• 締切済み

パニック障害が一因で

私は20代の女性です。よろしくお願いします。最近彼と別れました。  私はパニック障害になって2ヶ月くらいたちます。病院にかかっているので、今は大きな発作はなく、仕事にも日常生活にも支障がありませんが、大勢の人や初対面の人と会う時は緊張しやすいので、発作が起こるかもしれないという不安が少しある程度です。  彼とは、まだ付き合って半年くらいです。彼の仕事は飲食店を経営です。同い年ながら、実家を継ぐ決意でがんばっている彼をとても尊敬していました。でも彼から、病気は治っても再発する可能性があることと、私の性格が商売に向かないという理由から別れようと言われました。もし結婚を考えたときに病気では、仕事をしながら看てあげることはできないし、初対面の人に緊張するようでは接客ができないからです。だから今はすごく楽しいけれど、そんな将来が待っているなら、今別れたほうがお互いのためだと言いました。私は彼のやさしさからくる考えだと思っています。  もちろん私も、同じ心配をしていましたが今は先の心配をするより、病気をゆっくり治すほうが先決だと思っていましたが、こんなことを言われてしまい、とてもショックでした。彼の言うことはそのとおりだと思いますし、病気のことを言われると何もいえません。ただ病気以外のことでは、努力してみないとわからないこともあると思い、努力をする覚悟の上で真剣につきあっていると伝えました。でも就職試験ようなもので、雇う側がだめだと言うのでもうしょうがないと思い、悔しいですがあきらめました。  どなたか、前向きに考えられるアドバイスをお願いします。パニック障害を説明できる友達が一人、二人しかいません。一人ではなかなか立ち直れず、もしかしたら病気が悪化するのではないかと思ってしまいます。

  • ocwe1
  • お礼率100% (10/10)

みんなの回答

回答No.4

はじめまして。『パニック障害』というキーワードを見て、他人事ではないように感じて回答します。 私も2年半ほど前に職場の人間関係が原因でパニック障害を発症し、2年間の休養→半年のバイト生活→今年の春から再就職という体験をしてきた20代の女性です。 私にも前職を辞める直前から付き合っている彼氏がいます。付き合い当初から病気であることを彼には告げてありますが、その時から彼自身で病気のことを調べて私の治療の助けになるよう色々と助けてくれています。 >でも彼から、病気は治っても再発する可能性があること ocwe1さんの元彼のこの言葉には思いやりが感じられませんね。治療を始めたばかりのocwe1さんにはとても辛い言葉ではなかったでしょうか。別れてよかったと思います。私は今現在パニック症状は全く出なくなりましたが、本当に発作を恐れなくなるまでには時間がかかりました。(完治するまでには個人差があります)再発の不安は常にあります。自分のパニック障害発症後2ヶ月の時を思い返してみてもこのような事を彼に言われてしまったら、ただでさえ病気で苦しいのにさらに落ち込んだことでしょう。 ocwe1さんはまずパニック障害の治療に専念するのが良いのではないでしょうか。 私の個人的な経験ですが、一人でいる時は本を読んだり音楽を聴いたりなどのんびり過ごしました。外出ができるようであれば病気を理解してくれる友達と会って話をするだけでも不安を忘れてたりしましたし。(友人は大切です!!)それから、長距離出歩けるようになれば旅行はお薦めです!

ocwe1
質問者

お礼

 多分職業が自営業でなければ、彼も悩まなくて済んだのだと思います。minderheitさんの彼のようにずっと助けてくれたと思います。  私の性格は、落ち込みやすい反面強気なところもあるので、彼には再発のことを言われようが、「応援している」と伝えたいと思っています。  おっしゃるとおり、治療に専念しようとは思うのですが、本当は病気の再発や、遺伝のことを考えるとやっぱり落ち込んでしまう状態です。  彼と会う時間が少なくなった分どうしたらよいかと思っていましたが、私も本を読んだり、旅行したり、普段しないようなことをしてみたいと思いました。アドバイスどうもありがとうございました。

ocwe1
質問者

補足

 病気になった当初は、病気について説明し、理解もしてくれてとても助けられていました。  別れるときに、何でも言ってほしいと私が無理に言わせたところがあるので、「病気の時にこんなこと言って悪いけど・・」とは言っていました。

noname#59358
noname#59358
回答No.3

初めまして、こんにちは。 なんだか私と同じ様な感じで書き込みしたくなりました。 私は今、不安神経症というものになっていて薬を飲んでいます。 なった原因はバイト先のストレスや、彼と別れたのが一番の原因で、後、兄が統合失調症で、「私もなるんじゃないか」という不安が大きくなったからだと思います。 その彼と戻ったのですが、彼の母親に反対されています。 遺伝するからだそうです・・。 腹が立ちます。でも世間ではまだまだ理解してくれる人は少ないですよね。 彼自身も全部受け入れてはくれてません。 質問者さんの彼氏さんは逃げだと思いました。(私の彼もそういうとこがあって一回別れました。) 再発するとか言うのって言われるとすごくショックですよね。 私も結婚するのは話もはっきり出ていないし、迷っています。それはもっと自分を受け入れてくれる人がいるのではないか・・と思うからです。 質問者さんは友達に二人にも打ち明けられて分かってくれてるんですよね。私も友達には言える子と言えない子がいます。 後、母親とはなんでも話すので、ぐちっちゃってます。 今短時間のバイトをしてるのですが、そこでも言ってません。 いつ発作が起きるか不安。。分かります。私も不安になったら怖くなります。 でも今は薬に頼るしかないです。考えないようにしても考えちゃうんですよね・・。 就職がダメだったみたいですが、今はしばらくゆっくりされたらどうでしょうか。 私も2年間は何もしてませんでした。(親にお金など出してもらってましたが^^;) それか就職ではなく、短時間のバイトなどはどうでしょうか。 受け入れてくれる人との出会いがあるかもと思います。 私も実は気になる人がいます。 ゆっくりマイペースで生きていきましょう。(自分にも言い聞かせてます)偉そうにすみません。

ocwe1
質問者

お礼

 お返事ありがとうございます。  そうですね、結婚は2人だけの問題ではないので、彼のお母様に反対されるということは本当につらかっただろうと思います。  質問者さんの彼氏さんは逃げだと思いました。・・というご意見、表現的にはちょっと嫌ですが、結局は自分の生活を守るための「逃げ」なのかもしれませんね。  私もtirorunomoriさんのように、もっと自分を受け入れてくれる人がいるかもしれないと、考えられるようになりたいと思います。  お互いに自分の体を大事にして、マイペースでがんばっていきましょうね。どうもありがとうございました。

  • michigan
  • ベストアンサー率43% (76/175)
回答No.2

「パニック障害」・・・最近その概念が認識され始めた病気ですよね。  例えばぜんそく持ちだとか、胃に潰瘍があるだとか、そういう、一見してわかったり、すでに馴染みのある病気であれば、周囲も理解してくれ易いですよね。同じ「パニック障害」にしても、人それぞれ程度が違うでしょうし、軽い人なら「あ、今ちょっと動悸がしている」くらいで別に病気とも思わずに生活している人も多いことでしょう。  近年は「学習困難」「多動性障害」などとして認識され始めた子供の病気にしても、少し前はただの「成績の悪い子」「落ち着きのない子」で片付けられたりしていたのですから。  私の妹も、「慢性疲労症候群」という、ごく最近認識され始めた病気を発症し苦しんでいます。原因は以前の職場の異常な人間関係にあり、それが引き金となって発病したとしか言いようがないのですが、病名のつけかたが悪いのか、「ただの疲れ」の強いもの、挙げ句には「本人の怠惰」と誤解されることが多いです。ましてや、病気自体世間の人たちの認識がほとんどないものですので、身体の不調を訴えること自体が「怠惰」「わがまま」であるかのように取られることが多く、身内の私たちも悔しい思いをしています。「労災申請」さえ考えましたが、そのような「世間に周知されていない」現状ではほとんど不可能だったのが現実です。  ごめんなさい、前置きが長くなりましたが、あなたが現在「パニック障害」をお持ちだということで、「家業には支障がある」と去って行ったような彼なのでしたら、(もちろん、情もおありだと思うので)申し訳ないですが、(少なくとも今の時点では)「その程度」の人間なのだ、としか。しかも、現在は病状をうまくコントロールされていらっしゃるようなのに、「再発の可能性」まで持ち出すなんて。  病気と診断されたことを(彼氏に対して)うしろめたく思っていらっしゃる部分がocwe1さんにおありなのかも知れませんが、病気だろうが何だろうが、あなたの人間性には少しも影響するものではありません。ご質問の文を拝見する限り、真摯に毎日を送っていらっしゃる素敵な女性なのに。  あなたも彼もお若くて、この先年食って、嫌が応なくいろいろな経験をする中でもっと柔軟に(諦念みたいなのを持って?)物事を考えられる時が来るのだろう、とか、また世間にはそういう、人生の修羅場をくぐり抜けて来た包容力のある人だって多いはず、とまだあまりお思いになれないところが苦しいのではないのでしょうか。 長くなりましたが、 >病気のことを言われると何もいえません。 これについては、あなたがこういうふうに引け目に感じられる必要は皆無、 >ただ病気以外のことでは、努力してみないとわからないこともあると思い、努力をする覚悟 ・・これを、彼氏のことだけに当てはめて言われているのだったら、私に言わせれば「あなたがもったいない」(^^;)、 こういうふうに感じられたことを、毎日の生活の他の部分で忘れられないように、どうかお身体の養生を第一に、ではありますが、毎日をあなたらしく伸び伸びお過ごしくださいね(^^) ご参考にはならないかもしれませんが、そんなところがお伝えしたくて書き込みさせていただきました。

ocwe1
質問者

お礼

 お返事ありがとうございました。  とてもやさしい文章で涙がでました。#1さんへのお礼のとおり、気持ちの切り替えができるようになりました。  「家業には支障がある」と去って行ったような彼なのでしたら、「その程度」の人間なのだ・・という意見、たしかにそうだと思います。彼は家を継ぐ使命感で今の時点、今の若さではいっぱいいっぱいなのだと思います。だから彼をひどい人と思うことはありません。  今度はmichiganさんがふれていたように、最終的には人間性を重視してくれる人と出会いたいなとおもいます。  みなさんにお話したことで、症状が悪くなるような心配はなくなりました。でも完璧に治すために今後もあせらずいこうとおもいます。  妹さんの病気もゆっくりでも確実に治ることをお祈りしています。  どうもありがとうございました。

回答No.1

彼に対する気持ちが残っている時点で 話は終わってしまいます。  そういう気持ちがある限り 前向きというのは無理です。 彼のとった態度は  はっきり言って 優しさのため ではないです。  「別れの理由に 病気を持ち出すなんて言う ひどい男と別れられて良かった」 と 思うことと  時間がそのうち解決するということに 留意されるしかないのではないですか?  あとは どういう治療を受けておられるのか 知りませんが 医師に相談して  落ち込みがひどい時用に 薬を増やしてもらう等して あまり悪影響をおよばさないように することです。  当分つらいでしょうが リラックス法を実践するなりして 何とか乗り切ってください。  そのことが一つの自信になり パニック障害自体の改善にもつながるはずです。    

ocwe1
質問者

お礼

 お返事ありがとうございました。  彼に対する気持ちは、好き、から友達として応援するということに切り替えることにしました。同い年でも人によっていろいろな人生があることが知れてよかったです。自営業をして生活していくためのパートナーを、探さなければならない彼の立場もまたつらいのだろうと思います。だからこそ応援したくなりました。  でもuruseiyatsuradaさんがおっしゃるように、病気以外の理由もたぶんあったと思います。でも最終的に仕事に支障が出ることが1番怖いと思うほど、将来親方になる彼にとって、仕事とはそれほど重要なものなのだろうと思いました。  みなさんに思い切って相談できたおかげで冷静にいろいろと考えられるようになりました。思ったより早く切り替えができたきがします。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • パニック障害は治るのでしょうか?

    最近、友達になった30歳の男性が パニック障害です 最初になったのは高校生の時で、 それから普通に仕事をしてましたが 今から4年前にまた再発して(仕事のストレス等) 仕事を辞めて通院してます 本人も早く仕事に復帰したいみたいなんですが いつも寂しい、寂しいと言ってます (たぶん幼少の頃、両親の離婚で実の母親と別れて しまったらしく、このトラウマみたいのも原因の1つかもしれません) 芸能人にもパニック障害の人がけっこういますよね キンキの堂本剛君も、この病気だそうで・・・ この病気は完治したり、発作が出ないよう良くなるのでしょうか?

  • パニック障害について教えて下さい。

    私は小さい頃からパニックの発作が起きる子でした。 体育館で全校朝会とか開会式とか学芸会とか緊張する場面で発作が起きたのでみんな普通に発作が起きると思っていたのですが、違うのでしょうか? 社会人になり仕事場に行き朝礼をすると今までにない酷い発作が起きるようになりどの仕事場でもダメでした。 仕事に行けなくなり鬱病になり5年目です。 でも仕事に行かなくなったら酷い発作はなくなりました。 もうパニック障害は治ったということでしょうか? 酷くはないものの、病院の待合室や電話で話す時、レジで会計する時は発作が起きます。 その、小さい頃からある、軽い発作はパニック障害の発作ではないのでしょうか? ただ緊張で気持ち悪くて赤面して汗かいて過呼吸で苦しいのでしょうか? わかる方教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • パニック障害でも仕事にいく方法

    1年前から適応障害をきっかけにパニック障害になったものです。 仕事のプレッシャーと人間関係のストレスで発作がおき職場に休職をすすめられて2ヶ月休職したものの人間関係のストレスで退職致しました。 それから6ヶ月休養し症状がなかったのでほぼ薬を飲むことなく就活をし1ヶ月前に就職しました。病気については社長には話しています。 仕事内容は以前に比べ難しいものではありません。 しかし上司から仕事について怒られた(注意程度のものですが独特の喋り方なので強い言い方に聞こえます)ことがきっかけにパニック障害が再発しました。 内服を開始し朝の体調も少しよくなったので仕事にいったところ、暑さと同時にいろんな人に話しかけられて頭が混乱して動悸がおき発作を起こしてしまいました。 上司には体調が良くなるまでこなくていいと言われました。 正直ショックでした。 少し休んだら発作も収まるし家で休んだところで病気が治るわけではありません。ただ迷惑だからなのでしょうか。 上司に病気のことについて詳しく話しパニック障害と上手く付き合いながら働けるようにしたいですがどうしたらいいでしょうか。お金が無いので働かないといけないです。でも詳しく話したらくびにされそうで怖いです。その上司は社長の家族で社長に再発の理由も話していいのかわかりません。 またあまり良くない考えではありますが、薬を強いのにしたら仕事に行ける程度には回復するのでしょうか。 カウンセリングにいきたいのですがお金もないですし、大きな物音がしたとか、暑いからとか怒られたからとかくだらないような理由で発作がおきるのでわけがわかりません。 パニック障害をもちながら健常者枠で働いている人はどうしてますか。

  • パニック障害なのか?それなら完治はできるのか?

    パニック障害なのか?それなら完治はできるのか? 20歳の女です。 私は小さい頃から人と関わるのが好きでおしゃべりで目立ちたがり屋でした。 コミニュケーション力にも長けている方だと自負していました。 しかし、きっかけもいつからかも覚えていないのですが、大勢の前で1人で発表するなどの場面で 極度に緊張し、声が震え出して次第に涙が出るということが何度かありました。 パニック障害の主要症状である、動悸、息切れ、胸痛、発汗などの症状はありません。 2年前の大学試験の面接でも、あまりの緊張から泣き出してしまいました。 緊張で泣き出すなんてただのやばいやつ。弱いやつ。て思われるんだろうなと思い誰にも、親にも言えずに今に至ります。 今年は就職試験があり、面接練習でまた同じような過ちをしたくないんです。 この症状ってパニック障害なのでしょうか? 病院に行くのが1番良いのかもしれませんが心の病気なんて病院じゃ何も変わらない。自分で直す方法はないのでしょうか? ※大学試験の失敗をキッカケに人と話す場面を多くしたり、人前にでて慣れるよう努力はしてます。 でも、知らない人ばかりやほんとに大人数だとまだ改善は見られません。

  • パニック障害と恋愛

    どーもです。私は、パニック障害のものです。 自分結婚を考えるようになり、女性と見合いやら、友人から紹介で出会うようになりました。でもやはり、初対面ですし、パニックの発作が出るようなときもあります。たとえでなくても、やはり、相手にはその病気のことを伝えないといけませんよね。伝えるタイミングなんてあるでしょうか?それはどのタイミングで伝えればよいでしょうか? 発作自体は今のところ相手に気づかれたことはありません。起こっても我慢してます。症状としては、発作時に息苦しく気が遠くなり手がしびれるって感じでしょうか?最近薬をちゃんと飲んでてもまた出るようになりました。

  • パニック障害との付き合い方。

    1ヶ月前、初めてパニック発作を起こしました。最初は原因がわからず、 内科、耳鼻科に行っても一向によくならなかったので、もしやと思い 心療内科に行き、「パニック障害・不安神経症」と診断されました。 今は朝晩レキソタンを1錠ずつ、夜だけパキシル1錠、発作が起きたら メイラックスを飲むように言われています。薬が効いているのかは よくわかりませんが、発作は起こってません。発作の前兆のような不安感は 2,3度感じましたが、メイラックスを飲むことはしませんでした。 ネットでもこの病気について色々調べました。「完治する病気である」と いうことで安心ですが、やはり何年も薬を飲み続けている人が多いように 思います。心配するくらいなら薬を飲んだ方がいい、というお医者さんの 意見も多いですし、私の主治医もそういった意見です。 勝手に薬を加減するのは危険なようですが、色々ネットで見ていると自分で 加減しながら飲んでいる人も多いです。そういうコメントを見ると自分の体 だから自分で判断した方がいいのかしら?とも思ってしまいます。 今回初めて心療内科・精神科を受診したんですけど、患者さんの多さに ビックリしました。初診こそゆっくり先生とお話しましたが、その後は ほんの少しの会話でお薬を処方されて終わり… ほんとに私の今の状況を わかってくれているのかな?と不安にも思ってしまいます。メンタルな 病院は相性があるとも言いますが… パニック障害を克服された方、今現在戦っている方、この病気を治す為に どのようにパニック障害と向き合っていますか?よかったら意見を 聞かせて下さい。よろしくお願いします。

  • パニック障害で苦しんでいます。

    パニック障害で苦しんでいます。 公共の乗り物に乗れない事や、ある一定の時間拘束されると発作が起こるなど、パニック障害特有のだと思うのですが、もう一つ、克服できない一番辛い状況があります。それは、夜に一人でいる状況です。昼でも、長時間一人でいるとなると間違いなく発作が起こります。多分私の幼少期に関係あるのではないかと思います。どうしたら夜に一人でいても発作にならずにいられるか、もし似たような事で克服した事のある方に教えて頂きたいと思い、質問しました。 私は未婚の母のもとで生まれ、母は障害をもっていた為、水商売で生計をたてていました。当時私が生後1ヵ月の頃から母の親戚、友人など色々な所に夜は預けられていたそうです。母は私が1歳の時に私の父親ではない人と結婚しましたがうまくいかず、4年後に離婚しました。その時の義理の父親に母と私が虐待された事は今でも記憶にあります。それから母と私で生活していたのですが、私が8歳の時に母も病気で死んでしまいました。それから母方の祖父母に引き取られて高校まで育ててくれました。今はどちらも他界しています。 私がパニック障害になったのは、私が離婚した時からです。今は二人の子供を抱えて母子家庭です。この病気になってもう3年も経ち、通院もして薬も飲んでいるので、公共の乗り物は、私の病気を知っている人が付き添ってくれればなんとか乗れるようになりました。ただ、子供が父親との面会で泊りに行く日は長時間一人でいる状況になり、未だに発作で苦しい辛い思いをしています。私の病気のせいで子供が父親と会えなくなるのは子供にとってよくないので、できる限り子供の要望で会わせている為、私がその状況を我慢するしかありません。頓服の薬は当然飲みますが、一人でいる状況に慣れる事もできず、精神科の先生はそれについては「難しいですね」としか言ってくれません。どうしたらこの状況でも発作にならずにすむのか、自分でもこれ以上はわからなくて、とても辛いです。 こういう事で発作になる人は少ないのではないかと思いますが、子供の為にも早く克服して楽になりたいのです。どうか宜しくお願いします。長文、最後まで読んで頂いてありがとうございました。

  • パニック障害~よきアドバイスを~

     私は、パニック障害という病気を知ってから急に電車(急行電車など。各駅停車や止まる駅の距離が短いと乗れます。)に乗れなくなってしまいました。それまでは学校に通う手段はすべて電車でしたし、乗れなかった事などなく、ごくあたりまえに乗っていました。しかし、友達を4、5人家に招いて、話している時、なんとなく苦しくなってきて、「この場から逃げ出したい」みたいな感覚に襲われました。トイレに行くなどその場を離れたら、良くなりました。その時はパニック障害という病気を知らなかったので、「一体今のはなんだったのかな」と不思議に思っていました。しかしそれからネットなどでパニック障害という病気を知ってからは、「自分もパニック障害かも」と思い、その症状を読んでいるうちに、あまり止まらない電車に乗れなくなってしまいました。実は昔からひどい心配性で、実際電車に乗っているときに、「逃げ出したい」というようになったわけではないのに、思い込んで乗れなくなってしまいました。それからしばらくは発作(?)のことなど忘れていたのですが、おととい友達と都心に行きご飯を食べている時また、「この場から逃げ出したい」と思うようになったのです。このままでは人と向き合ってご飯を食べる事に恐怖を覚えそうで怖いです。「発作が起きたらどうしよう」と常に考えると発作が出やすくなるような気がしますが(病は気から)心配性なので、常に考えてしまいます。こんな私に良きアドバイスをお願いします。ちなみに一回は病院に行きました。パニック障害は治るのでしょうか。明日新幹線(各駅で行く予定なので15分づつ駅に止まる)に乗ることを含めてお願いします。長々とすみません。

  • 食後にパニック発作になる?

    二週間前にパンを食べて突然息が苦しくなり不安や緊張でもう死ぬかもしれないという気持ちになりました。 一時間後ようやく落ち着いたのですが、食事をするとまたあのような発作がおきるんじゃないかと思って食事がとれなくなりました。 5年前にパニック障害を患い再発かと思ったのですが、5年前は食事で発作を起こすことはなかったです。 パニック障害のほかに似たような病気があるのでしょうか? 食後に発作を起こすことはあるのでしょうか? 食事がとれなく体重が10キロ落ちてしまい辛いです。 病院にいって抗鬱剤や抗不安薬をもらって飲んでるのですが効かないです。 どうしたらいんでしょう・・・ 長文ですみません・・・・

  • 治らない、パニック障害

    10年前くらいにパニック障害になり今も 治りません。 病院は色々行きました。 今現在は安定剤を一日3回飲んでいます。 昨年子供を産みました。 (医者には治るまで産まない方が良いと 言われていましたが私はどうしても欲しかったのです) 子供は今私の生きがいです。 でも正直たまにはストレスになっているとは思います。 いい加減子供の為にも自分の為にも強くなりたい、 パニック障害を直したいんです。 アドバイスください。 ちなみに私は 1、遠い所は一人で行けない 2、飛行機、快速電車、ラッシュ時の電車は乗れない 3、人と話をすると緊張して息苦しくなる 4、小さい物音でもびくつく 5、楽しくても発作はおきる