• ベストアンサー

9.11

あの、飛行機が世界貿易センタービルだかに突っ込む映像って、 最近全く見ませんね。 テレビでは全く流さないですけど、 何でですか。 あの当時、リアルタイムでばんばん流しまくっていたのに、 今になったら何か不都合があるんでしょうか。 ますごみの基準って全くわかりません。 別に映像見たいわけじゃありませんが、 とても不思議なので質問しました。 なぜ最近はあの映像が流れないんですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#132980
noname#132980
回答No.3

映像を見た人がショックを受けたって聞いた気がします。 (アメリカだったと思いますが・・・) 何かの本で読んでうろ覚えなのですが 昔シャトルの打ち上げに失敗・炎上したか何かで その映像を繰り返し放送していたら 打ち上げをした東海岸地域の人たちだけではなく 西の人たちにもショックで影響があったとか。 今回の震災の映像でも 編集しているテレビ局の人たちが具合が悪くなったと 言われていました。 貿易センタービルで家族を亡くされた方たちが 日本にも多くいますし、 かつてあそこにいたというだけでも 相当な恐怖を感じる人がいると思います。 衝撃的な映像を見て普通でいられない人たちもいると 考えれば当然の対応かもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • hunaskin
  • ベストアンサー率30% (1855/6063)
回答No.4

優先順位の問題ですよ。 チャンネル数も時間も限られているわけですから古今東西の大事件映像を常に放送するわけがありません。 とは言うものの、私はCSのチャンネルで911の特番を去年の秋にも見ましたし、今年に入ってからも映像を見ました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

Youtubeでは普通に見れますし、いつだったかわかりませんが9.11再検証のような番組があった時も普通に流れていました。 もしかしたらアメリカがそれとなく「圧力」のようなものをかけていて、あえてTV局側が「自粛」しているのかもしれませんね。 9.11事件はいろいろうわさも流れていることですし…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#143314
noname#143314
回答No.1

ビンラディンが殺害された報道の中で、なぜ殺害する必要が あったかを正当化するために流されていましたよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 9.11 ペンタゴンの被害はどのように報道されていましたか?

    2001.9.11に起こった同時多発テロについて教えてください。 世界貿易センタービルについては飛行機が突っ込んだ映像などがよく流れていましたが、ペンタゴンの映像を見たり、情報を聞いたという覚えがありません。 (私の情報源がほぼテレビのみだったこと、政治などに疎いこと、すでに記憶も曖昧になっていることが原因かもしれません) ペンタゴンへの被害についての報道やメディアの取り上げ方など、どのような感じだったか教えてください。

  • 米国同時多発テロの真実

    米国同時多発テロについて謎が多すぎます!!みなさんはどうお考えでしょうか。 世界貿易ビルに突っ込んだ二機の搭乗者リストって発表されたのですか?あの飛行機にはビン・ラディンの手下は乗ってなかったという話もあるし、崩壊シーンではダイナマイトを使ったのではないか?という話もあります。 そしてペンタゴンに墜落したのは本当に旅客機なのでしょうか? そもそも事件が起きた当時、すぐながされた、アフガンの映像が昼間の映像でしたよね?それってありえませんよね?一体何が本当なのでしょうか?ご意見&詳しいサイト教えてください。あと世界貿易ビルに激突する場面の映像がありましたら教えてください。

  • 9.11同時多発テロの瞬間を生中継映像で見た方へ

    八年前の2002年9月11日のちょうど今ごろ(日本時間の22時前後)、 米国・ニューヨークで同時多発テロがあり、 世界貿易センタービルの二棟に旅客機が突入しました。 NHKのニュース10(当時)が二機目の飛行機が、 ビルに突入する瞬間を生中継で放映していました。 その映像を見ていた方へお聞きします。 番組冒頭ではテロかどうかは不明でした。 二機目の飛行機がビルに突入したその瞬間を見て、 あなたはどんな気持ちになりましたか? ※私は最初困惑しました。  数秒たってからテロだとわかりました。  映画のワンシーンじゃあるまいし、  飛行機が高層ビルに突っ込むなんて、 夢にも考えていませんでした。

  • 85年頃の米国 ニューヨークのビルについて

    1985年頃のニューヨークの高層ビルについて 世界貿易センタービルが当時最高層ビルだったのやはり一番人の出入りが多かったのでしょうか?エンパイアステートビルは次程度でしょうか? 貿易センタービルの展望階からは隣の兄弟ビルは見えたのでしょうか?

  • 貿易センタービルの崩壊について

    貿易センタービルは飛行機が激突して崩壊しましたが、普通は激突した部分は壊れてもビル全体が崩落することは無いと思っていました。 どうしてあのような壊れ方をしたのですか。

  • エンパイア・ステイト・ビル

    エンパイア・ステイト・ビルは、1973年に世界貿易センタービルが完成するまで世界一の高層ビルだったんですよね?それで今、世界貿易センタービルがなくなったって事はエンパイア・ステイト・ビルが世界一って事ですか? どのサイトを見ても「エンパイア・ステイト・ビルは、1973年に世界貿易センタービルが完成するまで世界一の高層ビルだった」としか書いていないんです。 どなたか教えてください。

  • 旧ツインタワーに臨んでた道路の道幅と長さは?

    どのカテゴリにしたものか悩みましたが、ここが詳しい方が多そうだと思いましたので。 かつて世界貿易センタービルのツインタワーに向かう道路はどのぐらいの道幅と長さがあったのでしょう? 当時の資料がなければ、現在のものでも構いません。

  • 同時多発テロを予測していたドラマ

    いまから7年くらい前だと思いますが、FOXでXファイルのスピン オフドラマ「ローンガンメン?」というドラマを見ていたのですが、 その内容に衝撃を覚えました。内容事態は飛行機が電子操作によって ハッキングされ操作がきかなくなり世界貿易センタービルに突っ込もう とするところを主人公たちが止めるといった内容で、初めて見たときは 9.11をベースにしたストーリーだと思い大して記憶にも残らなかったのですが、その番組の米での放映日が9.11の半年前と知って大変驚きました。少し似ているなら驚かないのですが、飛行機がテロリストに乗っ取られて、世界貿易センタービルに突っ込もうとするという内容がそのまま番組で使われ、あまりにも現実と酷似しているので、製作者は事前に こういったテロが行われるという話を聞いていたのではないかと勘ぐってしまいます。しかも、うる覚えなんですが、結局黒幕は政府だったというオチまでついてます。まあXファイルだから政府=黒幕というのはさして珍しくないですが、事件が事件だけに興味をそそられます。もしこの件について詳しい人がいたら教えてください。

  • ニューヨーク世界貿易センタービル

    世界貿易センタービルはいつ建てられたのですか??

  • 9.11の世界貿易センタービルの崩壊の仕方は、自然ですか?

    9.11の世界貿易センタービルの崩壊の仕方は、自然ですか? ビルの上の方に飛行機が衝突して、ほぼ自由落下くらいのスピードで真下にビルが崩れ落ちていくというのはあり得ますか。 いくら火災の熱で鉄骨がもろくなったと言ったって、一遍に真下に崩れるということはないんじゃないですか。 ビルの解体工事のときのように、ビルの全体に均一にダイナマイトでも配置して、時間を制御して爆発させたとかでなければ無理なんじゃないかって思うのですが。 しかし全く騒がれていないようですし、世の中には物理学者のような専門家の方々がたくさんおられるわけですから、あり得ることということでしょうか。

製品購入に関する疑問
このQ&Aのポイント
  • 製品購入に関して、切替器とパソコンを接続するケーブルの付属本数についての疑問です。
  • KVM-DVHDU4とSW-KVM4HHCが4本より少ない場合、KVM-NVXSN2とKVM-DVHDU2が2本より少ない場合、ケーブルの購入を検討しています。
  • 購入を検討している製品の型番を教えていただきたいです。
回答を見る