• 締切済み

デジタル一眼購入で迷ってます。アドバイスを

kuma-gorouの回答

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.7

能書きヌキで、EOS Kiss X5を薦めます。 ファインダー性能を除き、EOS60Dとほぼ、同等性能。 初心者向けの表現セレクト、バリアングルモニターも60D譲り。高感度ノイズ耐性もKiss X4より1段分向上しています。 使いこなせるなら、EOS7Dですが上級者向け仕様で、初心用の親切モードが有りません。 ある意味、失敗をカメラの性にできないカメラです。 方や、D7000は、イチからシステムを構築しなければならず、経済的にもお勧めできません。 何れにしろ、皆様回答どおり、機材を変えても写真の質が向上する訳ではありません。 感性と腕がなければ同じ事。 今は、震災の影響で、一眼レフは高騰していますので買い時ではありません。 この機会に、本当に必要か否か考えましょう。

関連するQ&A

  • 初めてのデジタル一眼購入

    デジタル一眼レフカメラの購入を考えています。 機種のアドバイスお願いします。 今使っているものはコンデジのNikon COOLPIX P500で、 シャッタースピード優先や絞り優先で撮影できるのでいいなと思い 購入しました。 実際に屋外など、自然光での撮影には割と満足しているのですが、 室内での撮影はかなりデジカメの限界を感じてしまいます。 (室内では主に猫や静物を撮ります) Canon Eos Kiss X2は、初心者にも評判がいいようですし、値段も手頃だし、 これに明るいレンズ(EF50mm F1.8II)をつければいいかなあなどと 考えていますが…… 他に、これに対抗するおすすめモデルはありますか? 現在使っているのがニコンなので、ニコンでもいいかなあ……と 思ったりもしています。 選ぶポイントは、 ・軽い(重すぎない)こと ・AFが早いこと ・グリップが持ちやすいこと ・レンズが選びやすいこと(ここはまだこれから勉強ですが) とりあえず思いつくのはこのくらいです。 「これが使いやすかった」などの体験でもいいので教えてください。 よろしくお願いします。

  • ニコンほか、デジタル一眼の購入について

    こんにちは。 デジタル一眼の購入を考えて居るのですが…初めてのため、具体的な違いなどがわかりません。 以下の候補を考えて居ますが、特徴やおすすめなど教えて頂けると助かります。 よろしくお願いいたします。 【候補】 ※予算10万程度、レンズキットの予定 ・ニコンD5100 ・ニコンD3200 ・キャノンEOS Kiss X5 ・ペンタックスK-5 【撮影したいもの】 ・料理写真 ・風景(旅行など) 補足ですが、ミラーレスカメラはデザインがあまり好みではないのが多いので候補に入れていません。 アドバイス、よろしくお願いいたします。

  • ニコン単焦点レンズについて

    現在一眼レフカメラの購入を検討しています。子供の撮影をメインに考えており、単焦点レンズを使ってみたいと考えております。カメラ本体はニコンのD5000もしくはcanonのkiss x3を候補に考えているのですが、ニコンのレンズで分かりにくいことがあって質問させていただきました。 NIKKOR 50mm F1.4Gというレンズですが、ことらはFXフォーマットとなっておりますが、FXフォーマットのレンズをDXフォーマットのカメラに取り付けると何か問題はあるのでしょうか?また、そのときの画角はどうなるのでしょうか? AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8GというDXフォーマットのレンズと迷っていますが、こちらと比較して使い勝手などでアドバイスがあれば合わせて教えていただければと思います。 想定している使い方は単焦点メインで、室内屋外両方で子供を中心に撮影していく感じで考えています。

  • EOS digital Xからの買い替えについてアドバイスをお願いします。

    二年前にCanon EOS digital Xを購入しました。最近、買い替えを考えているのですが、候補はあるものの決めかねています。 候補は: *Canon EOS 7D *Canon EOS 50D *Canon EOS KissX3 です。 現在は撮った写真をフリッカーにアップしています。時々写真使用のオファーが来ていて、もっと本格的に勉強し写真を続けたいと思っているところです。 私の希望は *夜の撮影もきれいにとれること。(今のカメラでは暗いとシャッターがおりなかったりぶれることがしょっちゅうです) *動画は必須ではありません。 *今のカメラと比べて買い替えたぶん、違いがわかること。 レンズはWキットについていたズームと標準レンズ、単焦点を使っています。いずれいいレンズをそろえたいと思っていますがまだ未定です。 この条件で上記3つの中でどれがいいかアドバイスいただけますでしょうか。 尚、購入する場合はWキットのセットでなく、本体のみでいいでしょうか。 調べたところ、Canon EOS 7Dはそれなりのレンズを使わないとかえってアラが見えてしまう、というのを見てそれなら今の私のレンズでは無理かなと思ったり、決断できない状況です。 どうかよろしくお願いいたします。

  • デジタル一眼レフについて

    現在使用しているデジカメが故障した為、 デジタル一眼レフに買い換えようとして悩んでいます。 用途は、室内・旅行・子供(幼稚園での撮影)・マクロ撮影です。 印刷は大きくてもA4までです。 候補に挙がっているのは、 ニコンのD40、D70。 キャノンのEOS Kiss デジタル X ペンタックスのK10D、K100D です。 これまでは、キャノンのパワーショットS30→IXY60と使用してきて、 一眼レフは使ったことがありません。 それぞれの長所・短所等教えていただきたいです。 また、他にお勧めのカメラがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • デジタル一眼レフの購入で悩んでます(初心者)

    今までコンパクトデジカメを使用しておりました。 しかもほとんどオート撮影を使用。 4月から娘が幼稚園に通います。そこで入園式、運動会、旅行などなど デジタル一眼レフを使用してきれいな写真を撮りたいなぁと考えております。 主な使用目的は前述のとおり娘の撮影。運動会などの遠い距離の撮影や 背景をぼかす写し方(ポートレートというのでしょうか)ほかには動いている娘を撮影することがメインになってくると思います。外が多いですが室内も少々。 まったくのド素人ですので画素を基準にして選んでみたのですが  キャノン「EOS 40D」(レンズセット) ニコン「D300」(レンズセット)  キャノン「EOS Kiss X2」(レンズセット)今後発売のようですが。 を考えています。初心者には使いこなせず無理と言われるかもしれませんが 今まで貯金していた額が20万から30万円でして、初心者用を購入して その後上達したら上級者向けカメラを買うという流れの場合、予算がありません。10年以上使うようにしたいのです。 また一眼レフはレンズで変わると聞きました。 レンズを2・3持っていたほうが楽しいとも聞きました。 上記3種で私の使用目的を果たすレンズは一つだけなら18-200とか55-250の表示されたレンズになるのでしょうか。 上記3種のうち上の2種はきっと予算的に2つ購入は無理です。 でしたら一番下の機種にしてレンズを複数持ったほうが将来的によいのでしょうか。 レンズの組み合わせなど教えていただけたらうれしいです。 メーカーなど問いません。 いろいろ書いてしまって申し訳ないです。知ったかぶりともとれることが書いてあるかもしれませんがお許しください。 ぜひご教授ください。よろしくお願いいたします。

  • デジタル一眼レフの購入について

    一眼レフというよりカメラ初心者です。 今回,子供の成長をきれいに残したいと思い デジタル一眼レフを購入しようと思いました。 コンパクトデジカメでは室内ではきれいに取れず。。。(腕が悪い?) 予算は必要最低限必要な付属品を入れても13万円くらいまでです。 経験豊富な皆様の意見を聞かせてください。 ニコンのD90&18-200mmレンズなどはどうでしょうか? レンズは明るく撮影できAFや手ぶれ補正が欲しいです。

  • 初心者の一眼レフ購入アドバイスお願いします

    一眼レフを初めて購入するのですが、知識がないためどれを選べば良いか迷っています。 ・予算は(カメラとレンズ)4~8万前後です ・被写体は主に風景(雲海、夕焼け、山など) その他は夜景、人物、などです 自分で色々調べてみて、以下の機種をみつけました。 【ニコン】 ・D3100 ・D90 【CANON】 ・EOS Kiss X3 ・EOS Kiss X4 【ペンタックス】 ・PENTAX K-x この中でオススメのメーカー、又は機種があれば教えていただけないでしょうか。その際理由も添えていただけると助かります。 上記以外にもオススメのカメラや、こうした方がいいというご意見があれば、ぜひ教えてください! よろしくお願いいたします。

  • 新しくデジカメの購入を考え中で…

    デジカメを買い換えようと思っています。 現在はCANONのL4を使っています。 やっとキレイに撮れる方法が分かってきて、カメラの奥深さに感嘆しているところです。 もっともっとキレイに撮影できるカメラが欲しいと考え、新規購入を決めました。 で、今候補にあがっているのが、COOLPIX P5100とCOOLPIX P80です。 ニコンがキレイな発色で素敵だな~と感じているんですが、 他にオススメのカメラがあれば教えて欲しいと思い質問させていただきました。 主な用途は室内で犬を撮影する事です。 別に、走り回ったりしてるところを撮ったりしません。 でも撮れれば良いなぁ…とも思っています。 屋外で花の写真も撮ります。 予算は3万円台位ですが、安ければ安いほど嬉しいです…^^; ちなみに、一眼デジは高額なのと持ち運びが面倒そうなのでオススメしないで下さい…(´・ω・`)

  • 初デジ一眼 購入検討中

     今まで、ニコンのE5200を使ってきました。晴れの日、外で写真を撮る分には不満はないのですが、室内のホワイトバランスとAFの遅さが気になりはじめました。  新型のコンパクトを調べていると、どれもどんぐりの背比べという感じで決め手にかけます。  仕事上、年に3,4回、山に行く部署になり、デジ一に興味が出てきました。  主な使い道は室内の子供(3、5歳児)の撮影になります。(たまに山にも持って行きたい)  今のところ、候補は  ・ニコンD40(コンパクトの延長・・レンズでAFの速さが変わるんですか?)  ・ペンタックスK100D(手ぶれ補正、スクリューマウントレンズ55mm、F2所有)  ・キャノンKDX(カメラ屋でいじったらAFが早かった) などです。予算は標準レンズ込みで10万未満です。中古も含め、お勧めのものがあったら教えてください。