• ベストアンサー

新大阪から小山までの新幹線料金について

新大阪駅にて 新大阪 → 東京都内 指定席、乗車券、特急券購入済み 東京駅で降車、窓口にて 東京→小山 なすの自由席購入の際 本来は 新大阪→東京都内 ではなく 東京 行きで買えばよかったのですが なすの に乗り変えたかったのでカン違いして購入してしまいました。 東京駅窓口では小山までの発券のさい、 どのような支払い金額になるでしょうか よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS-
  • ベストアンサー率59% (1223/2062)
回答No.3

購入なさった「乗車券」ですが、 ○乗車券:新大阪(市内)→東京都区内 で間違いありませんか? であれば、乗車券の区間を「新大阪(市内)→小山」に変更してもらって下さい。 少なくとも「東京→小山」の乗車券を後で買い足すより安くなりますので。 また、10日以内に往復するようであれば、「新大阪(市内)→小山」の往復乗車券を購入すれば、往復割引が適用されて片道あたりの運賃が1割引になります。往復割引が適用されるのは片道の営業キロが601キロ以上の場合で、新大阪(市内)~東京都区内では距離が足りませんが、小山までなら片道637.0キロあるので適用されます。

waaranaikoto
質問者

お礼

大阪市内→東京都区内です 乗車券の変更という方法はとられず、 渡浮舟(記憶曖昧、どこかの駅でしょうか)→小山といった切符が追加で購入となりました。 千数百円です。 ここで回答が得られている場合より割高な気がします。 新大阪→小山で割引もきいていたのですね  10日以内の往復でこの区間をよく使うことになるので 大変助かりました!ありがとうございます。

その他の回答 (2)

回答No.2

赤羽-小山間1110円になります。(特急料金別) 乗車前に小山までに変更すれば大阪市内-東京都区内と大阪市内-小山の運賃差額840円で済みます。

waaranaikoto
質問者

お礼

乗車前に小山までに変更という方法があったのですね 私が新幹線の乗車券の仕組みを知らなかったので 窓口で駅員さんの説明がわかりづらく・・・ 助かりました。 ありがとうございました。

  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.1

現在、新大阪~東京都区内の乗車券等を購入済みなら、東京で乗車券の買い換えと東北新幹線の自由席券を購入するだけです。 乗車券は、新大阪~東京都区内は8510円。一方、新大阪~小山なら9350円ですから、差額の840円を払えば、小山までの乗車券になります。 また、東京~小山の新幹線自由席券は1990円です。 よって、合計で2830円払えば良いのです。

waaranaikoto
質問者

お礼

駅員さんに渡浮舟?というような駅から小山までの切符が追加でかかりますといわれ 1500円ほど払ったような気がします。 一番安い方法で、とお願いしたらそうなりました。 乗車券の変更をすればよかったのですね。 新幹線の乗車の仕組みがよくわからなかったため 参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 新幹線のチケットの買い方について質問

    東京と浜松から大阪に新幹線で行く際に、名古屋から同じ”のぞみ”に乗ることを考えています。 その際、東京駅で名古屋からの、”のぞみ”の新幹線特急券と指定席券を買うことは可能でしょうか? チケットの買い方は以下のようなものを想定してます。 東京駅:東京->新大阪(乗車券、新幹線特急券+指定席券)    :名古屋->新大阪(新幹線特急券+指定席券) 浜松駅:浜松->新大阪(乗車券)    :浜松->名古屋(新幹線特急券)

  • 新大阪で在来線から新幹線へ乗り換え

    最寄の駅から新大阪まで在来線で行き、新幹線で名古屋まで行こうと思っています。学割を使いたいので先に名古屋までの乗車券を買いたいと思ってますが、新大阪の改札口に乗車券を入れたら戻ってこないでしょうか? あと新幹線の特急券を買いたいのですがそれは在来線の改札口を出てからでないと買えませんか? 最寄の駅にはみどりの窓口はあるみたいですがみどりの券売機はありませんがここで新幹線の特急券は購入できますか? 朝、8時の新幹線に乗りたいと思いますが自由席はこの時間帯は空いてるでしょうか?

  • 東海道新幹線。このような乗車方法は違法でしょうか?

    以下の行き方(きっぷの買い方)はダメですか? ★新大阪~名古屋(東海道新幹線) (1)特急券=新大阪~名古屋 (2)乗車券(分割購入)=新大阪~京都 + 京都~岐阜 + 岐阜~名古屋 ※ JR東海のみどりの窓口で、上記の乗車券と特急券四枚を発券してもらい、新幹線の改札で、乗車券等は四枚で自動改札は通らないので、有人改札で検印してもらいました。(特急券及び乗車券新大阪~京都) 名古屋駅で在来線乗換時、降車改札で四枚の乗車券等を提示し、岐阜~名古屋の乗車券は「発駅入鋏代 名古屋」の検印を押印してもらいそれ以外は回収されました。(因みに、その後は、名古屋~A駅の乗車券(回数券を既に購入)で、A駅で下車しました。) 以上、長々と書きましたが、このような方法は違法なのでしょうか? もし、違法だとしたら、そのような乗車券等を発券し、改札を通しているJR東海の責任はどうなるのでしょうか? みなさんのご意見、お知恵をお聞かせ下さい。

  • 新幹線運賃の精算(東京→新大阪)

    以下の場合、追加料金はいくらになるでしょうか? ○東京→京都 のぞみ自由席+東京都内→京都市内の乗車券を持っている ○東京駅から新大阪までのぞみ自由席を乗車 ○新大阪駅の精算窓口で精算 確か以前1500円弱支払った記憶があるのですが…。 内訳(特急料金、乗車料金等)も併せて教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 新幹線(回数券)での乗り越し料金を教えて下さい

    那須塩原⇔東京都内間に関してご質問させてください。 いつもは高速バスを利用しているのですが、高速バス以外で安く行ける方法を探しています。 1泊2日の予定です。 今まで調べた結果、一番安い方法は東京シャトル切符(2日間有効)が¥10270でした。 オークションで東北新幹線回数券(普通車)(乗車券・指定席特急券) 東京都内⇔宇都宮間が片道相場¥3000で出品されています。 行きは那須塩原~宇都宮間の乗車券と特急券を購入すればよいのでしょうか? そして帰りはそのまま乗り越しをして、乗り越し清算すればよろしいのでしょうか? そこでご質問です。上記の際乗り越し料金はおいくらになるのでしょうか。 東京シャトル切符と回数券を購入して乗り越しをした場合どちらが安いでしょうか。

  • 東海道新幹線の特急料金

    東海道新幹線の特急料金ですが、 東京→広島 まで乗る時、 混んでいて一本で指定席を取れず、のぞみやひかりを乗り継いでも 東京→広島までの特急料金7410円の特急券と 乗る列車の指定券がそれぞれついてきます。 もし、これを 東京→新大阪で乗り、途中下車して、新大阪の次の駅から乗車して、 新神戸→広島 という風に乗ると 東京→新大阪5740円 新神戸→広島4210円 となり、割高になります。 実は後者の高い料金で指定席をとってしまいました。 乗り継ぐ日が違う場合は、ダメなのは分かりますが、 同じ日に乗り継ぐ場合には、東京→広島という安い切符で買えたのでしょうか? 乗り継ぎではありえないような数時間あいてしまうとダメなのでしょうか? それとも 東京→新大阪→広島というように 駅を抜かす事なく買わなかったから高い料金になってしまったのでしょうか? 買ってしまったあとなので、どうにもならないのですが、今後の参考に教えてください。

  • 新幹線で特急券のみ購入したんですが・・。

    ゴールデンウィークに備えて、新幹線のチケットを購入しに行きました。 いつもはみどりの窓口で購入するのですが、初めて券売機で購入しました。 「新大阪から東京」までを購入する際に、「特急券のみ購入」というボタンを押して購入しました。 乗車券っていうのは普通の切符でいいのでしょうか? 例えばJR大阪→新大阪→東京という経路で行く場合、 JR大阪なら新大阪までの切符を買い、新大阪で新幹線への改札をその切符+特急券で通れるのでしょうか。 違うとなると、特急券を買ったときのように券売機で購入するのでしょうか? 今回特急券は指定席で購入したのですが、乗車券は特に指定することなく買えるのでしょうか。

  • 新幹線の乗車券について

    2つ程疑問があるので質問させて頂きます。一般的なノーマルなきっぷという前提です。 もし、大阪府の堺市駅から、東京の三鷹駅(東京都三鷹市)まで、在来線と新幹線を利用して移動したとします。 このとき特急券には(新大阪➡東京)と記載されると思いますが、乗車券にはそのまま(堺市駅➡三鷹駅)と、(単駅名で)記載されるのでしょうか? あと、すみません、もう一つ疑問があります。 乗車券での移動範囲と特急券の移動区間が一致した場合は、「乗車券と特急券」が1枚になったモノが発券されることがあるそうですね。 これは例えば、自宅最寄り駅が新大阪だとして、そこから直接新幹線に乗って、品川で下車して改札の外へ出た場合などは、(新大阪➡品川)という1枚のモノが発券されるということでしょうか? 無知ですみませんが、わかる方がいればよろしくお願い致します。

  • 新幹線の定期券について

     くだらない質問ですけど、気になったので解かる方がいましたらお答えください。  たとえば東京駅の自働券売機で150円のキップを買えば、山手線や京浜東北線で東京駅から上野駅まで行く事は可能です。その150円切符で神田や秋葉原で下車しても良い訳です。  上記した自働券売機で購入した150円切符を使い、みどりの窓口で別途購入した840円の特急券を使えば東京から上野まで新幹線に乗車する事は可能です。  みどりの窓口で発券する時に乗車券と特急券を一枚の切符として発券されてしまった場合でも、東京→上野と言う事で発券されて990円(乗車券150円・特急券840円)で発券されれば新幹線で東京から上野までの乗車は可能です。そう言う形で発券された切符でも、特急券を無視して山手線に乗れば神田や秋葉原・御徒町で下車する事は可能だと思います。  そこで東京→上野と言う新幹線定期券を発券した場合、山手線に乗って神田や秋葉原・御徒町で下車する事は可能なのでしょうか???  実用的な質問でなくて申し訳ないのですけど、気になったのでお教え下さい。

  • 在来線特急と新幹線の乗り継ぎ割について

    タイトル通り、乗り継ぎ割を利用したのですが適用されてないように思えたので質問させてください。 (1)ひたち→東海道新幹線の行程、当日中に乗り換え (2)えきねっと「乗り継ぎ」カテゴリにて特急券を購入&乗車券は東京までの分を購入 (3)クレカ決済し自動券売機にて発券 (4)東京→新大阪への乗車券は東京駅にて購入 東京→新大阪の乗車券をまとめて買わなかったのは一度東京駅で改札を出たかったからです (ひたちに乗る駅→新大阪までの乗車券を買っていた場合、改札を一度出ても問題無いことを知りませんでした) 乗り継ぎ割は特急券の安い方が半額になると聞いていたのですが、どちらも別々で購入した場合と金額が変わっていなかったので、アレ?と思いました ひたちに乗車する駅→新大阪までで乗車券を買わなかったのが問題でしょうか? よろしくお願いします