• ベストアンサー

新幹線の定期券について

 くだらない質問ですけど、気になったので解かる方がいましたらお答えください。  たとえば東京駅の自働券売機で150円のキップを買えば、山手線や京浜東北線で東京駅から上野駅まで行く事は可能です。その150円切符で神田や秋葉原で下車しても良い訳です。  上記した自働券売機で購入した150円切符を使い、みどりの窓口で別途購入した840円の特急券を使えば東京から上野まで新幹線に乗車する事は可能です。  みどりの窓口で発券する時に乗車券と特急券を一枚の切符として発券されてしまった場合でも、東京→上野と言う事で発券されて990円(乗車券150円・特急券840円)で発券されれば新幹線で東京から上野までの乗車は可能です。そう言う形で発券された切符でも、特急券を無視して山手線に乗れば神田や秋葉原・御徒町で下車する事は可能だと思います。  そこで東京→上野と言う新幹線定期券を発券した場合、山手線に乗って神田や秋葉原・御徒町で下車する事は可能なのでしょうか???  実用的な質問でなくて申し訳ないのですけど、気になったのでお教え下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PAP
  • ベストアンサー率62% (1578/2526)
回答No.3

可能です。 新幹線定期券と言うことですので、FREX定期券といったタイプですね。 この"FREX"の定期券は並行在来線を利用することが可能になっていますので、東京~上野のFREX定期券なら、新幹線・山手線・京浜東北線・中央線(東京~神田間)のいずれも利用でき、在来線の途中駅(新幹線の駅がなくてもかまいません)で自由に乗り降りできます。 FREXは、在来線の普通の定期券に新幹線に乗車できる処理をしたうえで、さらに自由席乗り降り自由な新幹線特急料金分を組み合わせて一体化した「おトクなきっぷ」の一種類だとご理解いただけばよろしいかと思います。

sionn123
質問者

お礼

 PAPさん こんばんは  早速回答ありがとうございます。今回の質問内容はすっきりしました。  そこで1つ疑問を感じました。今回の質問と同様に東京から品川までの新幹線定期券で新橋や田町等山手線内の駅でも下車出来る事になるかと思います。そこで売上はどうなるのでしょうか???東京から品川の新幹線定期券はJR東海管轄ですから、定期券その物のの売り上げはJR東海の売り上げですよね。しかし例えば東京から新橋まで乗った乗車券代はJR東日本の売り上げです。その分の乗車券代130円は後清算でキャッシュバックされると言う事なのでしょうか???それとも違う処理をしているのでしょうか???そう言う事をする例はめったにないとは思いますけど、売上上どう処理しているかおわかりだったらお教え下さい。もし後々のキャッシュバックだったら面倒な処理だと思うので・・・。

その他の回答 (3)

  • PAP
  • ベストアンサー率62% (1578/2526)
回答No.4

回答番号:No.3のPAPです。 お礼を書いていただきありがとうございました。 さて、お礼の欄の中にある疑問についてですが、企業間の金銭のやりとりについては、当サイトのような不特定多数の方が閲覧する場において、何らかのコメントすることは避けたいと思います。 なにとぞご理解の上、回答はご容赦願います。

回答No.2

元駅員です。 途中下車は可能です。 東京から上野間は東北本線で、新幹線も在来線の延長線上に有ると言う設定だからです。

sionn123
質問者

お礼

 t87300さん こんばんは  早速回答ありがとうございます。今回の質問内容はすっきりしました。  そこで1つ疑問を感じました。今回の質問と同様に東京から品川までの新幹線定期券で新橋や田町等山手線内の駅でも下車出来る事になるかと思います。そこで売上はどうなるのでしょうか???東京から品川の新幹線定期券はJR東海管轄ですから、定期券その物のの売り上げはJR東海の売り上げですよね。しかし例えば東京から新橋まで乗った乗車券代はJR東日本の売り上げです。その分の乗車券代130円は後清算でキャッシュバックされると言う事なのでしょうか???それとも違う処理をしているのでしょうか???そう言う事をする例はめったにないとは思いますけど、売上上どう処理しているかおわかりだったらお教え下さい。もし後々のキャッシュバックだったら面倒な処理だと思うので・・・。

  • vzh
  • ベストアンサー率44% (15/34)
回答No.1

新幹線と並行する在来線の快速・普通列車の普通車(除く指定席)も利用できるそうです。 http://eki-net.okweb3.jp/EokpControl?&tid=10630&event=FE0006

sionn123
質問者

お礼

 vzhさん こんばんは  早速回答ありがとうございます。今回の質問内容はすっきりしました。  そこで1つ疑問を感じました。今回の質問と同様に東京から品川までの新幹線定期券で新橋や田町等山手線内の駅でも下車出来る事になるかと思います。そこで売上はどうなるのでしょうか???東京から品川の新幹線定期券はJR東海管轄ですから、定期券その物のの売り上げはJR東海の売り上げですよね。しかし例えば東京から新橋まで乗った乗車券代はJR東日本の売り上げです。その分の乗車券代130円は後清算でキャッシュバックされると言う事なのでしょうか???それとも違う処理をしているのでしょうか???そう言う事をする例はめったにないとは思いますけど、売上上どう処理しているかおわかりだったらお教え下さい。もし後々のキャッシュバックだったら面倒な処理だと思うので・・・。

関連するQ&A

  • 中央線の定期券の経由について

    新宿から中央線経由で御徒町までの定期券を買おうと思います。 すると、「千駄ヶ谷・(近)」というものと「千駄ヶ谷・神田」という2種類の経由がありました。 前者は「御茶ノ水から総武線各駅で秋葉原、そこから山手線(京浜東北線)で御徒町」という意味だと思います。ということは、後者は「御茶ノ水から中央線で神田、そこから山手線(京浜東北線)で御徒町」という意味になるのでしょうか? また、後者でも秋葉原での乗車・下車は可能でしょうか?

  • 新幹線定期券について教えて下さい

    新幹線定期券について質問があります。 例えば、静岡-(新幹線)-東京-(山手線)-浜松町 の経路で定期券を購入した場合、静岡-(新幹線)-品川-(山手線)-浜松町 のルートでも使うことはできますでしょうか?新幹線を品川で途中下車することは問題ないようですが、品川-浜松町の乗車券は別途購入することになるのでしょうか?(山手線のこの区間を新幹線と並行して走っている路線と見なしてもらえれば、乗車券も不要な気がしますが) 定期券でなく、普通に切符を買う場合には、行先が都区内とか山手線内とかなっていて、どちらの経路でもOKかと思いますが、定期券ではそんな都合の良いことはできないのでしょうか?

  • 新幹線乗車券について

    三島~東京までの新幹線の往復切符を買います。 東京についたらそこから山手線に乗り換え神田まで行きます。 (1)新幹線の切符で神田までいけますか??行ける場合、切符は自動改札に普通に通してOKでしょうか?? 神田での用が済んだら、京浜東北線 蒲田に行き、友人と食事をする予定です。 (2)神田~蒲田間の普通乗車券の購入が必要ですか?? 帰りはまた東京から新幹線に乗り三島に帰るのですが、 (3)蒲田~東京間の普通乗車券の購入が必要ですか?? (4)また、東京からの新幹線の最終にのり遅れた場合、新幹線切符で普通電車にのることはできますか?? 以上、回答をお願いいたします。。。

  • 乗車可否と精算額(Suica定期券)

    以下のSuica定期券を保持しています。 上野-東京(経由:駒込・目白・千駄ヶ谷・お茶の水・秋葉原・神田) 以下の乗車は、JR東日本の関連規則に照らし合わせて正当か不正か、 もし不正であればどのようにすれば正当になるかを皆様にお伺いいたします。 (1)上野で入場、御徒町経由で秋葉原下車 (2)上野で入場、御徒町経由で有楽町下車、自動改札での引き去り額が130円 なお、根拠を提示しやすいように、Suicaの約款が記されたURLを追記させていただきます。 http://www.jreast.co.jp/suICa/rule/index.html

  • 新幹線や電車について

    今度千葉大に行くのですが、質問があります。予定は、福島駅から東北新幹線で上野まで行き、京浜東北線で御徒町で降ります。用があるので。でもって、秋葉原から総武線各停で西千葉に行き降ります。 帰りは、西千葉から秋葉原、山手線で東京駅で、帰ります。 ここで質問なんですが、新幹線の乗車券で同じJRだったらそれを使えるってことを聞いたことがあります。改札を出ずに、乗り換えるってどうやるのですか?詳しくお願いします。あと、この場合、新幹線の切符は、福島から東京都区内、西千葉から福島でよろしいのでしょうか?お願いします!

  • 新幹線の乗車券、都区内について

    今週末に新幹線に乗って山形まで行きます。 その際、池袋駅から山手線にのって上野に。そこから新幹線に乗ります。 その時、池袋からは新幹線の乗車券を使って乗れるんでしょうか? 乗車券と特急券が一緒になっている切符なんですが自動改札に入れてしまって大丈夫なんでしょうか? 初めてのことでよくわかりません。 ご存知のかたよろしくお願い致します。

  • 新幹線の乗車券で

    新幹線のきっぷを買う時に目的地の駅を聞かれ、「東京駅から色々な場所に行く予定なので、目的地は東京にして下さい」と言って購入しました。 乗車券には「東京 山手線内」とあります。 それで2つ質問させて頂きたいのですが、 ①東京駅(新幹線の乗り換え口を出る)→山手線で上野駅(東京でも上野でも改札は出ない)→東京駅→(戻ってきた東京駅で初めて改札を出る)場合は、 新しく山手線のきっぷを買わなくてもこの乗車券1枚で東京から上野まで行って帰ってこられますか? 上野から東京に戻ってきて改札を出た時点でこの乗車券は回収されるという認識で合ってますか? ②東京駅(新幹線の乗り換え口を出る)→山手線で上野駅(東京でも上野でも改札は出ない)→東京駅→渋谷駅(渋谷駅で初めて改札を出る)場合は、新幹線の乗車券1枚で東京駅から上野と渋谷に行けるのでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。

  • 乗車券 新幹線東京経由 秋葉原途中下車

    高崎駅から横浜駅までの(上越新幹線東京経由)乗車券をもっています。東京駅まで新幹線乗車後、秋葉原駅で途中下車しそのあと横浜駅に行きたいと思っています。 (1)東京から山手線で秋葉原 (2)東京から総武快速、錦糸町乗換中央総武線で秋葉原 このどちらの方法でも乗車券有効で途中下車できますか? また、もし途中下車できる場合秋葉原駅から横浜駅までのルートは秋葉原から山手線、東京乗換東海道線で横浜で大丈夫ですか? もしダメな場合、乗車券有効になるルートを教えていただけると助かります。 回答、よろしくお願いします。

  • 新幹線の乗車券を購入しましたが使い方がわかりません

    恥ずかしながら、新幹線にあまり乗ったことがない者です。 乗車券を購入したはいいのですが、使い方が分からず、途方にくれています。 詳しい方、助けて下さい。 先日、行きの上野~二戸までの新幹線の乗車券と特急券、 帰りの、八戸~上野までの乗車券と特急券を買いに行きました。 行きの券は乗車券と特急券の2枚なのですが、帰りが3枚になりました。 よく分からないのですが、みどりの窓口の方が 「帰りは、八戸から二戸までは別に乗車券を購入したら安くなります」 と言われたので、安くなるならとそれにしました。 帰りの券ですが、 「八戸~二戸の乗車券570円」  「八戸~上野までの特急券」  「岩手三陸フリーエリア~東京特定区間 乗車券」 この3枚です。 分からないのは「八戸~二戸の乗車券570円」です。 確か窓口の方は「八戸から乗る時、にこの乗車券(八戸~二戸の乗車券570円)を使って下さい。」と言われたような気がします。 これは、(八戸~二戸の乗車券570円)を改札に入れて、 八戸から普通の電車に乗って、二戸で降りて新幹線に乗り換える際 「八戸~上野までの特急券」  「岩手三陸フリーエリア~東京特定区間 乗車券」 この2枚を使って乗り換えするのでしょうか? それとも、3枚の券を提示して八戸から直接新幹線に乗車してもいいのでしょうか? もし二戸で降りて新幹線に乗り換えなければいけないのでしたら、ちょっと電車音痴な私には心配だなぁと思いまして。 家族からも何だか面倒臭いと言われ、安く購入出来たのにショックです。 どうか乗り換えじゃなければいいのですが…。 詳しく回答していただける方はいませんでしょうか?

  • 新幹線の乗車券について

    2つ程疑問があるので質問させて頂きます。一般的なノーマルなきっぷという前提です。 もし、大阪府の堺市駅から、東京の三鷹駅(東京都三鷹市)まで、在来線と新幹線を利用して移動したとします。 このとき特急券には(新大阪➡東京)と記載されると思いますが、乗車券にはそのまま(堺市駅➡三鷹駅)と、(単駅名で)記載されるのでしょうか? あと、すみません、もう一つ疑問があります。 乗車券での移動範囲と特急券の移動区間が一致した場合は、「乗車券と特急券」が1枚になったモノが発券されることがあるそうですね。 これは例えば、自宅最寄り駅が新大阪だとして、そこから直接新幹線に乗って、品川で下車して改札の外へ出た場合などは、(新大阪➡品川)という1枚のモノが発券されるということでしょうか? 無知ですみませんが、わかる方がいればよろしくお願い致します。