PCの修理 ファン交換 HDDエラー?

このQ&Aのポイント
  • PCの修理で、デスクトップとノートパソコンの2台についてファン交換とHDDエラーに関しての相談です。
  • デスクトップのCPUの冷却ファンがうるさくなってきたため、ファン交換を検討しています。ただし、適切なファンが見つからないため、大きなファンへの変換アダプタを使用して風量を確保し、静音化する方法を知りたいです。
  • ノートパソコンでは、OSが見つからないエラーメッセージが表示され、ポータブル外付けHDDも正しく使えない可能性がある状況です。分解して確認する必要がありますが、何が原因なのかや可能性のある症状について教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

PCの修理 ファン交換 HDDエラー?

デスクトップとノートの2台があります。 どちらも少々古いので、買い換えたいものの、もう少し使いたいと思います。 デスクトップ VL-590/AD CPUの冷却ファンがうるさくなってきたので交換したいのですが、 調べてみると、最大風量が30CFMほど必要で、価格.COMで調べると、 70mmのファンで23.6cfmくらいで、ほかは流通がないらしく、調べても出てきません。 大きなファンへの変換アダプタをつけて、風量を確保しつつ、静音にできないかと思いますが、 どうですか?また、ファン交換時に風量以外、アンペアなどが違っても大丈夫ですか? ほかにチェックすべき項目はありますか? ノートパソコン MP-XV831 OSが見つかりません、というようなエラーメッセージが出たため、 しばらく放置されていたものです。 しかし先日、昔のポータブル外付けHDDを付け替え、Linuxでも入れようと思っていましたが、 取り出したHDDをポータブルにつなげてみたところ、中身を認識しているんです。 ただし、「新しいデバイスを使用する準備ができました」というメッセージとともに、 「正しく使えない可能性があります」というメッセージが。 また分解して戻さねばならないので、何が原因なのか、可能性のある症状を教えてください。 以上、よろしくお願いします。

noname#176521
noname#176521

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • de000
  • ベストアンサー率59% (111/187)
回答No.1

いっその事、CPUクーラー毎交換をして見ては如何でしょうか。 下記のURLの様に大型のFANが付いている物が有ります。 VALUESTAR L VL590/AD は CPUがPentium4 520 で ソケットがLGA775のようですので、下記のCPUクーラーが取付け可能です。 但し、パソコンの筐体(ケース)サイズとの兼ね合いもありますので実装出来るかどうか、サイズ確認(縦/横/高さ)が必要です。 また、空冷式から水冷式(右2個が水冷式クーラー)にするとかも手は有りそうです。 http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000125529.K0000024799.K0000016681.K0000225999.K0000249516 アンペア数は特に問題は無いです。しかし極端に大きい数値の場合は消費電力が大きくなりますので、パソコン自体の電源が容量不足になる可能性もありますが、CPUクーラーのFANの1個程度なら問題ないと思われます。 MP-XV831 の現象は、HDD内のOSの情報を格納しているファイルが壊れている可能性があります。 その情報が壊れている為、OSのファイル自体は存在するけど、OSとしては正常に認識できない、と言った具合です。 HDDその物が物理的に壊れていなければ、HDDを再度フルフォーマットする事で、再利用出来る可能性は有ると思われます。(あくまでも可能性です) 但し、HDD自体が6~7年前の物の様ですので・・・なんとも言えませんね。 HDDはメカ物ですので、消耗品扱いとして考えてください。

noname#176521
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 悩んだ挙句、SHURIKEN リビジョンB SCSK-1100を購入、 取り付けました。 LGA775なるソケット規格は、基盤に直接固定するものなのでしょうか。 元からついているのが、ねじでとめるもので、基盤の穴も小さく、その後ろにはケースから少し出っ張ってねじ穴がありました。 取り付けられないので、ねじ穴の出っ張りをヤスリで削り、 取っ払って、基盤のほうもヤスリで穴を大きくしました。 現在、問題なく稼動しております。 音も静かで、温度も4~5度下がったようです。(低負荷時) なお、もともとのクーラーは3pinで、基盤は4pinでした。 リビジョンBは4pinですが、特にbiosなどは 設定しなくていいのでしょうか?一応見てみましたが、 ファンを設定する項目がなかったのですが。 ノートPCのほうですが、そのまま使えるようにするか、 リカバリディスクだけでも作成できないものでしょうか。 元のOSが使えるなら使いたいですし、 HDDのほうは、もう少しだけ使えれば問題ないです。 だめになったら、回答者様の言うとおり、消耗品として、 交換しますので。

その他の回答 (3)

  • TOTO2011
  • ベストアンサー率29% (449/1537)
回答No.4

No.2です そうなんですか 取り合えず HDDが 復活ですか 今のうちに リカバリー頑張って下さい 上手くいけば HDD交換して再利用できますね 私も 今年初めから 一台 骨董品みたいなノートパソコンに取り組んで どうにか使える物になりました 120ギガのHDDに交換して 使っています 

  • TOTO2011
  • ベストアンサー率29% (449/1537)
回答No.3

No.2です MP-XV831の再セットアップ方法 http://www12.jvc-victor.co.jp/pdfs/LET0248-002B.pdf 取り扱い説明書です リカバリーディスク 作成方法 付属のソフト Bootable CD Creatorを使って 作成です 取り合えず HDDが 正常と仮定して 取り扱い説明書通りに 再セットアップ その後 付属ソフトのBootable CD Creatorをインストール その後 リカバリーCD作成です リカバリー方法 http://faq.jvc-victor.co.jp/jvc/web2/faq/detail.asp?Option=0&FAQID=69677&baID=4&NodeID=1696&DispNodeID=1696&CID=0&Text=&Attrs=7%5C%5CMP-XV831%5C%5CN%5C%5CN&Field=1&KW=0&KWAnd=1&AspPage=LST&strkind=9&Page=0&Rows=30&NB=&SearchID=&Bind= 他のOSや別のXPを インストールしても ドライバがメーカーのホームページから検索できませんでしたので そのHDDの中にしか ドライバが無いと思います 頑張って再セットアップして下さい もしリカバリーCDの作成まで 完了すれば HDD交換で再利用できますね  もし HDDが壊れていたら MP-XV831の中古をオークション等で探すしか無いと思います

noname#176521
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 しかし、質問かお礼の欄に書きましたが、そもそもOSが起動しないエラーがあったんです…が先ほどハードディスクを戻してみたら起動しました。これからリカバリディスクを作成します。

  • TOTO2011
  • ベストアンサー率29% (449/1537)
回答No.2

VL-590/AD   ケース内の掃除は どうですか?ホコリで排熱が悪い時も有りますけど CPUクーラー交換は ケース内のスペースを測り探すしか無いと思います メーカー製のスリムタイプですから 中々合う物が 見つからないと思いますが 今現在付いているクーラーが 基準ですから 高さと幅を測って 探して下さい 一応 COOLER MASTERからVortex 752 やX Dream P775 が 薄型でした http://www.coolermaster.co.jp/product.php?product_id=75&category_id=3565 http://www.coolermaster.co.jp/product.php?product_id=2537&category_id=3565 変換アダプター等は 多分入らないと思います パソコン本体の幅は 約10センチ マザーボードとかの厚みを引いても 8センチ前後のスペースしかないから ヒートシンクとファンの厚みで ギリキリになると思います MP-XV831  ハードディスクが壊れかけている様に思います 壊れる前に 個人のデータは 別のメディアに移しといて 新しいハードディスクを買って来て リカバリーが良いと思います 

noname#176521
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 交換したときに徹底的に掃除しました。 実際、シンクからケースまで50mm程度で、 ファン変換アダプタが30mm、ファンの厚みが薄いので20mmのぎりぎりで、 吸気に支障をきたしそうでしたので、クーラー全交換にしました。 ノートのほうは、リカバリディスクがなく、ハードディスクに入っているタイプなので、リカバリができません。 リカバリする方法か、リカバリディスクの作成、OSを使えるようにするには どうしたらいいでしょうか?

関連するQ&A

  • どのファンを買ったらいいのでしょうか?

    HP製のサーバーを所有しているのですが、余りにも五月蝿いので、そのファンを交換しようと思いファンを外したのですが、これと同じ大きさ電流、Wのファンがありません。  外したファン   DC KOALA III DC12V 0.37A 4.5W  大きさ、92mm*92mm*36mm よく売られている、92mm*92mm*25mの静音ファンでいいのでしょうか?電圧、アンペア、Wも同じじゃないといけないのでしょうか?このファンを調べてみましたが、ノイズレベルや風量CFMは出ていませんでした。なのでどのくらいのcfmがないといけないのかも解りません。 という事で回答待ってます。

  • PS2 ファン交換

    プレイステーション2 30000番の 冷却用ファンがあまりにもうるさいため PCケース用静音ファン3500rpmを買ってきたのですが あまりにも純正ファンとの風量が違いこのまま交換しようか迷っています。 他に静音ファンや対処方法があるのでしたら教えてもらえたら嬉しいです。

  • ファン交換について

    よく、ゲームをしますが、これからの季節暑くなるのでもっと冷却能力の高いファンに交換しようと思ってます。NECのVL590CDを使ってますが、本体のカバーを空けてファンの寸法を測ったら70mmでした。70mmのファンで検索しても見つかりません。どなたか冷却能力の高いファンで70mmのファンご存知でしたら教えてくれないでしょうか?交換は初めてなので交換の際、注意する点等も教えて下さい。お願いします。

  • 大風量の静音ファンが無くて困っています。

    92mm×92mm×25mmのファンでなるべく静音で風量の大きい物を探しています。 出来れば風量が50CFMくらいあって、騒音が25~28dB以下の物を探しています。 パルスセンサーは必要なく2ピンでいいです、またコネクターはなくてもいいです。 早急に必要としており、メーカーや型式など教えてください。

  • SNE製PC用ケースファンについて

    現在ケースファンの交換を考えています。様々なファンのスペック表を比較したところ、SNE製のファンが風量・静音性ともに飛び抜けて優れていて、逆に虚偽表示を疑ってしまいます。もし、このスペックが本当なら間違いなく買いなのですが・・・ 実際にSNE製のファンを使っている方がいらっしゃったら、本当にスペック通りの風量・静音性なのか、評価をお聞かせください。 商品ページ http://www.sne-web.co.jp/lga-fan.htm

  • CPUファンをケースファンに使いたい

    ハードウェアの改造を近頃始めたのですが、ファンの交換でよく分からない点が出てきたため質問させて頂きました。 私はDELLのDimension8300(3.2G prescott)を使っています。このパソコンはCPUファンとケースファン両方の役割を1つのファンで済ませています。そのため気温が上がったり負荷をかけるとものすごい騒音がします。 マザーボードの制御で回転数が調整されるため、普通の使い方をしていれば我慢できるレベルなのですが、最高回転になったときのうるささに耐えきれなくなりました。 CPUクーラーは静かで冷却効果の高いものを購入したのですが(prescott 3.6GHzまで対応)、ケースに使うファンは家にあるものを流用したいと考えています。 「爆音ケースファン×1」→「静音CPUクーラのファン×2」にしようと考えているのですが、このような使い方をしても大丈夫でしょうか。 ----ファンの詳細---- 現在ついているファン(1台です) ・ファン…9×9cm(回転数がマザーボード制御で変わる) ・回転数…5700 RPM(最高時) ・風量……121.2 CFM(最高時) ・騒音……53.20 dBA (最高時) ・電圧……12V ・電流……1.7A 交換したいファン(同じ物が2台あります) ・ファン…7×7cm(CPUファンで回転数は一定) ・回転数…2750 RPM ・風量……22.2 CFM ・騒音……24.2 dB(A) ・電圧……12V ・電流……0.17A -------------------- これ以外の点も含めてアドバイス頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • CPUファンを交換したいです

    デスクトップPCのCPUファンを交換したいと考えています。 現在のファンは騒音が非常にうるさく、困っています。 PCは以下の仕様ですが、お勧めのファンはありますか? M/B: ASUS P5GD1-VM CPU: Pentium 4 630 3.0GHz 現在は標準品のファンを装着してあり、冷却という点では問題はありません。 交換したいファンは、それなりに静かで手ごろな値段のものです。 PCは机の上ではなく机の下においてあるため、神経質なまでに静音化するつもりはありません。 手ごろな値段で適当なCPUファンがあれば、紹介してください。 よろしくお願いします。

  • CPUファン交換、何がいけないのかアドバイスしてください。

    CPUファン交換、何がいけないのかアドバイスしてください。 emachines J3024 の純正CPUファンを交換しました。 色々調べ風量計算からノイズ計算までして 悩んだ結果 ファンのみを交換する事に決めました。 純正CPUファン 9cm ・mgt9212ur-w25 (PWM) ・4200rpm(最大) ・80.52CFM ・43.5dB 交換ファン 12cm ・サイズ KAZE JYUNI可変PWM (SY1225SL12HPVC) ・740rpm ~ 1900rpm(最大帯域) ・37.15 ~ 110.31CFM(最大帯域) ・9.8 ~ 37.0dBA(最大帯域) デスクトップの中が狭い為 普通に取り付けは出来ないので 9cmファンを外し、純正ヒートシンクに12cmファンガードを干渉しないように結束バンドで固定して そこに12cmファン(KAZE JYUNI可変PWM)を取り付けました。 要するに 10cmx10cmヒートシンクに12cmファンを取り付けました。 うまく取り付けも出来 PCを起動したのですが 結果 純正より温度が上がってしまいました。 ファンを大きくした事により回転数は少ないですが 風量は純正より大きいのでかなり冷えると期待したのでとてもショックです。 ちなみに アイドリング時 純正ファンは、約1200回転で45℃前後 負荷をかけて約3500回転で60℃にいかないように動いています。 交換ファンは、約1400回転で50℃前後 負荷をかけて最大1900回転まで回り60℃を超えていきます。 素人考えで風量が大きければ純正よりも冷えると思っていました。 これは何がいけないのでしょうか? ヒートシンクがファンより小さいので、風が逃げてしまっているのでしょうか? emachines J3024 Windows XP Celeron D 351 純正ファンが負荷をかけるとうるさいので交換しようと思いました。 説明が下手くそですみません。何卒宜しくお願い致します。

  • デスクトップPCのファンがうるさい

    NEC製パソコン PC-VL570DDを保有しています(2005年購入)が、ファンの音がうるさい。 いかにもファンが回ってるという音です。 HDDが起動しているとさらに倍増でかなり音がするの(高回転)ですが異常でしょうか? しかも本体を触ると熱く?温かく?なってます。 会社で使用しているデスクトップやノートはとても静かです。 PC素人なので・・・  教えてください

  • デスクPCのサイドファンの交換(お勧めのファンありますか?初心者)

    ファンから音が鳴り出したので、交換したいのですが、どれに換えたら良いのか、よく分かりません。 スペック(店の自作PC展示品)  CPU   :Pentium4 3EGHz  メモリ   :512 MB(256MB×2)  HDD   :160 GB  FDD   :無し ※3.5”ベイにAopen製カードリーダー装着  DRV   :1台 DVDスーパーマルチドライブ  電源    :250W(PCFAN3個搭載)  PCケース :SimpleComtek  SP-103W      (画)http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1041001044 サイドファンは、80x80x25 12V 0.14A SDF8025M12S(MODEL)、2ピンで4ピンの穴に組み込まれて4ピンで繋がれています。調べたのですが、このタイプがどれだけの風量かは分かりませんでした。風量(rmp)とCFM?が重要だと思うんですが。  分かる方、アドバイスお願いします。