• ベストアンサー

東京音楽大学について

はじめまして。 私は今、高校1年生です。 ついさっき親と相談して東京音大に行くことにしました。 で、音大の費用や偏差値などが私はパソコンがないため携帯で調べても読みづらくわかりません。 あと、私は金管楽器で音大を目指そうとしているのですが金管でも大丈夫でしょうか? 回答よろしくお願いしますm(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

もうそろそろ夏の講習会の受付時期ですよね。 参加してみられたらどうですか? 楽器の経験やピアノのレッスン暦などが不明なのでなんともいいがたいのですが、入学試験では楽典やピアノもあるのでは? 偏差値よりも実技系のレッスンや勉強が必要です。 受験生の多くは大学の先生に師事したうえで受験しています。 私の子は(最近の東音の卒業生です)東音の先生にはついていませんでしたが、入学後同じ専攻の子たちの中でまったく東音の先生についていなかったのは私のところだけでした。 講習会で相談されたら先生を紹介していただけますよ。 うちは地方(それもかなり遠方)でしたし東芸関係の先生についていたので、講習会でレッスンをみてくださった先生から 「今の先生としっかりこの調子で頑張って」 と 言われたのでつけませんでした。 試験に関しての情報や学費や納入金などは講習会に参加されて直接たずねられたほうが正確だし安心だと思います。 たしか過去問なども講習会で貰いましたし… 学費も高いし卒業後の進路も一般の大学に比べいっそう不確かな音楽大学。 それでも音楽が好きで勉強を続けたいと思われるなら、音楽に浸れる4年間は貴重な時間だしそこで得る体験と友達は他所では得がたいものだったと わが子を見ていて思います。 応援します。 頑張ってくださいね。

その他の回答 (2)

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.3

学校にパソコンがないのでしょうか? で、金管で音大に行って、それでその後どうするんでしょうか? xxという専攻があるからといって、それでその後に道が続いているとは限りません。 早稲田に行こう慶応に行こう東大に行こう、それなら大概その後に道が続いている、就職にそれほど困らないわけです。 工学部に行くのであれば、この国には工業系の大産業がいくらでもありますから、その道で就職できそうですし、そうではない一般的な就職であっても、早稲田慶応東大、なんてところなら、ちゃんと就職できる可能性が高いです。 ところが、金管の場合、余程の腕前がない限り、その道で就職できません。大産業がないからです。 腕前があっても、プロにはなるなよ、飯喰えないぞ、と周りから言われるそうです。 就職先が殆ど無い上に、プロになれても飯が喰えない、です。 高校の吹奏楽部で演奏できるのは、毎年1/3が入れ替わるからです。 居続けられたらあなたの椅子があったでしょうか? では、オーケストラなどプロミュージシャンの椅子の数がどれだけで、毎年どれだけの人が辞めてくれて、空いた椅子がどれだけで、それに対して音大の卒業生は何人でしょうか。 普通に就職しようにも、大学入試の5教科の試験が甘すぎて(下手すると高校入試に毛が生えた程度)、平気でバカを集めかねませんし、更には大学で仕事の役に立つようなことは一切学びませんので、おそらく会社からは敬遠されるでしょう。 それでもできるような仕事、例えば音楽教師などは、おそらく卒業生が殺到するのでしょう。 更に、なぜ東京音大なのでしょうか?なぜ東京藝大が挙がらないのでしょうか?  ・xxという専攻があっても、その後に道が続いているとは限らない。  ・好きなら何でも進路にして良いわけではない。 頭に入れておいてください。

回答No.1

「東京音楽大学 学費」 で携帯でも検索できるハズです。 大学進学を決める大事なことです。ご自分の目できちんと把握された方があなたのためです。 当然、金管もあります。ないと成り立たないので‥ 偏差値はそんなにいらないでしょう。問題は、実技が一番でしょうか。 それなりに全国的に名の通った名門です。 ちなみに学費は4年間876万円らしいですが こういった情報だけを信用しない方が良いです。 また後からされるでしょうが、資料請求をして下さいね。 東京音大を目指されるなんて、素晴らしいですね。羨ましいです。 万全の準備をして受験勉強に取り組んで下さい。

noname#142169
質問者

お礼

ありがとうございましたm(__)m おかげで色んなことがわかりました(・ω・`) 莫大な費用なので、親と再度相談してみようかと思います。 ありがとうございました♪

関連するQ&A