• 締切済み

新幹線運賃の精算(東京→新大阪)

以下の場合、追加料金はいくらになるでしょうか? ○東京→京都 のぞみ自由席+東京都内→京都市内の乗車券を持っている ○東京駅から新大阪までのぞみ自由席を乗車 ○新大阪駅の精算窓口で精算 確か以前1500円弱支払った記憶があるのですが…。 内訳(特急料金、乗車料金等)も併せて教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • k_ln
  • お礼率1% (1/82)

みんなの回答

  • Nesi-Nesi
  • ベストアンサー率35% (21/59)
回答No.4

お持ちのきっぷが、普通乗車券とのぞみ特定特急券であれば、それぞれ乗車変更なので、#2・3の方のお答えどおりです。 (乗車券は京都市内ゆきなので、乗越区間は西大路→新大阪ですが、同じ540円です) 但し、もし回数券などの割引きっぷであれば、乗車変更は一切できませんので、新たにきっぷを買い直すことになります。この場合は、京都~新大阪の乗車券と特急券が必要になるので、1380円ですね。 (のぞみ自由席利用の企画きっぷが見つかりませんでしたが、旅行会社の企画券の可能性もあると思い、補足回答させていただきました。)

  • mer-lion
  • ベストアンサー率47% (169/356)
回答No.3

特定特急券に関しても、精算ルールは同じようです。 http://www.jreast.co.jp/kippu/21.html >指定券、自由席特急券、特定特急券、急行券、自由席グリーン券は1回に限り変更できます。その際には、変更前と変更後の料金を比較してその差額をいただきます。 精算額は、京都-新大阪間の運賃540円だけでいいってことになりますね。 新大阪駅の担当者が、計算方法を間違えた可能性が高そうです。

回答No.2

たいへん失礼ながら、No1のご回答は一部間違っています。 近距離乗車券(原則として100キロ以内)での乗り越し精算は差額ですが、遠距離乗車券での精算は打ち切り計算になりますので、東京→京都の乗車券で新大阪まで乗りこした場合、東京~新大阪の運賃との差額ではなく新たに京都~新大阪の運賃を支払う必要があります。したがって、差額計算でないのが正解です。 自由席特急料金は差額計算なので、同額の場合は支払う必要はありません。 ただ「のぞみ」自由席は「自由席特急料金」ではなく、「ひかり」の自由席特急料金に合わせるために「特定特急料金」となってます。のぞみ自由席乗越しの正規ルールを調べた事がないので憶測ですが、特定特急料金の場合、打ち切り計算が適用され、乗り越し区間の特急料金は別払いの可能性があります。

noname#19971
noname#19971
回答No.1

ハイパーダイヤ(参照URL)で調べますと、 東京→京都は乗車券7,980円+自由席特急券4,730円で、計12,710円、 東京→新大阪は乗車券8,510円+自由席特急券4,730円で、計13,240円、 乗り越しで新大阪で清算するなら、その差額530円で良いはずです。 1,500円弱支払ったとのことで念のため調べてみると、 京都→新大阪は乗車券540円+自由席特急券840円で、計1,380円でした。 お持ちの切符でいったん降車して乗り直した、という清算であれば、まさに1,500円弱ということになるわけですが、乗り越し清算の計算方法としては間違っています。 乗り越し清算は、窓口の職員の手作業ですから、運悪く勘違いしている職員に当たってしまい、京都→新大阪の料金を徴収されたのかもしれませんね。

関連するQ&A

  • 新幹線運賃(東京-新大阪)

    以下のケースの追加料金(乗車料金、特急料金等の内訳も含め)を教えて下さい。 ○東京<=>京都のぞみ自由席(京都市内乗車券を含む)を持っている ○東京からのぞみ自由席に乗車して新大阪で下車 よろしくお願いします。

  • 京都までの運賃は?

    来月の二月に京都に行くことになったんですが、 東京から京都までの運賃が分からないので困っています。 行き方は東京都内から京都駅までなんですが、学割を利用して 自由席で、のぞみに乗って行きたいんです。 7980円(乗車券)+4730円(特急券 自由席)の 乗車券は学割(2割引き)を使って 7980×0.8=6380円になりますか? 特急券の料金は正しいでしょうか?

  • 新大阪から小山までの新幹線料金について

    新大阪駅にて 新大阪 → 東京都内 指定席、乗車券、特急券購入済み 東京駅で降車、窓口にて 東京→小山 なすの自由席購入の際 本来は 新大阪→東京都内 ではなく 東京 行きで買えばよかったのですが なすの に乗り変えたかったのでカン違いして購入してしまいました。 東京駅窓口では小山までの発券のさい、 どのような支払い金額になるでしょうか よろしくお願いします。

  • 新幹線から在来線乗換の乗車券の精算について

    東京から新大阪まで新幹線、それから在来線に乗換ています。今度、同じルートで乗車する予定なのですが、東京から京都までの金額の領収書が必要なので京都までの乗車券を購入し、あとは精算するしかないのかな、と思っています。 1.新幹線から在来線乗換の改札をそのまま通り在来線の駅で精算することは可能でしょうか?新大阪の在来線乗換の改札で京都までの乗車券だとひっかかり、その時点でまず精算をしなければならないのですか? 2.東京-京都間(7980円)の領収書を必要な場合、そのほかに何か方法はありますか? (京都までも新大阪までも特急券は同料金なので問題ないかな、と思っているのですが) ご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 新幹線「のぞみ」について

    近々、東京から大阪へ行きます。その帰路、のぞみを使って東京に戻ろうと思っています。のぞみはすべて座席指定だそうですが、新大阪着がギリギリの予定で、乗車できればラッキーという時間に着くので、とても窓口で座席指定券を購入する時間がありません。 指定券を事前に購入しておいても乗れなければ何にもなりませんし。(料金もひかりより高いですし) そこで質問です。のぞみは、乗車の際に各乗車口に駅員さんでもいて、座席指定されていないと乗車できないのでしょうか? 自由席特急券を持って乗車してしまい、列車の中で指定券を買うことはできないのでしょうか? 駅に問い合わせてもぶっきらぼうでたらい回しなので、どなたか教えて下されば嬉しいです。

  • 新幹線エクスプレス(EX-IC)での乗り越し

    下記の事例についてご教授願いたいと思います。 (似たような質問は見つかったのですが、事例が少しずつ違うので) 新幹線のエクスプレス(EX-IC)で、東京⇒京都 に乗ります。 12,470円 です。 ここで、新大阪まで乗り越して下車した場合、乗り越しの精算が必要だと思います。 その際の精算の考え方ですが、下記のどれが正しいでしょうか?。(あるいは全て間違い) 【1】京都⇒新大阪の運賃  東京⇒京都、東京⇒新大阪、ともに特急料金は同じなので、京都⇒新大阪の運賃540円 を支払う。  (EX-ICの東京⇒京都(12,470円)と、東京⇒新大阪(13,000円)の差額も540円だし) 【2】京都⇒新大阪の通常の新幹線料金(その1)  京都⇒新大阪の通常の新幹線料金として、特急料金2,390円+運賃540円=2,930円 を支払う。 【3】京都⇒新大阪の通常の新幹線料金(その2)  京都⇒新大阪間は指定席に座るわけにはいかないので、自由席に移動する。  京都⇒新大阪の自由席新幹線料金として、特急料金840円+運賃540円=1,380円 を支払う。 ちなみに、京都⇒新大阪間の定期券や回数券を持ってたら、運賃部分は利用できるのでしょうか。 ややこしくて申し訳ございませんが、ご教授いただけると幸いです。

  • 東京ー新大阪 京都と名古屋で途中下車時の乗車券他

    お世話になります。 乗車券と特急券について教えてください。 東京ー>新大阪 1泊(大阪市内&市外周遊) 新大阪ー>京都 2泊(京都市内のみ) 京都ー>名古屋 途中下車 ->同日東京 という予定で、のぞみを利用したいと思っています。 1) 乗車券について: 東京から新大阪までの通しの往復乗車券を購入し、新大阪、京都、名古屋と下車して宿泊することは可能なのでしょうか? 2)  特急券について: これはそれぞれの区間の特急券を購入しなければならないのでしょうか? のぞみ利用で途中下車をしたことがなく、今国外にいる為JRにも聞けず困っています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 新幹線での幼児の取り扱い

    高崎から広島まで大人1人と幼児(4歳と2歳)以下の経路で行きました。 高崎→東京 新幹線自由席(あさま) 東京→新大阪 新幹線自由席(のぞみ) 新大阪で一度下車 新大阪→広島 新幹線自由席(のぞみ) いずれの2人掛けの窓側に子供2人、つうろ側に私という座り方でした。 高崎駅で幼児の分まで切符を買おうとしたら 「大人1人につき幼児2人までは乗車券は大人のみで大丈夫です。新幹線も自由席を利用なら、大人のみで利用できます」 と言われ幼児2人までは無料であることを伝えられました。 東京までは問題なくそのまま行ったのですが、 のぞみに乗り換えてから、車内検札で 「自由席であっても、幼児の座席利用の際には、乗車券・特急券が必要です。」 と言われ、追加で東京-新大阪の子供の乗車券・子供の切符を払いました。 広島に行く際にやはり座席を利用するので、JR西日本の窓口で子供の切符を買おうとしたら 「自由席に乗れば、幼児2人までは料金はいりませんので、そのまま行って下さい」 と言われ料金は請求されませんでした。 何故東海道新幹線だけ料金が必要なのでしょうか? JR東海だけ規則が違うのでしょうか? 何か不思議です。

  • 東京⇔八戸間の新幹線の運賃について。

    いくらか調べてみましたが、いまいち理解できなかったので質問させていただきます。 1.指定席と自由席の違いは分かるのですが、料金についてはどれぐらい違うものなのでしょうか? 2.特定特急券(特別料金?)と乗車券はどう違うのでしょうか? 3.特定特急券あるいは乗車券のいずれかのみで乗ることはできるのでしょうか? 4.指定席の車両に立席で乗ってもいいのでしょうか? 5.(4がOKの場合)座っていた人が下車して空いた席に座ってもいいのでしょうか? まどろっこしくてすみません。回答いただければありがたいです。

  • 新幹線 株主優待購入切符で乗り越し 

    新幹線、小倉から新大阪まで自由席を株主優待券を使用し購入。その後、行き先が「京都」となった場合の変更方法について。 (1)新大阪~京都の乗車券+自由席特急券を購入 (2)小倉~新大阪と小倉~京都までの自由席特急券が同額なので乗車券の差額のみ支払い (3)小倉~新大阪と小倉~京都までの自由席特急券が同額なので新大阪~京都の乗車券を購入 (4)その他 列車を変えず(新大阪で改札をでない)に済ませるにはどのように?