• 締切済み

原宿アパートについて(同潤会ではないです)

青山の同潤会アパートは壊されてしまいましたね。 で、原宿に「原宿アパート」という、これまた古いアパートがありますよね。 同潤会はとても雰囲気あった建物ですが、原宿アパートは、雰囲気があるというより、えらい古い公団のような外観。場所は、なんていったらいいかわかりませんが、あそこはキラー通りかそれに平行する通り沿いです。 ふるーくて、ぼろーくて、ビンボ臭さをかもし出しているのですが、ここが昔から気になるのです。まだ人が住んでますよね。少し。 専用駐車場には車がけっこう止まっていて、住宅とは不釣合いのいい車も止まってたりします(住民のではないかも?)。 このアパートについて教えてください。チク年数とか、歴史(なんてあるのか?)とか、家賃とか、どんな人がすんでるのか・・このあいだ、空いてる部屋を窓からのぞいたら、こぎれいにはなっていたけど、古い間取りと作り・・中に入りたい(住みたいわけではない)・・・・。お願いします。

みんなの回答

  • ichien
  • ベストアンサー率54% (733/1334)
回答No.1

  今晩は。  うーん、あの辺なら都営住宅だろうな。でも、都営でアパートなんていうしゃれた名称のところが有ったのかなぁ・・・。  さて、検索したら出てきました。 http://www5c.biglobe.ne.jp/~kingyo/photo/tokio/harajuku/harajuku02.html 具体的にはこれですね。なんだか説明文がamazuluさんの文とそっくりですよ。みんな同じことを感じている証拠でしょうか。  で、やっぱりここは都営住宅です。このサイトではファイルへのリンクが禁じられているので、googleのHTMLキャッシュを貼っておきます。 http://www.google.com/search?q=cache:E3VlpFuvgLQJ:www.jutaku.metro.tokyo.jp/toei/264-13.pdf++%22%E5%8E%9F%E5%AE%BF%E3%82%A2%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%88%22+-%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%84&hl=ja&ie=UTF-8  内容としては、原宿アパート、神宮前2-2-30。広さ30~33m2、2DK。建設年度1963~1964。総戸数、110。とあります。  鉄筋コンクリートの5階建て団地が主流だった頃のものですね。  今でこそ賑やかになっているようですが、昭和30年代ならまだ山手線の内側でも空いているところはかなり有ったはずです。特に川沿いとか近くに傾斜地(崖)が有ったりする条件の悪いところの都有地の場合、安く供給できる集合住宅を建てることが良くありました。  ここが現在空家が多いのは、改築して有効利用を図るために退去者の補充を行わないようにしているのでしょう。家賃は多分4万くらいではないかと思います(調べると相場が判るかもしれませんが、今回はやめておきます)。  駐車している車が多い理由は、解りません (^^;  古い地図によると、明治時代までは確実に畑でした。地名は「竹ノ下」と言ったようですが、原宿駅近くの通りの名前との関連は判りません。

amazulu
質問者

お礼

こんばんわ! ありがとうございます。 上記のリンク2つは、実はすでにもう見てました。で、あんまり情報がないので、ここにのせてみた、というわけです。最初のサイト、私と文体似てます?わたしのでは、もちろんないですけど。でもキャッシュのほう、はじめ見たときは、あのアパートのことではない、と思ったけど、やはり築年数などみると、それっぽいですね。 都営住宅・・いかにもそういうつくりです。ichienさんはご覧になったことはないようですが、ちょっと気になる古さですよ。「なんで取り壊さないの?(壊されたくないけど)」という感じで。でも雰囲気があるわけでなく、ただのぼろ・ふる。でも、住民用の「お知らせボード」みたいなものには、●月●日、どこそこの修理をします・・みたいな、張り紙とかあって、ちゃんと生活は機能しているらしいです(あたりまえか)。 とりあえず、どうもありがとうございました!色々、周辺の歴史など、参考になりました。もしよかったら、こんど見に行ってみてください。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう