• ベストアンサー

たこ焼きの質問です!

たこ焼きは、「つまようじ」で食べますか?「割りばし」で食べますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.12

そうか、爪楊枝2本という方が結構いるんですね。 屋台などで焼いてもらうと、確かに爪楊枝が2本ついてくることがありますが、てっきり“2人で食べてね!”的な意味かと思っていました。 なので今までは爪楊枝1本で食べていましたが、時々ズルムケとなってしまって難渋します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (15)

noname#133044
noname#133044
回答No.5

私はつまようじを使っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

両方です。 爪楊枝だけだと、油で滑って突き刺さらなくなるから箸と併用して食べます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • w_letter
  • ベストアンサー率13% (199/1496)
回答No.3

こんにちは。 つまようじ、ではなくて、くし(串カツ等で使用しているやつ)で食べてます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#159516
noname#159516
回答No.2

つまようじ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#218086
noname#218086
回答No.1

私は、福岡県在住ですが爪楊枝で食べます。お店のたこ焼きにも爪楊枝が付いています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • たこやきの中がオムライス

    たこやきの中味がオムライス(チキンライス?ケチャップライス?)になっているのを最近テレビで見ました。 売っているお店を教えてください。 たこやきと同じように8個くらい舟にのせてつまようじで食べてました。よろしくお願いします。

  • 割りばしにつまようじ

    コンビニでカップラーメンを買った時についてくる割りばしにつまようじを入れる必要ありますか? 机か何かにバンと軽く袋に入った割りばしを叩いて開ける私にとって、あのつまようじは危険すぎるんですが もう3回もつまようじが指に突き刺さって出血してます

  • いちいち興奮が過ぎる彼女...

    初デートで彼のすることなすこと(運転してるとか、つまようじ指してたこ焼き食べてるとか、店員さんにキャラメルフラペチーノって言ったことなど)にいちいち興奮してる彼女ってウザいですか? あとほぼガン見に近いくらい見てるなど... 彼女としては普段見れない事を見れるの幸せなのだそうです。

  • ゴミ分別について

    今年から共益費が上がります。理由はゴミ分別ができていないからだそうです。そこで質問です。わりばしの袋と中に入ってるつまようじを普通ゴミで一緒に捨てたら、分別してないとなり共益費が上がる程の事になるのでしょうか。そのへんの判断がわからず、わりばし捨てる時に細かい作業だなと思いながら分けて捨てていますがストレスです。皆さんの意見を聞かせてください。

  • つまようじ

    つまようじの話を友人としていて議論になりました。それはなぜ、つまようじの先にはきざみがはいっているのかということです。僕は他の人にそこでつまようじを折ってはし置きのように使うと聞いたのですが、本当の理由は何でしょうか?おしえてください。まさかただのかざりなんてことはないですよね。

  • つまようじはどうやって作っているのでしょうか?

    つまようじの作り方を教えてください。 旋盤のようなもので回転させて削っているのでしょうか? そうだとしたら製品が小さくて大変ですし、 つまようじ以上に木屑が出てしまい、不経済のように思います。 いったん木屑にして、型に入れて固めれば経済的ですが、 つまようじを観察しても材料は均一にできていて、 そのように作成されたようには見えません。 よろしくお願いします。

  • あれ?つまようじが走らない???

    皆さん知ってると思いますが、つまようじの後ろに、シャンプーをつけて、水に浮かべるとつまようじが、動くというのですが、全然動きません。どうしてでしょうか? どうして動かない理由、だからこうしたらいいなどおしえてください。お願いします!!!!

  • こどものころ読んだ工作の本を探しています。

    20年前くらいになりますが、小さいころに読んだ工作の本をもう一度見たいのですが、どなたかご存知ないでしょうか? A4くらいのサイズで、ハードカバー、厚みは1冊2センチくらいで、全4巻くらいあったと思います。 内容は、新聞紙で端午の節句のかぶとの作り方や、七夕かざりのつくりかた、ナスやきゅうりにつまようじをさして足にしてお盆のお供えなど、工作の方は身近な新聞や割り箸・つまようじなどを使って、季節の行事をするというものでした。 また、海の水はどうして塩辛いのかというと、海底で石臼が塩をひいているからというお話も載っていたと思います。 内容がうる覚えで情報が少ないのですが、どなたかわかる方おられましたら、よろしくお願いします。

  • たこ焼きは?

    たこ焼きで表面がパリッとしたたこ焼きと全体的に少し柔らかいたこ焼きがあります。 皆さんはどちらのたこ焼きが好みですか? 地元に対照的なたこ焼き屋が二店あり、どちらも繁盛してます。

  • たこ焼きの美味しい作り方は?

    大阪とかにある美味しいたこ焼き屋さんで食べるたこ焼きと、家庭で作るたこ焼きって味が違いますよね。やっぱりお店で食べるたこ焼きの方が美味しい気がします。お店のたこ焼きは生地に混ぜている材料が違うから、あの味が出せるのかなともおもいます。美味しいたこ焼きの作り方を知っている人がいたら教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • 先日購入した観葉植物の名前がわかりません。名前のタグもありませんし、ネットでも情報が見つかりません。わかる方、教えてください。
  • 名前の分からない観葉植物を育てています。タグも無いため、インターネットで検索しても情報が得られません。どなたかご存知の方、お教えください。
  • 観葉植物の名前を教えてください。先日買った植物で、名前のタグを見つけることができません。ネットでも詳しい情報を見つけることができませんでした。お知恵をお貸しください。
回答を見る