• 締切済み

DSiイヤホン差し込み口

DSiのイヤホン差し込み口に突起物?がささっており、イヤホンをさしこみたいのですががさしこめません。 購入時からささっておりました。 ちなみに中古品です。 購入した店に持っていってみてもらおうとも思ってますが、どなたかご存知の方いらっしゃったら教えてください。無知な質問ですみません!

みんなの回答

noname#189120
noname#189120
回答No.1

その端子にホコリなどの異物が入らないように取り付けているカバーではないですか? 差しこんであることに変わりはないと思うので、軽く引っ張ってみては?

kannag
質問者

お礼

適切な回答ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ipodのイヤホン差し込み口の修理

    iPodから右耳の音が出なくなりました。 イヤホンの差し込み口の接触不良によるものだと思います。 そこで、修理に出そうと思いますが、いくら位かかるのでしょうか? ちなみに第五世代の30GBを使用しています。 ご存知の方いましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • イヤホンの差込口が壊れて音声が出ない!

    イヤホンでTVを見ていましたが、 先日イヤホンを抜くとき、先っぽが折れてしまいました。 どうにか抜こうと格闘していたら、先っぽがTVの中に 落っこちてしまいました。 (イヤホンの差込口の破損です) その時以来、音が出なくなりました。 捨てるのもモッタイないのですが、 素人でも修理できますか?

  • 各製品のイヤホン差込口の修理について教えて下さい。

    各製品のイヤホン差込口の修理について教えて下さい。 自分はゲームをする時やテレビを見る時等、常にイヤホンを使用しています。 同じような人には分かると思うのですが、抜き差しを繰り返さずに挿しっ放しにしておいても凄いスピードで差込口の劣化が進んでいます。 10年以上も愛用してきたブラウン管の差込口も寿命のようで、更には5年以上使っているPCモニタまで・・・。 差込口というのは個人で簡単に交換可能なのでしょうか? 可能なら差込口の正式名称と、売っている場所を、 不可能なら修理費(ブラウン管TVとPCモニタ)に大体どれくらい掛かるのか教えていただきたいです。 また、差込の感度を復活させる裏技的なものなんてないでしょうか? ご回答、お待ちしております。

  • PCのイヤホン差込口の接触不良?

    イヤホンを普段からさして使っているのですが、 雑音が入ったり、音が小さくなったりして、接続端子を少し触ると治ったりするのですが、明らかに接触不良な感じです。 イヤホン自体はどれを使っても同じなので差込口の方だと思います。 多分中が少し緩んでいるのかと思うのですが、これはパソコンを解体してネジなどあればしめればいいんでしょうか?

  • ディスプレイ購入前に前面にイヤホンジャック差込口があるかどうかを調べる方法

    液晶ディスプレイの購入を考えているのですが、ディスプレイ前面にイヤホンジャック差込口があるモデルを探しています。 調べてみたのですがHP上ではそのような細かい部分までは記載されていないみたいで知る由がございません。やはり取扱店に直接電話等で聞くしか無いのでしょうか? そのような細かいところまで記載されている通販サイト等ご存知の方おられましたら宜しくお願いいたします。

  • プラグと差込口の接触不良?

    ポータブルCDプレイヤーの音の出が悪いです。イヤホンのプラグと本体の差込口の接触不良かもしれません。その調子の悪さには法則のようなものがあり、 プラグを差込口にカチッと全部入れると左のイヤホンから音が出ない。 プラグを4分の3ほど差込口に入れると右と左のイヤホンから正常に音が出る。 という状態です。イヤホンを何度変えても状態は変わらないので、原因は本体差込口にあると思います。 質問(1) 4分の3という中途半端な接続ではプラグがちょっとした拍子に外れてしまうこともあり、この状況を(出来ればあまりお金をかけずに)打開したいです。何かよい知恵はないでしょうか? 質問(2) コードやプラグに手を触れているときだけ画面が映る、プラグを中途半端に差し込むときだけ音が出るなどのことは昔からちょこちょこ体験してきましたが、なぜそうすることで画面や音が正常になるのかは分かりません。この原因を分かりやすく教えて頂ける方、いませんか? どちらか片方の質問への回答でも結構です。よろしくお願いします。

  • スプリッターの差込口について。

    カゴテリ違いだったらすみません。 今、ADSLを使っています。 最近を自営業始めました。電話と、FAX付き電話を使っており1階で子機2階でFAXとPCを使っています。 お店と自宅の電話番号が一緒で大変使いずらいのでダイヤルインで電話番号をとってつなげたいのですが電話の差込口が1つしかありません。そこで2つ差込口がついた物が欲しいのですがどこに売っているのか解らなく探しています。どなたかご存知の方はいらっしゃいませんか?よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • MP3プレーヤーのイヤホンについて

    こんにちは、こんなつまらないことなのですが質問させてください。 いままであまりイヤホンをつけて何かを聞くという ことは全くしてなかったのですが、音楽が聞きたい と思いMP3プレーヤーを購入しました。 耳に入れるイヤホンはついていてそれを使っても すぐに耳から落ちてしまう状態。 耳に引っ掛けるタイプのものを購入してみましたが 私のしょぼい耳が支えきれずおちてしまいます。 私のような耳に合ういいイヤホンはありませんか? よろしくお願いいたします。 それと・・・ MP3の差込口のキャップが見当たらなくなってしまいました。 これだけの購入は出来るものなのでしょうか? 形が悲惨な状態です。こちらもご存知の方がいらしたら どうかよろしくお願いいたします。

  • 小2息子にDSi、DSi Light 、DSi LLどれが良いでしょうか?

    小学二年の息子にクリスマスプレゼントとして、DSを購入予定です。 全くゲームの事を私自信が無知で.. ずばり、お勧めはDSi、DSi Light 、DSi LLどれですか? 出来ればその理由も教えて下さい。 ちなみにソフトはポケモンのハードゴールドを購入します。 よろしくお願いします。

  • 電話線の差込口

    こちらに投稿して良い質問なのかわからないのですが、他に当てがないので取りあえずここに書きます。半年ほど前にSo-net光プラスと契約し、NTTの方が光回線の宅内工事をしてくださいました。壁にはインターネット回線の他に「LINE」と「TEL」の二つの差込口があり、「TEL」のほうが電話線の差込口なのかと思って差したらつながらず、「LINE」に差し込むと通じました。これは正常な状態なのでしょうか?もしそうだとしたら、「TEL」のほうは何のための差込口なのでしょう?ご存じの方いらっしゃいませんか? ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

このQ&Aのポイント
  • ブルートゥースキーボードWindows7のTK-FBP013はWindows10でも使用可能でしょうか?
  • ドライバーを入れなくても利用可能ですか?
  • エレコム株式会社の製品で、使い方を知りたいが箱を無くしてしまった
回答を見る