• ベストアンサー

著作権

もし著作権を一般の人が買うとなった場合、どのくらいのお金が必要でしょうか? また、許諾という形になった場合どのような感じになりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • meg68k
  • ベストアンサー率33% (1133/3386)
回答No.1

おはようございます、素人です。 法律的には著作者の考えただ1つです。例えば1兆円払えというなら 1兆円以下では契約としてなりたちませんし、若い女の子だからメア ド教えてくれれば10円でいいよなんてのも無いとは言えません。 相場はどれくらいなんでしょうね。その著作物の人気、そして自分の 信頼度(使い方)などによりピンキリでしょうけども。 社会的信頼性がまるっきりない私が、ポケモンの権利を、なんていっ たら金額関係なしにダメだと思います(笑)。 印税(著作者が著作で儲けるお金)は大体の値はこんな感じのようです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%B0%E7%A8%8E 少なくてもこれ以上になると思います。 著作者本人に聞くのが確実だと思います。本人が金額設定するのに相 場いくらくらいだ?と調べてくれるでしょう。その金額が高すぎても 他の人では出来ない事なので交渉するしかないのです。 ちなみに商業の著作物なら著作者本人より優先順位が高い人がいるの が普通です。音楽ならレコード会社、JASRAC、漫画なら雑誌社などな ど。最終決定権は著作者になるかも知れませんが、円滑な話をする為 にそれらがファーストコンタクトになる場合があります。

関連するQ&A

  • 著作権について(演奏した場合)

    HP等を調べてもわかりやすい説明がなかったので教えてください!! 学校行事の音楽会でクラスで合唱したり吹奏楽部が演奏することは著作権法上、演奏権が働く行為で原則として著作権の許諾の必要がある。けど、一定の条件を満たした場合にはその許諾を得る必要がないとされているがその条件とは? 個人で演奏する場合や個人で楽しむ場合は許諾を得る必要がないと思うのですがどうでしょうか?

  • 【著作権】 掲示板の利用規約について

    最近、機会があったので、2chの掲示板の利用許諾を調べて見ました。 すると、投稿者に発生した著作権を掲示板管理者に譲渡するという形ではなく、掲示板管理者及びその指定する者に対する利用許諾を与えるという形を取っていました。 一方、gooについても調べて見たところ、利用許諾の14条1項で利用許諾(著63条)を得ているまではよかったのですが、同4項で著作権譲渡(著61条)も謳っていました。 本来は、著作権譲渡が有効で、転得者対抗要件も具備しているなら、利用許諾(著63条)など、結ぶ必要性がないのに、著作権譲渡と共に、利用許諾の設定を謳っているということは、著作権の移転の登録(著77条1項)ができない(転得者対抗要件を得る事ができない)ということを考慮してのことだと思うのですが、 疑問点はそのような状態で著作権譲渡を謳うメリットって何かあるのかどうかなんですけど・・ gooに聞いても答えは返ってきそうもないので、著作権法に詳しいみなさん。いかが思いますか? とりあえず、付けただけですかね?どうでしょう?

  • 著作権のことに関して

    企業に著作権の許諾を求める場合、どのようにして行えばいいのか教えてください

  • 著作権法?不競法?キャラクター正規商品の新品を購入して景品にするのは著作権者の許諾が必要?

    著作権法にお詳しい方のご回答をお願い致します。 著作権法の保護があるキャラクターの商品の製造、販売には著作権者の許諾が必要だと思いますが、その正規許諾を受けた商品(新品)を店舗で購入して、自分のサービスの新規契約者に抽選でプレゼントするという企画を考えた場合、著作権者の許諾が必要でしょうか? 許諾が必要ということであれば、著作権法上のどの権利に基づいて許諾を申請するべきでしょうか? またプレゼント企画に際して「あのキャラクター商品がもらえる」などと広告に題した場合には、それが正規商品であっても、不正競争防止法上の侵害に該当するのでしょうか? ・・・ご回答宜しくお願い致します。

  • 著作権に関して

    ボランティア団体(役所に届け出などはしていません)のYoutube配信(営利目的ではありません)で、平原綾香さんのジュピターをBGMとして利用したいと考えてます。この場合、著作権者の許諾は必要でしょうか。また、必要な場合は、どちらに連絡をとればいいのでしょうか。

  • こんな場合は著作物にあてはまる?

    自分なりに考えてみたのですが、あっているのかどうか・・・よろしくお願いします。 【3】以下に列挙したののうち、著作物に該当するものに○、そうでないものに×を付けるよ。 【  ○ 】某著作名人の講座  【  ○ 】百科事典  【  ○  】パントマイムの振り付け  【 ○ 】地図   【  ○ 】データベース 【  ○ 】雑誌のグラビア写真 【  ○ 】新聞記事  【  ○  】Webサイトに掲載された日記 【 × 】請け花  【  ○ 】彫刻 【4】他人が作詞・作曲・演奏している音楽を音楽を使って、営利目的でコンサートを開く場合、どのような権利について許諾を得る必要があるか。 [ 著作 ]権の中の[演奏]権 演奏する曲の歌詞を替え歌にした場合には、さらにどのような権利について許諾を得る必要があるか。 [著作]権の中の[翻案]権 [著作者人格]権の中の[同一性保持]権 また、演奏を録音し、そのデータをWebサーバにアップロードして公開する場合、さらにどのような権利について許諾を得る必要があるか [著作隣接]権の中の[録音]権 [著作]権の中の[公衆送信]権 [著作隣接]権の中の[送信可能化]権 [著作人格]権の中の[公表]権 注:上記左側のそれぞれの[]内には、"著作""著作者人格""著作隣接"のうち1つをいれよ。ただし、左側の[]内だけ書いても採点しない。必ず両方とも書くこと。

  • 著作物引用の拒否権

    著作物の「引用」は、著作権者の許諾を必要とせずに無断で著作物を利用できるとのことですが、オリジナルの著作物の制作者には引用の「拒否権」はないのでしょうか? (特定の個人への拒否とあらゆる人への拒否の二通りのケースが考えられると思います)

  • 学校教育における著作権

    今学校現場では何かと「インターネットで調べる」機会が増えています。生徒はワープロソフトでネット上の画像や文章をコピー&ペーストして調べたこととしてまとめていきます。文章は生徒が要約したりすることがほとんどです。まずこのような行為は認められているのか疑問です。もしネット上の画像や文章をこのような形で使用する場合,著作権の許諾はどのようにすればいいのでしょうか?具体的な手順や方法があったら教えてください。(許諾は必要ないということであればそれにこしたことはないですが。)不十分だととは思いながら参考URLとして明記するような指導はしていますが…

  • 著作権法の許諾が必要ないもの

    条文、法令、判決文は、著作権法の許諾が必要ないものだと思いますが、 国家資格の過去問題文は、著作権法の許諾が必要ですか? よろしくお願い致します。

  • プログラムの著作権について

    著作権についておしえてください。 ある会社Aがプログラムの改良をして欲しいと依頼してきました。そのプログラムの著作権はAが持っています。 (1)このプログラムの改良を受託する場合、プログラム開発委託契約を結ぶだけでよいのでしょうか?使用許諾契約まで結ぶべきなのでしょうか? (2)改良が当該プログラムの二次著作物になる要件を満たしているとき、こちらは上記のシステム開発契約があるばあいや使用許諾を受けている場合でも著作権を取得することは可能なのでしょうか? よろしくお願いします。