• 締切済み

就職と求職

当方は腰痛持ちの4○歳ですFP2級資格の勉強しながらアルバイトしています。就職活動しているのですが実際行くかは別として金融関係に行きたいと思っています。 自分バカなんで相談が有ります、FPや外務員の勉強しているときですが知人が「ソンナ資格取っても意味ねえよ」~「FPなにそれ!?SP・・(笑)」言うだけではなく転職サイト・就職フリーペーパー・ハローワークで求職している自分に「仕事は足で探せ」とか非効率な事言う!?極めつけは「ハローワークに行ってる奴や派遣に行ってる人間のクズやハキダメ」とか言った人が居ます~自分はそうは思いません。何故彼らはソンナ事を言ったのでしょうか? 言った彼らは自営業者ですが関係有るのでしょうか?真剣に悩んでます、どなたか教えて下さい。因みに資格持ってるからと云って就職出来るとは言った事は一言も有りません。

みんなの回答

回答No.1

中途採用となると今までの 経歴やコネクションでの採用 が殆どです 金融関係に行きたいというのであれば 今現在のアルバイトがそういった行きたい方向の 下積みになっているのであればありだと思います。 ファイナンシャルプランナーの資格は、 社内でのスキルUPに利用している金融業が多いと聞きます。 あなたが、ハローワークやフリーペーパーの応募資格の欄に ファイナンシャルプランナーと書かれているから FPの資格を取ろうというなら ちょっと違うと思います。 あくまで、応募資格には書いてありますが、他の企業で経験をして 尚且つ資格保有者というのが殆どです。 いったん、正社員から外れると 再就職は本当に難しくなります ただFPの資格をとって、自分のプランをたてるのは有りだと思います。 話は違いますが 実際自分も、会社を辞め、アルバイト、派遣等を経験しましたが現在は自営をしています。 アルバイトの時は、国民年金だけで本当に将来が不安になりましたが現在、 年金も個人年金基金等で月9万程払うようにしました。実際、厚生年金より掛け金は多いですが 将来が楽しくなりました。

busaman
質問者

お礼

確かにバイトだと国民年金で社会保険・福利厚生が弱く将来不安です。会社勤めしてる人見ると仕事以外にもバーベキュー・忘年会やったり楽しそうです。年金や年老いた親を安心させる為にも今一度会社勤めしたいです(金融関係に行きたい~夢ですけど) 方向性は間違って無いと云う事で有り難うございました。

関連するQ&A

  • 証券外務員の資格の後は、FPを取るのがいいんでしょうか??

    来年から銀行に就職する者です。 自分は周りと比べて学歴がアホで、資格も何も持っていませんでした。 で、それがもうコンプレックスなのです・・・・ なのでとりあえず1ヶ月ほど勉強して証券外務員2種の資格を取りました。 でもそれはみんな取る資格なので差にはなっていません。 でもこれを機に就職までにもう1つ資格を取ろうと考えています。 あと4ヶ月程の期間に取れる資格で、証券外務員と範囲がかぶり、取り易そうで、使えそうな資格はやはりFP3級でしょうか?? 簿記や他の資格と比べて優先順位はどの程度でしょう?? またFPの勉強をするならこれだ!!という教科書はありませんか?? あと外務員の資格は昨日取ったんですけど、なにか証明書のような物は貰えたりしないのでしょうか??? 質問ばかりですみません。教えてください!

  • この中で、求職中の方に質問します。

    この中で、求職中の方に質問します。毎日ハローワークが終わったら毎日何して過ごしていますか? 家帰って・・。特に独身の人教えてほしいです!! 毎日過ごし方が分からなくて、適当に、自分のやりたい事をしているだけなんです。もちろんハローワークはほぼ毎日行って仕事探したり・・紹介等とかしてるんですけど、そのほかが過ごし方が分かんないので他の人は毎日どう過ごしているか教えてほしいんです。 「資格の勉強」とかもよく他の人は言われるらしいんですけど、毎日してるワケでもないでしょ?時間ある時に勉強等するって感じでしょうし・・ 何かとにかく教えてください。

  • ハローワークでの求職、失業手当

    ハローワークに登録しての転職を検討しています。 以前ハローワークの求人一覧で、とても興味の持てる職業がありました。 ですが、現職をすぐにやめられる状況になく その時は見送ってしまいました。 もちろんハローワークへ登録した後も エンジャパンやリクナビなどのサイトを見て自分でも探すつもりですが、 もしも、これだ!という希望に合うものに出会えず、なかなか就職を決めずにいた場合、 自己都合のわがままとみなされ、ハローワークの方にお叱りを受けたり、三ヶ月仕事につけなかった際の手当がもらえなかったりするのでしょうか。 贅沢は言わず、なんでもいいからとにかく仕事がほしい!という考えの人達向けだったりするのでしょうか? また、求職中に資格の勉強をして、取れたら就職の幅を広げたい という考えは通用するでしょうか。甘えとみなされてしまうでしょうか? なにぶん初めてで不安なもので... 教えていただければ幸いです。

  • 簿記・FP・証券外務員試験

    私は現在大学3年です。 2月検定で、簿記3級・2級のダブル受験を目指しています。その後、受かれば次の資格へ向けて勉強しようと思うのですが、5月に行われるFP3級の資格は3ヶ月勉強して受かるものなのでしょうか。 簿記とFPの資格はまったく別の分野なので、FPの勉強は難しいと思いますが、時間を有効に使いたいので、お勧めの資格があったら教えてください。 あと、金融業界に就職したいと思っているのですが、証券外務員という資格があるそうですが、これは難しいですか?FPと証券外務員の試験分野は別なのでしょうか。

  • 再求職

    雇用保険の受給中に就職が決まりました。就職日の前日にハローワークに行き手続きも済ませました。 しかし職場の環境があわず(分煙ではない、トイレが男女一緒等)1日で辞めてしまいました。 受給期間の満了は6月末で日数も55日残っているので、再求職の手続きをして、残りの雇用保険ももらおうと思います。退職証明書も書いていただき手元にあります。 そこで教えていただきたいのですが、再求職の手続きはすぐにしなければいけないのでしょうか? 今月16日に就職しその日で辞めました。これまで色々あり疲れてしまったので少し休んで、来月の中旬位には活動再開しようと思っています。なので再求職の手続きは来月したいのです。 退職日から手続きまで期間があいても大丈夫でしょうか? 期間があいてしまったから、雇用保険もらえないなんて事はないですよね?手続きした日から残日数分もらえますよね?もちろん手続き後はちゃんと就職活動します。 分かりづらくすみませんが、教えてください。よろしくお願いします。

  • 新卒で銀行に就職希望です。

    僕は4月に2年生になり銀行に就職を希望しているものです。 そろそろ就職について不安を抱きいろいろネットや先輩に聞くなどをして調べているとどうしても自分では解決できないことを発見しました。 長文になり面倒だと思いますがどうか最後までお付き合いください。 新卒の就職には面接でのコミュニケーション能力や社会的基礎力などの人材を見ているとよく聞きます。 なので、資格を取るより体育会系の部活に打ち込んだりして体力をつけたり人脈を獲得するほうが良いと聞きました。 資格を取ったとしても、その資格をうまく扱える人材かが重要ということも聞きました。 さらには中途半端な資格(簿記2級、FP2級、宅建など)なら就職した後で会社側がそういった資格を受けさせて社員に競わせるので、逆に持っていると煙たがられるとさえ聞きました。 今、僕の持っている資格は TOEIC 650点 証券外務員2種 簿記3級 就活までに、 TOEIC 860点 証券外務員2種 簿記1級 FP2級 宅建 もしくは TOEIC 730点 証券外務員2種 簿記3級 中小企業診断師 の資格を取ろうと思っていました。 しかし、上記の話を聞いてもしかして部活動に励んだりするほうが就職で重宝されるんじゃないか? という気持ちになり、非常になやんでいます。 また上の2つの資格のパターンでどちらのほうが銀行に就職する際有利だと思われますか? よろしければご教示おねがいします。 最後まで読んでいただきありがとうございます! 心より感謝いたします。

  • 再就職手当について教えて下さい!

    こんにちわ。ご存知の方がいたら是非教えて欲しいので宜しくお願い致します! 当方、前職を3年9ヶ月働き、自己都合により4/15付で退社しました。 その後ハローワークにもいかずせっせと転職活動し、先週やっと内定が取れ、新しい職場に6/1より勤務する事になりました。 そこで、本日会社説明会があり、新しい会社の人事の担当者より再就職手当がもらえると思うのでハローワークに行ってみたら?(その際に再就職手当の受給申請の用紙をもらってきてね)と言われました。 ただ、自分でちょっと調べた所、受給要件の下記2件がひっかかり、受けられないような気がしています。 ●ハローワークに求職申込をしてから、7日間の失業日数経過後(待機期間満了後)の就職である事。 ●求職申込の日(受給資格決定日)前から採用が内定していた事業主に雇用されたものでない事。 6/1採用だと、もしかして今日迄に手続しないと無効だったのか・・?!等、かなり自信ない感じです。 雇用関係にお詳しい方、お手数ですが是非ご指導願います!!

  • 就職決定時の求職活動回数のカウント

    現在失業保険給付制限中で、ある企業より内定を頂き来週より働き始めます。 そこでハローワークに出向いて、就職決定の報告と雇用保険被保険者証の受け取りと再就職祝い金の用紙を貰いに行きます。その際にまた失業認定の用紙を書かなければいけませんが、その時に求職活動を書く箇所に同じ企業の二次面接、三次面接を書く事は求職活動を二回した事になるのでしょうか? それとも、すでに就職が決定したので求職活動を原則二回以上しなければならないという決まりから外れるのでしょうか? どなたか教えてください。お願いします。

  • 内定後の求職活動の実績について

    先日、採用が内定しました。そこに就職しようと思います。 (1)次回の認定日(12月15日)までに必要な求職活動の実績に1回足りません。 (2回しなくてはならない) 就職予定であるため、これ以上の求職活動をするつもりがないのですが、 形ばかりでも求職活動をもう1回した方がよいのでしょうか? (2)就職日は1月4日の予定なのでそれまでは無職の状態です。 認定日以降の12月16日~1月3日までの失業給付は求職活動をしなくても 受給できるのでしょうか? ちなみに、自己就職(ハローワークで紹介されていない)であるため、 再就職手当の受給資格はありません。 よろしくお願いいたします。

  • 就職に有利な資格

    ボイラー技師と衛生管理者とFPでは、どの資格が1番就職に有利ですか? 知識的には、衛生管理者かFPの勉強をしたいと思っています。