• 締切済み

家賃、更新料について

今住んでいるとこの家賃が46000なんですが 今年の7月に更新料がかかります 更新料…家賃1ヶ月分 更新事務手数料…10000 火災保険料…16700 なんですが… 更新事務手数料、火災保険料はなぜ家賃1ヶ月分の更新料に含まれないのでしょうか? 手数料保険料が含まれないならこの更新料を下げてもらう事はできるのでしょうか? それからこの更新料は一体何に使われるのでしょうか? 長々しくすいませんが回答お願いします

みんなの回答

回答No.3

一か月分の更新料 今は0.5ヶ月って言うのが増えてますけど 契約書にそう書いてあっても値下げ要求は出来るはずです この他に 更新事務手数料1万って言うのはおかしいですね   これは更新料に含まれるべきです こんなのは聞いたことありません 私も賃貸で7-8回引越ししましたがこんなのはありませんでした ただでさえ、たかが書類書き換えだけで1っか月分もの金をとる根拠は ないと私は思うのです   参考までに 大阪地裁、京都地裁で更新料は無効の判決が出ています 保険料は2年で1,5万ー2万くらいが普通です  本当は保険料も更新料に含まれるべきですね 交渉したらいいと思います  更新料は不動産や家主の儲けです

  • keirimas
  • ベストアンサー率28% (1119/3993)
回答No.2

>更新事務手数料、火災保険料はなぜ家賃1ヶ月分の更新料に含まれないのでしょうか? 不動産業者または所有者がより多くの有益を得るためです。 >含まれないならこの更新料を下げてもらう事はできるのでしょうか? 契約書に更新料1ヶ月分と明記され、質問者もそれに同意していれば大変困難です。 次回の契約更新時に、「事務手数料と火災保険料は更新料(賃料1か月分)に含むものとする」という契約を結ぶなどすれば、事務手数料と火災保険料を更新料に含めることができます。しかし、通常、そのような契約をしてくれる相手はあまりいないでしょう。 >更新料は一体何に使われるのでしょうか? 名前は「更新料」でも、更新するのに家賃1ヶ月分の費用を実質的に要することはなく、収益の穴埋めや増大に使われます。 まれに、七味唐辛子やタバスコなどの香辛料の購入費用に当てる人もいます。

回答No.1

更新料は大家の利益、もしくは管理会社の利益。 今回はおそらく大家の利益で、更新事務手数料が管理会社の利益。 火災保険料は保険をかけるためのもので保険会社の利益。 一応、みなさん商売ですから・・・。

関連するQ&A

  • 契約更新について

    家賃の契約更新となり、更新費用の内容が送られてきました。 内容は以下の通りです。 ・更新料 家賃1ヶ月 ・火災保険料 15000円 ・事務手数料 20000円 事務手数料という項目があったのですが、これは必要なものでしょうか。最初に契約したときに受け取った重要事項説明書という用紙を読み直したところ、更新に関する事項のところに「更新料は新家賃の1か月分とし、先に支払って更新するものとする」と書いてありました。 火災保険料、事務手数料どちらも書いてありませんでした。火災保険料は必要な気がしますが、事務手数料は支払う必要があるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 賃貸パートの契約更新について

    4月末で賃貸契約が切れますが更新にあたって家賃一ヶ月分の更新手数料、事務手数料1万円、火災保険料2年分の請求が来ています。 当方、9月末で退去する予定ですがこの金額は全額払わなくてはいけないのでしょうか? 直接問い合わせればよいのですが、前もって勉強しておきたいと思います。 よろしくお願致します。

  • 家賃更新時とその月の家賃は?

    この2月に今のマンションの更新となります。初めての更新でちょっと不明な点がありましたので、質問させて下さい。 新たに更新する際に必要な費用は、更新手数料+火災保険料+賃貸保証料となりますが、このほかに2月の家賃も別途必要になるのでしょうか??そうなるとかなりの出費になりますが・・・ 教えていただければ幸いです。

  • 家賃の更新料について

    これから2回目の契約更新を迎えようとしています。 借主、大家の立場は現実的に相対立するものとして捉えています。それは事実ですのでどちらが正しいかを問うつもりはありません。 それをふまえた上で、可能な限り、必要最大限、借主側に有利なご意見をお聞かせ願えれば幸いです。 更新の内容は以下の通りになります。 更新料  新賃料の1カ月分  119,000 更新事務手数料   新賃料の0.5カ月分 (消費税別)  62,475 住宅総合保険料  15,000 = 15,000 家賃保証料  25,000 合計 221,475 気になった点は、更新事務手数料です。 この部分の相談は可能なのでしょうか。 可能であればどのような交渉方法が考えられるでしょうか。 上記の内容はべて賃貸借契約に書いてあります。 原因としては、住み始めてからの経済的な状況の変化です。 総合的な意見を取り入れ、契約時の月家賃の減額、もしくは転居も考慮に入れています。 よろしくお願い致します。

  • 更新時に「賃貸保証料」を支払いたくないのですが。

    来月、住んでいる賃貸マンションの1回目の更新があります。 それに伴い、先日不動産屋から更新費用の連絡が手紙でありました。 そこには ・更新料:家賃1ケ月分 ・事務手数料:5250円 ・賃貸保証料:21000円 ・火災保険料:20000円 との記載がありました。 ここで気になったのが、賃貸保証料と火災保険料です。 火災保険料は仕方ないと思ったのですが、 賃貸保証料が納得いきません。 2年間家賃の支払いに遅延はありませんでした。 また、保証人もいます。 入居時は賃貸保証料、火災保険料ともに支払いました。 契約書を見直してみましたが、更新についての記載は、 「更新料として、家賃一ケ月分と事務手数料として5250円を支払うものとする」 という記載のみでした。 この場合でも賃貸保証料は支払わなくてはいけないのでしょうか。 不動産屋に掛け合うときにどのように言えばいいのか アドバイスをいただけると幸いです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 更新時の不動産屋さんへの更新手数料について

    都内の賃貸マンションに住んでいる者です。 更新の時期が近づいてきたので大家さんに話しにいったところ、「更新してもらえるなら更新料(一ヶ月分)はいらないし、家賃も下げます。」という事でした。その際、不動産屋さんにも連絡して欲しいという事でしたので後日事情を話したところ[火災保険料]15,000円+[更新手数料]25,000円を再契約時に用意してきて欲しいという事でした。[火災保険料]は納得できるのですが[更新手数料]とは……。以前の方の質問のケースでは「支払う必要のない」というような回答も見られたのですが。今回は「更新料なし・家賃値下げ」といういい話も頂いています。家賃の支払いも手渡しなので、あまり大家さんともめたくはないのです。ただ、納得いかない25,000円は払いたくはありません。ご助言、よろしくおねがいします。

  • 9月に家賃の更新→12月末には退去決定なので更新料は交渉できる?

    賃貸マンションの (2年ごとに訪れる)更新時期が今年9月の半ばです。 今年12月末には出る事が決まっています。 (1ケ月前までに申し出る規約なので、まだ不動産屋さんには言っていません。) 更新料(家賃の1ケ月分)はたとえ3ケ月だけしか居住しないとわかっていても、続けて住む人と同じく満額払わなくてはいけないものでしょうか?それとも交渉の余地はありますでしょうか。常識外れな交渉をして気まずくなりたくないので、よろしければ御意見お聞かせ下さい。 火災保険2年分というのは、それ以下の単位(半年や一年など)があれば、それで交渉しようと思っています。 また、更新料の交渉は難しい、しない方が常識的に良い、という場合は、退去の1ケ月前まで、言う必要がないと思うので言わないつもりですが、早く言った事で何か有利になるとか、何かそういう事があったら教えて下さい(∋_∈)。 よろしくお願い致します。

  • 更新時に家賃値下げ交渉するには

    はじめまして、宜しくおねがいします。今月下旬にはじめて、アパートの更新時期を迎えるものです、入居時の重要事項説明書には、更新契約に関する事項に、更新料は新家賃1ヶ月分の65000円、更新手数料20000円、火災保険料10000円とのことが、記載されていました、1ヶ月前に不動産屋から同様の請求書が届き、借主の更新手数料はネットで払わなくて良いという事を知り、業者と交渉して、払わなくてよいこととなりました。また保険も、知り合いの所ではいることになりました。ここでお聞きしたい事は、3点 1点目更新料は値下げ交渉できるかということです、大家さんに、お伺いを立てようとしたら、直接業者さんへ、言って下さいとのことでした、私は、業者には、手数料払わない旨言っていますし、このような時でも業者は動いてくれるのでしょうか?2点目 同様に家賃も値下げ交渉できるか? 3点目は更新時に更新手数料の記載をない様に交渉するには、以上の3点を詳しいかた教えていただけませんか、ずいぶん虫がよすぎるはなしではありますが。

  • アパートの更新料や火災保険について

    実家を出て初めて1人暮らしをし、契約していた2年間が過ぎようとしています。 住み続けるつもりなのですが、契約していた不動産会社から、更新料に関して連絡がありました。 ・更新料家賃1カ月分 3万円 ・火災保険(2年) 2万円 ・事務手数料 5,250円 を支払うようにとのことでした。 これは妥当なものでしょうか。 火災保険に関しては、入らなくていいのなら入りたくないのですが、絶対に加入しないといけないものなのでしょうか。 ちなみにその火災保険は2万円コースだけでなく1万5000円のコースもありますので、できるなら安いほうに変更したいです。 事務手数料5000円というのも、どこでもそれくらいかかるものなのでしょうか。 不動産業界やアパート更新について知らないもので、これが妥当なものなのか一応確認しておきたいと思いまして、質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • アパートの更新料について

     アパートの更新料について質問です。  今月で契約が切れてしまうため、更新します。金額は  更新料(家賃の1.5ヶ月分で\97500)+ 事務手数料(\10500)+ 火災保険2年分(\20000)で計\128000で  す。ちょっと高い気もしますけど…。  今回更新しても、来年4月に新居に引越しのため、最低  でも来年の3月末、最長でも来年4月上旬~中旬の約5ヶ  月弱しか住みません。この場合って、更新料値下げを  交渉できるんですかね?たった5ヶ月で13万も払うのが  バカバカしくて。不動産屋さんに交渉するべきか、それ  とも大家さんに交渉するべきか・・・。大家さんとは  仲良くさせてもらっていて、家賃も安くしてもらいま  した。不動産屋は渋ったみたいですけど。アパートの  更新となると、家賃を値下げするのと訳が違うんです  かね?  不動産関係に詳しい方、このような経験がある方、お  返事下さいm(__)m

専門家に質問してみよう