• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:エレクトロボイスのスピーカーについて)

エレクトロボイスのスピーカーについて検討中

このQ&Aのポイント
  • 家庭用のオーディオ機器について、エレクトロボイスのスピーカーを検討しています。
  • 部屋の大きさは20畳で、リスニングポイントはスピーカーから約5メートル離れた場所です。
  • 予算を抑えながらも、良質な音を楽しみたいので、エレクトロボイスのZX1-90を選択肢に入れました。しかし、低音の出力について詳細が知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

はじめまして♪ 高度なオーディオと言うマニアックな面で、ベリ製ミキサが入った段階で残念ですね。 私もベリ製ミキサを所有してます。 やるなら、PA環境を完全に構築するのが良いと思います。 その意味でアムクロン(クラウンも基本的に同機種)は私個人の選択では所有経験が無いのですが良い方向かと想像いたします。 スピーカーはエレヴォイの定番、SX300とか80の方がセッティングの問題等から扱い易いと思うのは私だけでしょうか? (エレクトロヴォイス限定の考えですが、、) 人の声、中域の通りはほとんど他社の倍以上のスピーカーにも負けませんよ。 (あえて、ココに挑戦してる、スピーカー自作も一つの趣味って言う、個人的意見です。苦笑) 御質問者様の目指す「個人のオーディオ」は存じませんが、どのような方向なのか少々気になります。 音色や聞こえ方は機器の組み合わせも重要ですが、スピーカーの個性は遥かに影響度が大きく、その個性を活かす方向なら良いのですが、個性のよい部分より弱点を克服と言う方向は手間と時間と費用が膨大に成りますでしょうから、本質的な個性を活かす方向でセッティングや組み合わせチューニングを行ってくださいね。 私も可能な限り高忠実な再生を目指した「高音質」と、個性豊かで楽しめる「好音質」のシステム、イベント等で遠くまで聞き取り易いPAシステムをそれぞれ使い分けてます。 経験上から、低音や高音の有る程度を見切った場合、エレヴォイなどは音声やメイン楽器の伝達能力は非常に高く、ZX1-90も良い製品の一つかと思います(まだ所有経験が無いので、あくまで想像です、、、) どんなサウンドを目指すかでいろんなアプローチが有るんでしょうけれど、御質問者様の目指す方向はどのアタリでしょうかねぇ~。 オーディオは個人的な趣味の世界でもありますので、信じた物は一度経験するのが最も良いと思います。 がんばってください♪

noname#178244
質問者

お礼

iBook-2001 様 親切なご回答を頂きまして誠に有難うございます。 私の目指す「オーディオ」の方向ですが 高音質(原音忠実再生)と 好音質(迫力のある美しい音)の ちょうど中間にあたる、中庸路線を目指しています。 この方向こそ、しっかり決めていた方が良いかもしれないですね。 中学生時代から始めたオーディオの趣味も30年近くになります。 オーディオをやっていると超楽しくもあり・超苦しくもありという感じになります。 好みの音を目指して、さまよい続ける…その感覚が無限に続いている感じです。 スピーカーは音を決定づける重要なポイントになるようです。 その個性を活かす方向で、これからも頑張っていくつもりです。

その他の回答 (1)

回答No.1

Crown D45 とは渋いチョイスですね(^_^)/ 私は Amcron 時代の D45 を Bose M901CSIV で聴いたことがあるのですが、熱く、厚く、それでいてダルな感じのない高速に反応するサウンドは愛機にしていた McIntosh C34V が壊れたら D45 で代替させようかと思ったほどです(笑)。 ElectroVoice ZX1-90 は聴いたことがないのですが (EV RE20 マイクは愛機だったのですが(笑)・・・)、下記参照 URL のデータシートをダウンロードして Beamwidth を見てみるとホーン型ツィーターにもかかわらず、縦横共に 6kHz まで+-50 度の指向性を保っており、水平指向性では 10kHz 超まで+-50 度近い指向性を維持しているのですね・・・これは確かに JBL 4305H WX よりもラフなセッティングで使えそうです。 また JBL 4305H WX よりも 6dB (4 倍) 能率が高いことからも JBL 4305H WX と同じ音量を出すために必要なアンプのパワーが 1/4 で済む点でも Crown D45 を D75 にせずに済むメリットがありますね。 ただし、データシートの Frequency Response & Impedance を見れば判るとおり、90Hz に 32Ωほどのピークがあるインピーダンスの山が 100Hz を少し上回るぐらいのところまで 10Ω 超えの値を示していますので Frequency Response を見ても御判りのように 90Hz 以下は急激に出力が減衰します。 このため 40Hz とか 60Hz といったような重低音を求めるにはパワード・スーパー・ウーファー などを加える方が良いと思います。 スーパー・ウーファーを自作するという手もあるでしょうが、値段を考えるとYAMAHA YST シリーズのようなパワード・スーパー・ウーファーの方が安価に済ませられそうですね・・・ただし、パワード・スーパー・ウーファーはやや立ち上がりが遅く、立ち下がりは尾を引きがちな面があるので、重低音域まで高速性を求めるのであれば最低共振周波数の低い 8inch 級のウーファーを用いてバックロードホーンか Bose バズーカのような箱を自作するべきかも知れません。(D45/75 は低音域の制動力が強いので立ち上がりの遅いウーファーは引き締まり過ぎてパワー感が出ない可能性があります・・・立ち上がりの速い私の Bose M901CSIV では問題ありませんでしたが、店で聴いた他のスピーカーではかなり制動が効いた感じがありました。) 前述のように ElectroVoice ZX1-90 を聴いたことがないので、ElectroVoice ZX1-90 の音色については何も言えないのですが、可能であれば購入前に是非とも ElectroVoice ZX1-90 と JBL 4305H WX を聴い比べてみることを御勧めします。 ついでに、こちらは D45/75 のページ (既に御存知かも知れませんが・・・) http://www.procable.jp/products/d45.html そして、そのページからリンクしている Crown/Amcron D45 ファンの熱いコメント集 http://www.procable.jp/setting/10.html#2

参考URL:
http://www.eviaudio.co.jp/product/view?product_id=205
noname#178244
質問者

お礼

HALTWO 様 分かりやすいご回答を頂きまして誠に有難うございます。 ZX1-90はかなり評判が良いようです。 8インチ(20cm)のウーファーのスピーカーは なかなか出回っている種類が少ないです。 腹に響くような重低音をだすのは難しそうですが ミキサーで調整するなどしていけばある程度の低音は カバーできるかと思います。 プロケーブルのホームページも何度も目を通しました。 マニアックな内容で面白すぎて、かなりハマりました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう