞きました。 本当でしょうか?

  • 1/2からの韓国旅行について

    1/2より韓国旅行を検討しています。 飲食店、ショッピングなど正月休みが気になります。 1/2正月休みがきになるのですが、南大門、東大門などの市場、服屋さん、飲食店はどれぐらいお店を空けられているでしょうか? また、NANTAの劇場、現地オプショナルツアー(市内観光を考えています)など営業されていますでしょうか?

  • GWの韓国旅行について

    5月2日から二泊三日で韓国ソウルへ旅行に行く予定です。 3日(日曜日)友人がフォーシーズンハウスに行きたいと言っています。 ですが、日曜日はお休みと書いている旅行誌と、年中無休と書いている旅行誌とあるのですが、5月3日は見学することができますか?

  • 休みの日でも仕事の電話がかかってきたりしますか?

    もうすぐお盆休みですね。 私はお盆休みはあまり好きではありません。 仕事の電話がよくかかってきて、休んだ気分になれないからです。 保険の仕事をやっているのですが、自動車保険のお客さんから事故を起こしたという電話が、休みの日であろうが夜中であろうがかかってきます。 もちろん、盆・正月・ゴールデンウィークお構いなしです。 特にお盆は最悪です。 旅行中に事故の電話が入ると、保険会社への事故報告やら代車の手配などに時間を取られて、予定が大きく狂ってしまいます。 皆さんは、休みの日でも仕事の電話がかかってきたりしますか? もし仕事の電話で休みの日の予定が狂ったら、どんなふうに気分転換しますか?

  • お盆明けに大阪へ行く予定ですが人の混み具合はどうでしょうか・・

    8月16日から一泊で友達と大阪へ観光へ行こうと予定しているのですが やはり夏休みシーズンはどの日も人が多いでしょうか?心斎橋・難波あたりを観光する予定です。 天候と人の混み具合で8月の上旬に行くかお盆明けに行くかで迷っています。 どなたでもいいのでアドバイスください☆

  • 新婚旅行の行き先について

    こんにちは。 今回は新婚旅行についての質問です。 今年の7月に挙式、披露宴を行います。 新婚旅行は私が長期お休みが取れるのが8月しかないようなので、8月に行く予定です。 海外を予定しているのですが、初めての海外のためどこがいいのか全く分かりません…。 希望としては… (1)海外リゾートを希望 (2)のんびりだけでなく、ダイビングなどアクティビティ、観光も出来るところ (3)予算は二人で50万前後 (4)日程は最大で7日間 です。 条件に合いそうな所でハワイがいいかなと思ったのですが、 8月は夏休みシーズンのため結構高い…。 時期がずらせれば…と思ったのですが、 うちの会社は有休は8月にまとめて取っているようで、8月が濃厚なようです…。 (私が4月から入社の為、言いづらいというのもあります(^_^;)) 初めての海外旅行&新婚旅行、どこがおすすめですか?

  • 初めての韓国旅行

    50代の夫婦で初めての韓国旅行(パックツアー)です。 色々尋ねますがよろしくお願いします。 日時は7月中旬で二泊三日です。 仁川空港に午後2時前に到着、そのままリムジンバスでロッテホテルに直行。 翌日が終日自由行動。三日目は朝9時にはホテルを出発して空港に向かいます。 実質一日半しか時間はありません。 上記のことを踏まえて質問させていただきます。 1、 外貨への両替は土、日でも空港では可能ですか?    市内の銀行は平日のみですか? 2、 お土産を買うのに適したお店を教えてください。 3、 お土産を買うのも旅行の楽しみですが、ストレスになってもと、    多少は事前にカタログで注文もありかなと考えていますが、    割高や品質が心配です。やはり現地で買うのがお勧めですか? 4、 この日程で可能でお勧めの観光地を教えてください。 5、 お勧めの料理やお店がありましたらお願いします。 6、 そのほか、気をつけることがありましたらお願いします。

  • 春節直前に中国語圏へ旅行へ行っても、不自由とかないでしょうか。

    来年の春節休みは、 2月13日(土)から19日(金)頃までが一般的だそうです。 (元旦は2月14日らしいです。) このちょっと前の日程で、 台湾かシンガポールあたりの旅行を考えています。 春節の真っ最中ですと、お店や観光施設が休みだったり、 何かと不自由するそうですが、 「2月の4日(木)から8日(月)」の期間の旅行ですと、どうでしょうか。 何か不自由や、不利益や、割高な料金など、被りそうでしょうか。 旅行ツウの方、教えてください。お願いします。m(_ _;)m

  • 夏休みのUSJ混雑予想を教えてください。

    こんにちわ。 東京在住で、USJに行こうと計画しています。 夏休みシーズン、8/1(火)・2(水)を予定していますが、夏休みシーズンはやはり混みますかね? 一応ブックレット等も購入する予定ですが、ブックレットにないアトラクションも60分くらい並ぶ程の混雑ぶりならば、 比較的空いていそうな時期9/20(水)・21(木)に日程変更も検討します。 去年の8/20(土)に行ったときに、夏休み・土曜日ということもあるのか、猛烈に混んでいて余り良い印象が無かったので、今年こそは満喫したいと思っています。 どなたか、USJ通の方教えてください。