• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:おすすめのパソコンは?)

おすすめのデスクトップ型パソコンの選び方

このQ&Aのポイント
  • ノートパソコンよりもデスクトップ型がおすすめの理由とは?デスクトップ型のパソコンはノートパソコンと比べて廃熱の問題が少なく、画面の大きさも大きいため快適な作業ができます。
  • 用途に合ったパソコンの選び方とは?ネットサーフィンや動画視聴、軽いゲームなどの用途に適したパソコンのスペックや予算についてご紹介します。
  • 一体型パソコンもおすすめの理由とは?一体型パソコンは省スペースで使いやすく、デザインも美しいため、オフィスやリビングルームなどでの利用に最適です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.5

長期的な運用を考えると、ノートとデスクトップでの大きな違いに 専用部品の多さもあります。3年程度での買い替えが前提なら 長期保証や拡張保証などで固めれば、故障対応自体は安心です。 まぁ、故障して使えない時間のほうがよほど問題かもしれませんが。 据置型のパソコンにも、スリムタワー型、デスクタップ型 ミニタワー型、タワー型、それにモニター一体型などがあります。 (本来のデスクトップ型は廃れきって、言葉だけ据置型の意で使われています) スリムタワーやモニター一体型は、やはり熱問題が出やすく また専用部品もそれなりにあり、メーカー修理でしか直せない場合があります。 ミニタワーでも、いわゆるメーカー製では専用部品があるものもあり 汎用品で作られているものとしては、ショップブランドのPCがあります。 メーカー製の専用部品の最たるものがリカバリーディスクで これはM/Bの故障時に、代替M/Bを用意しても OSのリカバリーができないために、別途OS購入費用が発生し 新しいPCを買ったほうがいいんじゃないかという状況にもなります。 ショップブランドでは、機能部品は汎用品ですから 特別品質が高いという評価は無いようですが 故障したら、代替部品を買ってくればその日のうちに直せます。 まぁ、そういう技術/能力を持たない人にとっては無意味なメリットですが 街の修理屋さんレベルで、速やかに代替部品を調達できれば 短期間で復旧できる場合もあるんじゃないかと思います。 メーカー修理部品が無くなるまで使いつづけた時には大きい。 筐体形式としてはミニタワーが冷却/排熱に余裕があるので 設置する場所さえあれば、ミニタワーがオススメです。 でも、一般家庭で売れているのは圧倒的にスリムタワーですね。 企業でもスリムタワーを使っているところが多い。 LenovoやHPなどのようにビジネス分野に力を入れたメーカーでは 仕事を止めないための、充実した保証サービスがあります。 まぁ、NECや東芝のように、家庭向けにも力を入れたメーカーが そういうところに力を入れていないというわけでも無いですが… 同じメーカーでも、ビジネス向け製品のほうが堅実で頑丈な傾向で 標準保証の違い、追加できる有償保証の内容が違ったりします。 またメーカー直販で、仕様を選んで無駄の無い製品を買えたり 直販特価で販売している場合もあるので、一見の価値があります。 私自身は、Windowsが付属しないPCを買うというたった一つの条件で ほとんどのPCメーカーの製品が対象外になるので 保証の充実について、細かく比較したことはありません。 自分で修理できない人は、サポートをどううまく使うか? それで、5年10年のトータルの快適さが変わると思います。

aaao310
質問者

お礼

わかりやすく、詳しく説明していただきありがとうございます。 今までの回答を参考にしますと一体型は他の型に比べて実用的な利点が少ないように思われます。 やはり購入後のサポートや保証も購入する際のポイントになるんですね。 私は修理できない人なので重要視したいです。 ビジネスで使う予定は今のところありませんが頑丈さや保証の面ではビジネス用の方が良さそうですね。 とても参考になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • Plin
  • ベストアンサー率49% (567/1142)
回答No.7

>メモリは4G必要でしょうか? Windows7の場合、2GB程度だと快適に使えるアプリが限定的。 3GBの場合、今はそれで十分ですが、BTOで用意される選択肢はほとんどが2GBの次は4GB。 なので4GB推奨しとります。 OSはアップデートで確実にメモリ消費量を増すものなので、今後のために4GB…というのも理由の一つ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Plin
  • ベストアンサー率49% (567/1142)
回答No.6

一体型は分類上デスクトップですが、本質はでかくて重いノート。 拡張性は無いも同然だし、ゲームやりたいなら避けた方が無難。 これからPC買うならOSはWindows7ですが、ゲームやるならメモリは4GBが理想的。 http://www.twotop.co.jp/pc_details/?j=2100000947515&pd=0 一例として安価モデル。 重いゲームやらないならこれでも十分。 デスクトップタイプでモニターを別途購入する場合、今後、本体買い替えになっても長く使えるため、安価モデルで残った予算をモニターに注ぎ込むのもアリかと。

aaao310
質問者

お礼

そんなに重たいゲームをやるつもりはないのですがメモリは4G必要でしょうか? WINDOWS7がどのようなものなのかまだ把握できていませんが実際に使っている人の評価も気にしたいです。 リンク先のものですが是非参考に入れさせてもらいます。 デザインもスペックも自分的には満足いくものなので購入に踏み切ろうかなと思います。 予算も下回りますのでモニターや有償保証などにお金を回せそうです。 回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sarahbeeze
  • ベストアンサー率35% (379/1072)
回答No.4

ノートが廃熱で故障するというのは全くの誤解です。ノートはノート用に、省電力・低発熱のCPUを搭載しています。だから、廃熱能力とバランスがとれているのです。 画面はノートでも結構大きな画面がありますし、デスクトップでも小さなモニターを買えば小さくなります。一概には言えません。 デスクトップにするメリットは、グラフィックなどを強化したいときにグラフィックボードを増設できることにあります。つまり拡張がかなり自由に行える点がメリットなのです。 使用目的を見ると、ノートで十分用が足りるように思います。ノートは場所をとらず、電力消費が少ないので経済的です。 余計なソフトが入っていないものなら、マウスコンピュータとかのBTOショップで買われるのがいいかと思います。 一言言っておきますと、今から買われるとしたらウィンドウズ7のを買われると思います。となると、メモリは最低でも2ギガ、余裕を持たせるなら4ギガ必要です。1ギガではモッタラモッタラしますよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.3

>ネットサーフィン、動画音楽の視聴、軽いネットゲーム、メールが主 あまり熱を持ちそうもない使い方ですが、、、、。 いわゆる国内有名メーカーはデスクトップからほとんど撤退しているので、マウス、ドスパラなどショップのPCが良いでしょう。余計なソフトはついてきません。ついでに、モニターも別になることが多いです。予算10万円でOKです。 その使い方なら一体型でも良いとは思いますが、本来のデスクトップPCとは違うと思います。

参考URL:
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=2&tc=56&ft=&mc=1685&sn=0
aaao310
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 リンク先のもの拝見させてもらいました。 今はこんな高性能なパソコンもお手頃な価格でかえるんですね。 驚きました。 参考にさせてもらいます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4809/17761)
回答No.2

確かに持ち運ぶつもりがない、設置スペースがあるならタワー型のデスクトップの方が価格 パーツの交換や追加、モニターの大きさなどノートよりも有利です。 ノートは持ち運びバッテリーで動作できると言うのが基本なので大きな制約が出ます。 一体型はノートからバッテリーを取り外し据え置きにしたような製品です。 コンパクトでデザイン性が良くモニターの後ろにマザーがあるのでケース本体がありません。 その分、ノート並みに拡張性が悪いです。 モニターの交換、グラフィックカードの追加や交換は無理です。 ってのはノートと同じですね。 メモリは可能な限り4GBは最低でもほしいです。 HDDは2TBが最も容量単価が安いです。 デスクトップで80GBなんてWindowsXPが出たぐらいの頃の容量です。 故障で言えばHDDをSSDにする、あるいはシステムをSSDにしデータ用にHDDを入れる。 3Dゲームもしたいならグラフィックカードも追加したい。 近くにパソコン専門店(アプライドやパソコン工房など)があればそのお店のオリジナルモデルを購入するとハード面でのサポートなどもしっかりしてくれます。 通販ならこれならどうでしょう? http://www.faith-go.co.jp/pc/model/?id=115674 これにモニターを追加すれば10万前後でパフォーマンスも良好でしょう。 SSDを追加するとSSB分値段が増えますがシステムの故障率(特にHDD起因の部分)は下がります。

aaao310
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまいました。 一体型はデザイン性が売りなんですね。 リンク先のものは自分にとっては少し豪華すぎるかなと思います。 ですがこのスペックで8万円台というのはとても魅力があります。 参考になりましたので、検討したいと思います。 回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#155067
noname#155067
回答No.1

http://www.g-tune.jp/desktop/standard_model_2/ マウスコンピュータで89880円のがあります。 メモリは4GB、HDD500GBでゲームPCなのでほとんど余計なソフトは付属は していないと思います。

aaao310
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ないです。 リンク先のもの拝見させていただきました。 4Gもメモリが必要なのか不安ですが参考にしたいと思います。 回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

専門家に質問してみよう