• ベストアンサー

ピアノの設置場所について

(このカテゴリでよいのかどうかわかりませんが)一ヶ月近く前、アップライトの中古ピアノ(k-20)を買ったのですが、設置場所が、木造、ツーバイフォー工法による住宅の二階部分です。 家を建てた業者の方は、 「設置される場所は、床のスパンも短く、耐力壁の直近でもあり全く問題ないと思います。」 とおっしゃってくれたので、その場所においています。 しかし、どうなのでしょうか。 250kgほどの物体を、一箇所にずっと置いておいて、木造の建物が耐えれるのかどうか心配です。 どうか、ご教示ください。 困っています。   また、ピアノ専門運送業者の方に、クレーンを使って設置してもらいましたが、「音、1HZは軽く狂っているんじゃないか?」と、思うような鍵盤が、いくつかあります。 ピアノ屋は、「輸送で、1HZも狂うことはありません。」とおっしゃっていましたが、このゆれはなんじゃ?というくらい、弾いて行くうちに、音がわんわんと揺れる鍵盤の存在にきづきました。 輸送中に何かあっても、中古ですし、見分けもつきにくく、素人ですので、「すぐには違いが分からない」というのもあり、そのまま運送業者に何も尋ねることなく帰ってもらったのですが、運送途中の不具合(大阪から神戸なので、路面状態が特に悪いということは無いはず)があったかな?ということも、心配しております。 以上2点、木造住宅二階部におけるピアノの設置についてと、運送途中のピアノ扱いについての質問です。  よろしくお願いします。

noname#6165
noname#6165

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • obepiyo
  • ベストアンサー率65% (62/95)
回答No.4

Dragon_Brainさん、はじめまして。 私は、2階の自室に、300kgのグランドピアノと、220kgのアップライトピアノを置いています。 昔の家ならともかく、最近の家は、その程度の荷重は問題ありません。私も設置前に施工メーカーへ問い合わせましたが、「500kgくらいなら大丈夫ですよ」という返事でした。 少なくとも、床面積1平方メートルあたり180kgの耐荷重がないと建築基準をクリアできませんから、もしそのお部屋に、ピアノ以外にさして重いものを置いていないようでしたら、ご心配ならさらなくてもと思います。 また、クルマに揺られた後のピアノは、調律したほうが望ましいです。最近のピアノは、移動による狂いが極力少なくなるよう設計・製造されていますが、移動後は調律したほうが気持ちよく弾けます。

noname#6165
質問者

お礼

こんにちは。よろしくお願いします。 心強いご回答、ありがとうございます。 >少なくとも、床面積1平方メートルあたり180kgの耐荷重がないと建築基準をクリアできませんから、もしそのお部屋に、ピアノ以外にさして重いものを置いていないようでしたら、ご心配ならさらなくてもと思います。   なるほど。家ってそんなに強かったのですね。 大人の男が、4,5人、並んだ状態での重さが、ずっと同じ所に加わる事を想像すると、「むむむ、。」と、実に不安だったのです。 明快なご回答、ありがとうございます。 非常に安心いたしました。 >また、クルマに揺られた後のピアノは、調律したほうが望ましいです。最近のピアノは、移動による狂いが極力少なくなるよう設計・製造されていますが、移動後は調律したほうが気持ちよく弾けます。   古いピアノ(65’製)なのですが、やはり、移動後の調律をしたほうがよいですよね。 アドバイスいただいたように、調律しようとおもいます。   ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • musikayo
  • ベストアンサー率40% (170/416)
回答No.3

前の方も言われているように、出来れば1階に置いたほうが良いと思います(2階にLDKがあるお家なら変わってくるとお思いますが) やはり、2階は1階天井にかかってくる重圧を少しでも和らげたほうがいいように軽く作られていますから(震災後特に、2階の下敷きにならないようにとかで) また、弾かれる方のレベルにもよると思いますが、鍵盤をたたいたときに多少の重圧はかかります。 何年かに一度は場所を変えるほうがいいと思いますよ。 (1階に置いても床補強が必要なのに…) 調律の件に関しては、こんな業者は悪徳に入るんじゃないかと思うくらいびっくりしました。 ピアノは弾くだけでも音が狂います。 鍵盤をたたいたときのハンマーの当たる強さによって、ピアノ線を引っ張っているねじが緩むことでだんだん狂ってきます。(湿度によっても変わるのですが) ですから、家においてあるピアノは1年に1回調律するように言われています。(音大のピアノなんて調律後1月で狂いますよ) ですから、コンサートではリハーサルをした後に調律をして本番には正しい音になるようにしてあります。 トラックに揺られて、高速道路のつなぎの部分を10個通ればそれだけでねじは緩みます。 輸送で1Hzくらい簡単に狂いますよ! 音がわんわんとゆれる鍵盤などの症状はちょっとヤバイかと思われます。 3万くらいの出費覚悟で別の会社に要請してきちんと見てもらうほうが良いと思いますよ。 (前の会社に言っても文句だけが返ってきそう) 参考までに…

noname#6165
質問者

お礼

>何年かに一度は場所を変えるほうがいいと思いますよ。(1階に置いても床補強が必要なのに…)   そうだったとは、。一階でも床補強が必要。 うーん。悩みが増大します。 >輸送で1Hzくらい簡単に狂いますよ! そうだったのですか。。 なんにせよ、調律をしたいと思います。 原因が何にせよ、音が整っていないことは事実なので。 ただ、輸送中に強烈な衝撃がピアノに加わったことが確認できたのなら、輸送業者に文句を言いたいと思っていたのですが、ピアノ屋さんの落ち度だと言うご意見が多いので、意外でした。   アドバイス、参考になりました。  ありがとうございます。

  • kitanoms
  • ベストアンサー率30% (140/454)
回答No.2

 中古にしても、業者から新たに買ったピアノですよね。納入時に調律もしないなんて、楽器を売るお店としては考えられません。No.1の方も言っているように、ピアノは狂う楽器ですから、運ぶ前に調律しても意味のないことです。ピアノを設置してから、調律をして引き渡すべきものです。素人だと思って手抜きをしているように思います。(それとも調律しないからその分破格の値引きをするというような条件で買ったのでしょうか?)業者にきちんと言って最初の調律はさせたほうがいいですよ。 2回目以降の調律は、有料になるのは当たり前ですが、中古だと新品のようには狂わないので、1年に1度程度でいいと思います。(購入された業者はあまり信用が置けそうにないので、直接K社に調律師を紹介して貰うといいと思います)

noname#6165
質問者

お礼

そうだったのですか。 大阪~神戸だったので、調律してから輸送するのだと思って居りました。 >それとも調律しないからその分破格の値引きをするというような条件で買ったのでしょうか?   そういう条件はありません。 なかなか人のいいご主人でしたし、(格安ということには変わりませんが、)素人を騙すという感じは全く感じられなかったのですが、。   ご回答いただいたとおり、調律しようと思います。 ただ、ピアノ屋のご主人より、運送業者の方のなにか申し訳なさそうな表情が思い出されて、、、(^^; そういうわけで、運送業者さんにミスがあったのかな?とも思っていましたが、そういうわけではなさそうですね。 ご回答、ありがとうございました。

  • asataro
  • ベストアンサー率0% (0/10)
回答No.1

どなたが弾く為に購入されたのでしょうか。 2階に置かなければならない事情があって置いてるものと思いますが、もしお子さんだったら、許せば1Fが気持ち的には心配はないですよね。(1Fがリビングとかだったら) ツーバイフォー工法も結構弱そうでしっかりしていますし、大丈夫だと思います。 結構置いてるお宅も知っています。事故があった話は聞いてません。 ただ、どの程度の期間置いとくのでしょうか。さすが250kgで30年も置かれたらわかりませんが。 ピアノは220本からの弦を1本90kg位の力で引っ張っていて、木ねじのようなもので止めていますので、動かすと音は狂います。 また、ピアノは打楽器でもありますから、とても強い力で鍵盤をたたくコンサート会場のピアノは、コンサートごと調律をします。したがって狂うのが普通です。 K-20ということはK社のピアノのようですからそこそこ頑丈かと思います。頑丈とは調律してもすぐ狂うピアノもありますがそうじゃないという意味です。いい音で弾くためには調律は欠かせません。 音の狂い方しだいですが調律料金は15,000円~25,000円位はかかるでしょう。調律していい音で弾いてみたいものですね。

noname#6165
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 ピアノは、僕自身が弾くもので、一階の居間に置くと、TV派の家族と衝突するのです(^^。 そして、僕も一人で静かに弾きたいという思いから、二階の自分の部屋に置きました。 >ただ、どの程度の期間置いとくのでしょうか。 長くて7,8年でしょうか。 僕が家を出るまでなら、もっと短い(1,2年)と思います。   心強いご回答、ありがとうございました。 調律に関しては、さっそく考えて、してみようと思います。やはり、スマートな音で弾きたい!

関連するQ&A

  • ピアノ設置時の床補強について

    我が家にピアノがやってきます。 グランドピアノではありませんが(当然!) 床の補強が必要だといわれました。 木造、一軒屋。設置予定場所は、 ○一階のフローリングの応接間 ○一階の畳敷きの和室 のどちらかにしようと、思います。 どのような工事が必要で、 どれくらいの金額が必要なのか、 どういうところにお願いすればいいのか。。 ご存知の方、おしえてください。 よろしくお願いします。

  • 二階にお風呂

    住宅の新築を検討中で、二階にお風呂を設置したいと思っています。 そこで質問です。 (1)ツーバイフォーの住宅は二階にお風呂を設置している例が多いようです。 これはツーバイフォーが在来工法の木造軸組より強固なことを意味しているのでしょうか? また、ツーバイフォーで二階にお風呂を設置したとして、地震などに対し十分な強度を確保できるのでしょうか? (2)在来工法の木造軸組でも二階にお風呂を設置することは可能でしょうか? 可能な場合、何か特別な工事が必要でしょうか? (3)その他、本件に関連したアドバイスをお願いします。 二階にお風呂を設置したい理由は、建ぺい率を低く抑え、庭を広くしたいためです。

  • 新しい電子ピアノを買ったのですが…

    ご質問を見て頂きありがとうございます! さて、本題なのですが… 新しい電子ピアノを買いました。 設置場所は2Fの自分の部屋に置いてあるのですが、どうやら弾いていると鍵盤の叩く音が1Fに響き、「ドンドン」とピアノを弾くと聞こえてしまいます。 正確には鍵盤を押す音が響いているのですが、何か1Fに響かないようにピアノの下にカーペットを敷いたり、ピアノとカーペットの間に薄いクッション材2枚を貼り合わせたものを敷いているのですが効果がありません。 どなたかこの対策法を知っている方、考えついた方どうか回答のほどよろしくお願いします。

  • ピアノの購入についてです。

    ヤマハのグランドピアノの購入を検討しています。 設置場所の事情からC1を検討していますが、こういう製品は中古も数多く出ていますが、 やはり新品を買ったほうがいいのしょうか? 色々と試弾してみましたが、新品は何だか音がこもっているといか、ソフトすぎる気がしました。 それとタッチが重く感じます。 逆に中古の方が音がきらびやかな感じがして新品より弾いた感じは良かったです。 ピアノを新品と中古を比較して買われたことのある方、一番何を重視してどちらを買われましたか? 現在検討しているのは、新品ヤマハC1と中古C1L(2001年製)ですが、 またC1とC1Lの違いは鍵盤のつくりだけでしょうか?

  • 2階にピアノを置きたいのですが

    実家にあるアップライト型のピアノ (重量約180キロ )を引き取りたいと思っているのですが、1階は手狭で置く場所がなく、2階になら置けるのですが、やはり床の補強が必要でしょうか? うちは築29年の2階建て木造住宅です。1年前に引っ越してきてそのときにリフォームしましたが、2階の床に関しては今のところ問題ないとのことで、何もしませんでした。(そのときにはピアノのことは業者には何も言っていません。) 2階にピアノを置いておられる方おられますか? 補強されているかどうか、また大体の補強の費用がわかりましたら 教えてください。

  • マンションでのピアノ設置について

    新築マンションの一番下の階に、防音室を設置し、アップライトのピアノを置く予定です。隣と隣接している部屋に設置するか(使い方に効率が良い)、角部屋(本当は寝室に使いたい)に設置するか悩んでいます。 隣と隣接していても、最近建てられたマンションだと遮音性もあり、防音室さえいれればあまり音は漏れないでしょうか? 実際マンションにピアノを置かれた方の体験談等ありましたら教えてください。

  • ピアノ 鍵盤を弾いたときの振動を防ぐ方法

    ピアノ 鍵盤を弾いたときの振動を防ぐ方法を教えて下さい。 電子ピアノのため音はヘッドフォンで防げるのですが、問題は鍵盤を打つ振動です。 鍵盤を打ったときの振動が床から1階に伝わってしまいます。 1階の人にカタカタ、カタカタうるさいと言われました。 対策方法を教えて下さい。 ※ちなみに画像のようなタイプのピアノとピアノ台です。 お願い致します。

  • ピアノの騒音

    こんにちは。 ピアノの購入を考えているんですが、アパートなので騒音が心配です。 電子ピアノを買おうと思っているので、ヘッドホンをすれば問題ないと思うのですが、 アパートの二階に住んでいるので鍵盤を叩くときの音が下に伝わらないか心配しています。 ですので、私と同じようにアパートの二階でピアノを練習している方の意見を聞かせていただきたく思います。 何か対策をしなくても苦情とか来ませんか? もし対策をしてるなら、どんなことをしているかも教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • カタカタ音のあまりしない電子ピアノについて

    アパートの二階で電子ピアノを使用するのでカタカタという鍵盤の音が少ないものを探しております。今までコルグのSPー250を使用しておりましたが、鍵盤の音が大きくて使えませんでした。 価格は1~5万くらいで考えております。 現行機種でなくてもかまいませんので、オススメの機種を教えてください。よろしくお願いいたします。m(_ _)m

  • アップライトピアノを譲り受けるにあたり、その費用は?

    親戚から不用になった20年程使用のピアノを譲っていただくか思案中です。要るのであれば今月中旬までに!と言われていて急な話しで譲り受けるための費用はそう簡単に捻出できない現実があります。運搬費・調律費用までなら何とか捻出できそうなのですが床の補強のための費用が相当かかるのでは?と思っていて躊躇しています。我家は築30年の木造住宅で設置予定場所は和室しかありません。子供がピアノを習っていて現在は電子ピアノを使用していますが、いずれアップライトのピアノを購入するつもりでいたのですが、まだ先の事と思っていました。ピアノは高価なものですから、とても有難い話しなのですが問題は床補強の費用です。古い木造住宅のしかも和室に設置となれば、どの程度の費用が掛かるものでしょうか?また合わせて・運搬費・調律費(5~6万位で収まるものでしょうか?)なども概算で教えていただきたいと思います。宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう