コクーン歌舞伎を何度かご覧になっている方に質問

このQ&Aのポイント
  • 夜の部のコクーン歌舞伎を観る際の飲食方法についてお知りになりたいです。
  • 平場の席で気を付けるべき点について教えてください。
  • 年下の男性と一緒に観劇するための心得を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

コクーン歌舞伎を何度かご覧になっている方に質問

お世話になります。 来月、コクーン歌舞伎を観に行きます。 前の歌舞伎座や演舞場、南座などでは歌舞伎を観ていましたが コクーン歌舞伎は初めてです。 そこで、コクーン歌舞伎を何度かご覧になっている方に質問です。 1.夜の部(18:30開始/21時過ぎ終演)ですが、ゴハンはどうされましたか? →何か持って行って、歌舞伎座のようにお席で飲食可能なのでしょうか? →それか終わるまでガマン? 2.平場の席なのですが、特に気を付けた方が良い事はありますか? わたし一人なら何とでもなりますが、今回は年下の気になる男性と行きます。 お姉さんらしく(笑)、ちょっとしっかりしなきゃ!と思い、事前勉強のため 皆さんに観劇の心得をお尋ねする次第です。 (お話の筋や、歌舞伎役者さん等の知識はバッチリなのですが・・・) どうぞ宜しくお願いします。

noname#135578
noname#135578

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

過去、類似の質問がいくつか出ているようです。 やはり、ふだんと違う上演形態ということで、とまどうかたが多いのでしょう。 http://okwave.jp/qa/q1409107.html http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1416943429 まとめると、 ・平場は狭い。荷物はコンパクトに、靴は脱ぐのでかさばらないものを。 ・客席での飲食は可能だが、平場だと狭いのでつらいかもしれない ・ロビーで軽食を取るヒトは多い ・休憩は20分程度で、通常歌舞伎公演の小休憩レベル、この間にトイレと食事をクリアするのはけっこうたいへん ・売店は高いし売り切れも多いので、軽食とお茶を持ち込むのを推奨 というかんじのようです。 文化村内のレストランで、上演前に「歌舞伎弁当」というのを食べられるようです。 デートっぽい演出にはいいかもしれません。 南北ものは、演技、演出上の原型がすでにわからなくなっているので、ある意味なんでもアリの世界ですよねー。 コクーンのようなイレギュラーな場所に向いた作品だと思います。 お楽しみくださいー。

noname#135578
質問者

お礼

ご親切にありがとうございました☆ プロフの画像、かわいいですね! 過去の質問やYahoo知恵袋まで載せて下さって、助かります。 (自分でもっと調べてから質問させて頂くべきだと、反省しています。) 靴を脱ぐとのこと、ムムムです。梅雨時期なので…、対策必須ですね。服装も気を付けます。また食事は、混んでて狭いトコで食べるのは嫌なので、観劇後にしようかな?と思いました。「歌舞伎弁当」も気になりますが、私は仕事を開演ギリギリに間に合うように抜けてくるので今回は食べられそうもありませんが、機会があればぜひチャレンジしてみたいです。 ツレには、何か事前に小腹に入れてくるように話しておいた方が良いですね。 私だけでなく、一緒に行ってくれるツレも楽しめるよう頑張ります♪

その他の回答 (3)

  • TANUHACHI
  • ベストアンサー率31% (791/2549)
回答No.3

 再々のコメントありがとうございました。僕は能も観ますがミュージカルやオペラも観ます。歌舞伎通?だからといって演劇ファンを虚仮にするようなコメントは演劇を観る者としては資質を疑ってしまうと同時にいささか不愉快な気持ちになりました。

noname#135578
質問者

お礼

コメントありがとうございます 通ぶるつもりも何もありません。ただ、夜の部をご覧になる方はお食事どうされましたか?ということと、コクーン歌舞伎を観るにあたって気を付けた方が良いこと、ありますか?ということを伺いたかっただけですので。 ご不快な思いをされたとは…、お詫びします しかしご不快ならば、わざわざコメント頂かずとも、結構です。コメントを書くお時間、もったいないでしょうから。 悪しからず、ご了承下さい。

  • TANUHACHI
  • ベストアンサー率31% (791/2549)
回答No.2

 ANo.1です。早速の折り返しありがとうございました。  シアターコクーンでは演目により多少の違いはありますが、休憩時間はさほど長くはありません。劇場のロビー内にはバーカウンターはありますが、食事をなさる場所もなく食事を供してもおりませんし、お席で召し上がるものも如何でしょうか?。少なくとも帝国劇場をはじめ日生劇場や青山劇場などでは幕間に客席でお食事をなさる方を見かけた経験が僕にはありません。  複合施設としてのBunkamuraの内部にシアターレストランはありますが、オーチャードホールやル・シネマを御利用のお客様も多いため、開演中及び終演後の御利用は実際には不可能と申し上げさせていただきます。  Bunkamuraは商業演劇の上演と発展を志向し「豊かな非日常を堪能する目的で開設された劇場施設」ですので、この様な形態になっております。歌舞伎座ですとか両国国技館の相撲の様な伝統芸を興行する施設とは性格が異なります。

noname#135578
質問者

お礼

再び、ありがとうございます。 コクーン歌舞伎の上演形態は、興行主にお尋ねした方が一番確実ですね♪

  • TANUHACHI
  • ベストアンサー率31% (791/2549)
回答No.1

 こんにちわ、シアターコクーンを好きな劇場としている一人です。「コクーン歌舞伎」に限らず「夜会」や「上海バンスキング」「道元の冒険」「オイディプス王」「ファウストの悲劇」などの作品を観る機会もありました。  「コクーン歌舞伎」としては「夏祭浪花鏡」を観た時ですが、1階席(平場)の枡席でしたが、その時には劇場内でビニールコートを貸していただいた憶えがあります(作品中で水を使うシーンがあり、観客に水が掛かることへの配慮からでした)。シアターコクーンは劇場としては珍しく「何でもあり!」が許容されているウツワです。水も使うし時には火も使う、場合によっては雪まで降らせてしまうほど懐の大きな劇場空間です。音響も良い空間です。歌舞伎座や新橋演舞場などとは比べものにはなりません。  僕は会社の勤め帰りに観劇する機会が多く夜の公演を選ぶことから食事は予め友人と済ませておきました。また劇場内での上演中は芝居を観る者のエチケットとして飲食は慎みましょう。生のステージに接することは日常生活とは異なる空間と時間に身を置くことと同じです。日常とは異なる場を提供して下さる役者さんをはじめスタッフの方々に対する礼儀からも慎まれることで楽しい時間を大切な人とお過ごしできるかと思われます。

noname#135578
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます さすがに普通に考えて、上演中に飲食はしませんよね~(笑) (夏フェスのような感じだったら別ですが…。) 私の拙い文のせいで、誤解なさったのかもしれませんが、 そういう事をお伺いしていたワケではなかったのですが。。。 歌舞伎座等では、休憩中の飲食はお席で可能ですよね。 コクーン歌舞伎もそのシステムなのですか?というこ伺いたかったのと、 それが出来ないのであれば、ご覧になった経験のある皆様は、お食事を どうされましたか?ということをお尋ねしたかったのです。

関連するQ&A

  • コクーン歌舞伎を観劇された事のある方へ質問です

    『東海道四谷怪談』を観劇予定です。(チケット取れればの話ですが・・) コクーン歌舞伎は初めてなのですが、平場席での舞台の見え方などについて教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

  • コクーン「夏祭浪花鑑」平場席について教えてください。

    現在 コクーンにて公演中の「夏祭浪花鑑」 平場3列目が手に入ったのですが、 平場というお席は初めての事です。 私は歌舞伎を楽しむ余裕はまだなく、 贔屓の役者さんを近くでたっぷり見られたら満足なのですが、 そう言った場合 このお席はお得でしょうか? 3列目といっても フラットで座布団という事から、 かなり見にくいのでは と心配しております。 ご存じの方 いらっしゃいましたら、 どんな事でも結構ですので、色々とアドバイス宜しくお願いします。

  • 歌舞伎を面白いと思えない

    私は22歳の女性です。 おそらく20回以上歌舞伎座(又は新橋演舞場)で観ているにも関わらず、歌舞伎を面白いと思えないのですが、私の感性は異常なのでしょうか? 予備知識なく初めて観たから…ということではありません。 私の家は文化教養度(?)が比較的高い家で、私は幼い頃から演奏会や美術館やさまざまな演劇に連れて行かれていました。 私が歌舞伎座で初めて歌舞伎を観たのは小学六年生の時でした。 株主優待で無料で券が回ってくるため、これまでで少なくとも20回以上、歌舞伎座(工事中は新橋演舞場)の二階桟敷席等の良い席で歌舞伎を観たと思います。 しかも、毎回筋書きを購入し、イヤホンガイドも付けられていました。 それにも関わらず、私は歌舞伎を面白い、楽しいと全く感じられません。 ずっと義務だと思って行っていたのですが、最近は券が回ってきても断っています。 まわりの人に「どうやって楽しんでいるのか」と聞くと、「好きな役者を作って…」という答えが一番多いのですが、私は歌舞伎役者どころか普通の俳優も好きになったことがありません。 そもそも、歌舞伎どころか、私は普通の演劇や演奏会、果ては普通の映画でさえ、頻繁に「あぁ、早く終わらないかなぁ」と思って必死に我慢して気を紛らわせていることが多いのです。 子供の頃は我慢して座っていられたのですが、最近はトイレに立ってやり過ごしたりそもそも行かなかったりしています。 こういう方は他にもいらっしゃいますか? 幼いころから文化的な教養を与えられていたのに、芸術を全然楽しめない私はおかしいですか?

  • 歌舞伎観劇中の掛け声について

    ほとんど歌舞伎初心者なのですが、観劇中に観客から「播磨屋!」とか「成駒屋!」などと掛け声と言うんでしょうか、かかりますよね?あれって大抵同じ人が何度も叫んでいますが、タイミングさえ間違わないようにすれば誰が叫んでもかまわないのでしょうか?たまたま今日昼の部で見てきたのですが、以前見た夜の部に比べると明らかに少なく、盛り上がりに欠けるような、役者さんにも気の毒のようなそんな気がしてしまいました。

  • スーパー歌舞伎を観劇する時の服装について

    今月、大阪松竹座にてスーパー歌舞伎を観劇しにいきます 初めての歌舞伎で、1階席なのですがどんな服装でいったらいいのでしょうか? 検索をしたのですが、襲名ではないですが、1階席でGパンは浮きそうな気もするのですが 少しドレスアップした方がよろしいのでしょうか? よろしくお願いいたします

  • 初めての歌舞伎観劇での桟敷席について

    初めて質問させていただきます。 分かりにくい箇所などがあったら申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします。 約一年後とかなり先の話になってしまうのですが、来年5月のGWに知人を歌舞伎観劇に招待したいと考えています。 地方にお住まいの40代男性ですが、来年のGWに東京にいらっしゃるご予定で、どこか行きたい場所はありますかとお尋ねしたところ、 「生まれてから一度も歌舞伎を観劇したことが無いので、観てみたい」 とのことでした。 私自身、銀座の歌舞伎座の前を通ったことはあるものの、実際に観劇したことは無く、ネット等で色々調べてみて、座席は桟敷席が良いのではないか、と考えています。 というのも、その男性は足に長年ご病気を抱えていて療養中であり、あまり長い時間椅子に座っているよりは、掘りごたつで足を伸ばせる桟敷席の方が良いのではないか、と思ったのです。 お手洗い等も近く、お弁当も届けていただけるとのことなので、もし行くのならこちらの席で、と考えています。 そこでご質問なのですが、歌舞伎座の桟敷席というのは、初めて歌舞伎に行く人間が座っても良い席なのでしょうか? 文字通り、敷居が高いと言いますか…歌舞伎観劇においての振る舞いが身に付いていない人間が座ってもいいものなのかが気になっています。 もちろん、誰にでも公平にチケットを買う権利はあると思うので、良いか悪いか厳密に言えば「良い」のだとは思いますが、ある一部のお店のように、「いちげんさんお断り」的な空気があるのではないか、という気がして、若干気後れしてしまいます。 質問としては、上記の内容に加えて、 ◎チケットは、一般で購入する予定ですが、劇場窓口で直接購入する方法と、電話予約ではどちらが良いのでしょうか? ◎5月のGWという日程で、一般で桟敷席は購入出来るものでしょうか? 各種優先販売等で無くなってしまうのか、それともある程度は一般にも確保されていますか? その他なんでも、アドバイスをいただけましたら幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • 歌舞伎に将来はあるのか?

     先日、市川團十郎さんが亡くなられた時にNHK教育の追悼番組で、團十郎主演の「勧進帳」と「暫」を見ました。  勧進帳は字幕入りでしたので、役者のセリフや長唄の内容もよく分かり、話の筋もよく分かりました。  一方の暫の方字幕がなかったので、セリフや長唄の内容が全く分からなかったし、肝心の話の筋も何となくですが、悪党共が善人を処刑?しようとした所に主人公が「しばらく、しばらく」と割って入り悪党共を懲らしめる様な話かなぁと言った程度にしか分かりませんでした。  字幕がなければセリフも筋もほとんど理解出来ません。自分が関西人のせいもあるかも知れませんが、江戸言葉が聞き取れませんでした。勿論大筋では意味は分かるのですが…。  劇の背景に流れる長唄に至っては最後まで全く分かりませんでした。(上方歌舞伎の浄瑠璃もそうですけど)  今はHDDレコーダーという便利な物があるので、聞き取れなかったところを繰り返し再生が出来ますが、仮に歌舞伎座のような場所で初めて鑑賞する場合、劇の流れや登場人物を事前に勉強しておかねば、楽しめないのではと思います。  歌舞伎の場合、有名な歌舞伎十八番を始め多くの演目が江戸時代の作品でセリフもその当時の言葉遣いそのまま。  あと50年もすれば、ほんの一握りの日本人しか理解できない劇にならないか心配です。  また暫の主役の大仰な衣装や大刀一閃で悪党共の首が跳びはねるところなど、特撮やSFXのない江戸時代なら驚愕を持って喝采を浴びたかも知れませんが、現在では子どもだまし過ぎて笑ってしまいそうになりました。  また、歌舞伎公演の入場料を見たのですが、最低でも5000円くらい、高い席は3万円近くします。    同じ頃に発生したと思われる人形浄瑠璃は国や自治体から補助金を貰って、辛うじて続いていますが、歌舞伎も現在既に大衆の娯楽とは言い難いと思います。  果たして歌舞伎に将来はあるのでしょうか?  先日の勘三郎追悼番組の折にも質問しましたが、その時は若手が育っているので安泰、歌舞伎は日本の文化なのだから先に筋などをあらかた勉強してから見るもの、料金が高くても見る人がいるのだから将来的にも心配はない等々の回答をいただきました。  はたして本当にそうでしょうか?今の日本語と相当かけ離れたセリフと筋を事前に勉強し、安い席でも映画の数倍、高い席になると20倍近い額を払ってまで…何となくですが、50年もしないうちに絶滅までは行かないけれども、人形浄瑠璃のように税金から補助金を貰って観客は団体の小中学生が教育の一環として強制的に鑑賞させられる…これは杞憂でしょうか?  歌舞伎は初心者です。歌舞伎の将来のことを考えると分からないのですぐに涙が出ます(ほぼ毎日)。  始めの30分位は歌舞伎の将来のことを思い出して泣いているのですが(酷い時は過呼吸も併発します)気が付くと凄く悲しい気持ちになり1-2時間位泣いています。  その間、何も手に付かず、何も考えられません。 悲しい感情を全くセーブ出来ないのです  頭の中は真っ白で、何が悲しいのかわからないけど、悲しくて涙が溢れてきます。泣いている間は自分じゃないみたいです。

  • コクーン歌舞伎を以前ご覧になったことがある方へ

    6月のコクーン歌舞伎を見に行くのですが、コクーン歌舞伎は初めてなので、持ち物など必要だと思われるものを教えていただきたいです。 歌舞伎座の様に劇場内での飲食についてもわからないので、合わせて教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 新橋演舞場の3階席の最前列は1階席の何列目?

    こんばんわ。このたび、初めて新橋演舞場にて観劇する予定です。 視力の関係で座席と舞台との距離が気になり、質問しました。 3階最前列という座席なんですが、新橋演舞場では、3階最前列 は1階席の何列目に相当する位置にありますか? (行った事がないのですが、よく劇場、ホールなど2,3階席は 1階席の後方上に位置しますよね?) ご存知の方いらしたら、教えてください。

  • 初めての歌舞伎でコクーン歌舞伎を見に行くのですが

    現在公演中のコクーン歌舞伎の三人吉三を見に行きます。 チケットは持っていないので当日並んで立ち見券を購入しようと思っています。 私は歌舞伎を見に行ったことがないのですが、歌舞伎を見る前って予習をした方がいいのでしょうか?? ストーリーとかは知ってから見に行った方がいいのでしょうか?? 私は三人吉三という話を全くしらないのですが、ストーリーを熟知している方が楽しめるのでしょうか?? それとも、無知のまま見に行ってもいいものなのでしょうか?? 他にも歌舞伎が初めてな私に対してアドバイスがありましたらお願いします。