• ベストアンサー

フィンランドやスウェーデンに一人で行くのは無謀?

mideの回答

  • mide
  • ベストアンサー率44% (333/745)
回答No.5

フィンランド在住の者ですが,フィンランドやスウェーデンなど北欧は海外旅行に慣れていない人でも比較的楽に旅行できる,いわば入門者向きの地域といえると思います。 なぜかというと,まず治安がかなりよく,また旅行者だからといってだましたり法外な値段ふっかけたりする人がほとんどいないこと,交通網が慣れない人にも使いやすく,全般に住人が旅人に親切なこと,また英語がよく通じることが挙げられます。ホテルにしても,さほど高いところを選ばなくても治安と快適さはまず心配いりません。 ただ,食事はあまり期待しない方がいいでしょう。 ガイドブックやインターネットでよく下調べをして,必要になりそうな英語だけでも覚えておけば,初めてでも無謀なことはまったくありません。それでも自信がなければツアーにするというのもひとつの方法だと思いますが…。 北欧は初めてなら夏の時期,つまり5月末ごろから8月上旬がいいと思いますよ。真冬もいいですけどね。

bmgjtu
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 初めての海外、一人は無謀?

    こんにちは。 22代、女性です。 アメリカに住んでいる友人に会いに行きたいのですが、今まで一度も海外へ行ったことがありません。 行くのに、どれくらいのお金がかかって、何日くら予定を空ければいいのかも検討がつきません。 空港まで迎えに来てくれると言っていますが、一人はやはり無謀でしょうか? 旅行中は、友人がずっとついていてくれるので、ついてからのことは、あまり心配していません。 英語は、簡単な日常会話なら大丈夫だと思います(英検準2級、現在ホテルに勤務中)

  • 北欧(フィンランドとスウェーデン)もしくはアイスランドへ

    北欧(フィンランドとスウェーデン)もしくはアイスランドへ 新婚旅行を考えております。 両方とも海外旅行初めてですので、評判のよい旅行会社で 相談にのってもらおうと考えております。 今まで、大手の旅行会社などに相談しましたが、細かい対応 などはしていただくことができませんでした。 ネットでもいろいろと調べておりますが、いまいちどの旅行会社 が良いのかわかりません。 その旅行会社で旅行に参加された方で、「ここは良かった!」 という旅行会社がありましたら、教えて下さい。 ただし、対面にて相談にのっていただきたいので、 東京都内で会社があるところが希望です。 よろしくお願いします。

  • ウラジオストク一人旅 無謀でしょうか?

    フリーツアーでウラジオストクに行ってみたいです。 一緒に行く人がいないので行くとしたら一人になると思います。 今までの海外経験が、 韓国、台湾(共に韓国語、英語が話せる人と行きました) フィンランド、エストニア(一人旅です) しかありません。 英語はほとんど話せません。 ロシア語は挨拶くらいしかわかりません。 キリル文字は読めません。 この程度の経験だとツアー利用とはいえ一人でウラジオストクは無謀でしょうか? ロシア=治安が悪いというイメージがあるので踏ん切りがつきません。

  • 来年の夏至祭あたりに、スウェーデンとフィンランドへの旅行を目論んでいま

    来年の夏至祭あたりに、スウェーデンとフィンランドへの旅行を目論んでいます。 のんびりと療養したいので、ひと月くらいの滞在ができればと思っています。 海外旅行は、修学旅行でカナダに行ったきりなばかりか、国内の家族旅行も行ったことがないので旅行超初心者です。 (未だにチェックインとチェックアウトの仕組みがよくわかりません。) 病気療養中で時間はたっぷりあるので、のんびり旅行して癒されてきたい(+むこうの文化や芸術に触れたい)のですが、予算や現地のホテル事情などがさっぱりわかりません。ユースホステルの方が安いし大してサービスも変わらない程度の知識しかありません。 病気の具合はだいぶいいですし、来年目安なので主治医の先生とじっくり相談する時間もあります。 また、スウェーデン語・フィンランド語・英語は多少話せます。 行ってみたい場所は、主にストックホルム、ヨーテボリ、ヘルシンキです。 このような旅行の場合、予算はどのくらい用意すればいいでしょうか。 また、こんなこともあるからこれも必要というようなアドバイスがあればぜひご教授願いたいと存じます。 具体的でないふわふわした質問ですが、宜しくお願いします。 グラスハートなのであまりキツイ回答をいただくとへこんでしまうので、できましたらオブラートにぐるぐるに包んだ感じでお願いします。

  • 初めての海外旅行(新婚旅行)スウェーデン。

    どなたか、お知恵を貸してくださいませ。来週、新婚旅行でスウェーデンとフィンランドに行きます。当然、一通りの準備などはしていますが、何せ初めての海外旅行、不安だらけです。海外で挙式された方、スウェーデンなど北欧を旅行されたことのある方で持っていった方がいいものや、知っておいた方が良いことなどお薦め情報がありましたらアドバイスを頂きたいのですが。どなたかよろしくお願いいたします!

  • フィンランド 一人旅

    フィンランド 一人旅 フィンランドには長年憧れていましたが、ずっと行けずにいた者です。 来年の3月か8月か9月頃にようやく時間が取れそうなので、早速計画し始めようと思ったのですが、いざ行こうと思うと、一人旅ということもあり不安が募ってきました・・・。 今まで英語圏に1回一人旅したこともありましたが、その時は現地に友人(日本人でない)がいたので、ほとんど不安はありませんでした。 ですが、今回はまるっきり一人(パッケージツアーはゆっくり観光できないので考えていません)・・・。 向こうのレストランではどうやって注文するんだろう、電車はどうやって乗るんだろう、「もしも」具合悪くなったらどうしよう、「もしも」ホテルの予約が入っていませんと言われたらどうしよう・・・と不安になってしまいます・・・。まぁ、それも一人旅の醍醐味かとも思いますが・・・^^; そこで、フィンランドへ旅行したことがある方に以下のことをお聞きしたいです。 どれか一つだけとかでも全然構いません! 私の周りには、フィンランドに行ったことのある人がいないので、よろしくお願いします! ・日本と異なるので気を付けなければならないシステム ・オーダーの仕方、会計の時 ・列車(VR)の乗り方、チケットの買い方 ・その他、お勧めの場所、お勧めの時期、ホテルの選び方、お勧めの料理 ・ユースホステルに泊まった方は、その感想など ・フィンランド旅行全般に関する体験談・感想

  • 年末年始にフィンランド、スウェーデンに一週間旅行に

    年末年始にフィンランド、スウェーデンに一週間旅行に夫婦で行ってきた女友達の私へのお土産が、小ぶりなお盆1つだけでした……。これってどう思いますか……?? その友達は自由に使えるお金も多く、欲しいものには値段に妥協せず買う人です。 家には雑貨やいろんなお店の家具や小物が所狭しと並んでるし、月に何回も気になったカフェやレストランにも足を運んでわりと贅沢に見える暮らしをしてます。 私とはもう10年位の付き合いになります。 趣味や好きなものが合うわけではありませんが、年が近いのと一緒にいて楽しいので付き合ってきました。 前にも、一人で海外旅行に行ったのに、私への土産がランチョンマット、1品だけでした。他にも友達沢山いるし、付き合いも多いので仕方ないと割りきるべきでしょうか? 何だか一人でモヤモヤしてしまうので、他の人の意見も聞いてみたくて投稿しました。よろしくお願いします。

  • スエーデン語の翻訳者

    スエーデン語の翻訳者 ミカエル・ニエミという作家の「世界の果てのビートルズ」という本があるのですが、原書はスエーデン語で書かれていて、日本語訳は原書の英語訳をさらに日本語に訳したもののようです。主人公は、国はスエーデンで学校教育はスエーデン語で行われているけれども、住んでいる地域はフィンランド語圏で学校以外ではフィンランド語を話す子供達なので、スエーデン語とフィンランド語どちらもが分かる人が翻訳したらもっと面白くなったのではないかと思ったのですが、なんで英語版からの重訳なんでしょうか?スエーデン語の翻訳者というのはとても少ないのでしょうか?

  • スウェーデン&フィンランドがわかる本、サイト、映画

    9月の下旬に、ストックホルム、ヘルシンキを旅行します。 そこで、行く前にスウェーデンやフィンランドについて少しは勉強していきたいので、 おすすめの本やサイト、映画などを探しています。 本では特に、 福祉や税制などの政策的なことや歴史がわかるものや環境系、 (できれば面白いのがいいです・・!) また、代表的な文学作品 が読みたいです。 ムーミンはだいたい読んだことがあります! また、旅行中に読むと浸れそうな小説なんかも、もしあれば教えてください! 映画などもストックホルムやヘルシンキが舞台のものは見ていきたいです。 魔女の宅急便やかもめ食堂は大好きなのでもう一度見直していこうかな。 これ以外の情報でもなんでも募集中です◎ 充実した旅にしたいので、ぜひともご協力をお願いいたします!

  • フィンランド女性一人旅のプラン

    フィンランド女性一人旅のプラン 毎年盆正月は祖父母の家に帰省していましたが、社会人になると長期休みに海外旅行に行かないと行けるタイミングが本当にないと実感し、ある程度高いのは承知で思い立ってフィンランドで一人旅をしようと先程航空券を取りました。 飛行機は格安で、大阪ー香港ーモスクワーヘルシンキで片道まる1日かかります。 12/9(土)20:20ヘルシンキ着 1/4(金)10:20ヘルシンキ発 の6泊5日?です。 最初は、とにかく正月休みにどこでもいいから海外に行きたい!というだけでした。 友人が昨年末フィンランド旅行に行き犬ぞり、オーロラ、サンタ村など楽しかったしおすすめ!という話を聞いて、フィンランドなんて人から聞かないと浮かばなかった国で、ヨーロッパだし、ヨーロッパにしては行きやすいし、なんだか穴場っぽいし、治安もよさそうだし、可愛いそうだし、なんか楽しそうだなぁと思ってあまりここに行きたい!というのは無くフィンランドにしました。 せっかく冬のフィンランドに行くのだからサンタ村、オーロラは行った方がいいかな?と思いますが、絶対行きたい!というわけではありません。が、オーロラは死ぬまでに一回は見た方がいいのかな。。と頭の端っこで思っています。笑 フィンランドは土日はあまり店が開いてないと聞きました。年末こそどういう感じか分かりません。 そういったことも含めて、皆様のおすすめプランを教えて頂き参考にしてプランを立てて行きたいと思っています。 当方26歳女性です。シドニー、サンフランシスコで一人旅したことがあります。ガイドなどつけて、誰かと行動できる日もあれば寂しく無くていいなぁと少し思ってます。 物価が高いとのことなので、エアビーを使ったりしてなるべく費用は抑えめでいけたらと考えています。 よろしくお願い致します。