• ベストアンサー

リニア

リニア こんばんは リニアのルート 京都と奈良 どちらのコースがいいと思いますか? よろしくお願いいたします。

noname#136378
noname#136378

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 221west
  • ベストアンサー率36% (168/459)
回答No.1

世論がどういう意見かは別として、私は奈良を通した方が良いと思います。 理由として ・名古屋⇔大阪の直線ルート上にあり、時間短縮のメリットを受ける人が多い  したがって、経済効果も上がる。建設費や土地買収費も安く済むし。 ・奈良に用事がある人よりも京都に用事がある人の方が多いでしょうけど、  京都に行く人は現状の新幹線でもそれなりに早く行けるので、京都に敢えて  通さなくても影響は少ない。  奈良は新幹線がないので、リニアが来る事で画期的に便利になる。 などが挙げられます。

その他の回答 (2)

noname#138477
noname#138477
回答No.3

奈良。 名古屋と大阪の間に駅を設置しないなら、尚良い。

回答No.2

>京都と奈良 奈良。 いくらリニアが高速でも、遠回りし、結局、大都市の接続時間が長くかかるようなら、結果として高速ではなくなり、時短の利益は損なわれるから。 京都に観光客等をリニアで運ぶ事が、時短で得る利益より大きなら京都。

関連するQ&A

  • リニア中央新幹線がもし高の原になったら、近鉄けいは

    リニア中央新幹線がもし高の原になったら、近鉄けいはんな線は高の原にのばすと思いますが、その先は木津まで行きそうですか? あと、リニア中央新幹線は京都府と奈良県でもめていますが、高の原になったら京都府と奈良県にホームまたぎそうですが、「奈良高の原木津川」みたいな駅名になりそうですか? なんかそれが一番Win-Winな感じがしますけど。

  • リニア中央新幹線駅誘致の京都

     京都府、京都市はなぜ、半ば強引なやり方でリニア中央新幹線の誘致を策略してるのでしょうか。私は、京都には新幹線の駅が有るので、移動手段としては十分だと思っています。  そもそも、リニア中央新幹線の目的は、東京、名古屋、大阪という日本を代表する3大都市間を短時間で結ぶこと、及び東海道新幹線のバイパスです。もし、京都にリニア中央新幹線の駅ができてしまうと、リニア中央新幹線の目的が達成されません。私は、リニア中央新幹線の中間駅は三重県、奈良県に設置して初めてリニア中央新幹線の目的は果たされると思っていますが、皆さんの意見は如何なものでしょうか。

  • リニア中央新幹線大阪駅は何処が良いでしょうか

    今年もあとわずかになりました。 先ほど外出先、京都から戻ってきましたが、京都地下鉄駅で 「リニアを京都へ このままでは、リニア中央新幹線は京都を通りません」 と階段にいっぱいに・・ 市バスのカード(トロフィカ京カード)にも同様 京都市は、まだあきらめていないようです。 ところで、リニア中央新幹線の大阪駅は何処が良いと思いますか。 私意見ですが、京橋駅はいかがでしょうか。 品川-JR名古屋-(奈良)-京橋 が一番便利のような気がしています。 大阪ビジネスパークも近いし、駅を降りてタクシーで取引先へ  といった具合な利用が可能だと思います。 もちろん環状線も地下鉄も使えます。 仮に、大阪市内で10時までお酒飲んでも 環状線、地下鉄+大阪・京都間 新快速で京都位までは帰れる。 リニア京橋駅利用で、奈良、名古屋には11時前 品川も12時までには着きます。 費用面は別ですが、時間的には同じエリアになります。 新大阪駅では、大阪市内へ行くには、地下鉄、或いはJR、環状線が 必須で、新大阪から市内の取引先まで時間がかかります。 新年が明るく迎えられる様、明るい回答で埋め尽くしてください。 京都の方には残念かもしれませんが、 新快速と従来の新幹線で我慢してください。

  • リニア鉄道館往復切符

    リニア鉄道館往復切符で行きは、福山駅から、帰りは、京都駅までってできますか? リニア鉄道館に行ったあと京都で一泊したいので。

  • リニアの奈良の駅は八条・大安寺にできる新駅周辺か?

    【リニアの奈良県にできる予定の駅は、八条・大安寺にできる予定のJRの新駅周辺か?】 リニア中央新幹線の奈良県の駅は、JRの新駅周辺(八条・大安寺案)になる可能性が高いでしょうか? リニア中央新幹線の奈良県の駅は、八条・大安寺にできる予定のJR奈良新駅(仮称)周辺になる可能性が高いのでしょうか? https://pocky53.blog.fc2.com/blog-entry-771.html https://pocky53.blog.fc2.com/blog-entry-771.html (⇧)この URL のブログの『奈良市』の所によると、 八条・大安寺案は2019年8月に奈良市が新たに提言した案で、 2027年の開業を目指しているJR奈良新駅(仮称)にリニア駅を設置するというものです。 JR奈良新駅は、JR大和路線(関西本線)の奈良 - 郡山の中間駅で、 将来は京奈和自動車道の奈良ICが近くに設置される予定です。 となっています。 奈良市が2019年8月になって、八条・大安寺案を新たに提言した、という事は、 リニア中央新幹線の奈良県の駅は、八条・大安寺にできる予定のJR奈良新駅(仮称)周辺に決まる可能性が高いでしょうか? リニアの名阪間は、名古屋駅と新大阪駅がほぼ決まっているわけなので、間の駅はJR東海にとっては、半分おまけのようなものです。 JR東海は、名古屋駅と新大阪駅を、できるだけ短距離で結びたいと考えているに決まっています。 だから、名古屋駅と新大阪駅が決まった時点で、名阪間のルートはほぼ決まっていると思ってよい、と考えられます。 よって、まだ一般的には公開されていませんが、JR東海と奈良県・奈良市の間では、何らかの話がされていると思ってよいと思います。 そこで質問があります。 奈良市が2019年8月になって、八条・大安寺案を新たに提言した、という事は、 リニア中央新幹線の奈良県の駅は、八条・大安寺にできる予定のJR奈良新駅(仮称)周辺に決まる可能性が高いでしょうか? どうなのかを教えてください。

  • リニアの奈良の駅は?

    リニア中央新幹線の奈良県の駅は、 “祝園” か “木津” か “高の原” か “平城山” の内のどこになる可能性が高いのでしょうか? (⇩) 下記の URL の 【鉄道業界考察】リニア中央新幹線の名古屋~新大阪間はどうなる? という題の You Tube を見て、考えたのですが、 https://www.youtube.com/watch?v=NtEMnTkv8JE https://www.youtube.com/watch?v=NtEMnTkv8JE リニア中央新幹線の奈良県の駅は、 “祝園” か “木津” か “高の原” か “平城山” の内のどこになる可能性が一番高いのでしょうか? その4つの他に、ダークホースとして “八条新駅付近” というのがあるようです。 リニア中央新幹線の奈良県の駅は、 “祝園” か “木津” か “高の原” か “平城山”(または、“八条新駅付近”) の内のどこになる可能性が一番高いのでしょうか? 現在考えられる範囲で教えて下さい。

  • リニア中央新幹線の名古屋~大阪間のルートについて

    リニア中央新幹線の名古屋~大阪間のルートが正式に決定するのはいつでしょうか? リニア中央新幹線の名古屋~大阪間のルートが正式に決定するのは、いつになりそうなのかを教えてください。

  • リニアができそうにないので

    リニアができそうにないので 工事中止して以下の案はどうでしょうか  現在の東海道新幹線の付近の大深度地下を 曲率半径4000R で掘削します 車両、等は東海道新幹線と共通しスラブ軌道 N700Sを360kmで  名古屋までは全列車のぞみ型として運行 災害時にだけこだまも運行 名古屋まで駅は東海道新幹線と同じ駅の大深度を利用する 名古屋から新大阪はリニアの予定コースと駅 全駅待避線あり 名古屋まで65分最速 新大阪まで1時間40分最速 山陽新幹線に乗り入れる 現東海道新幹線はのぞみの運行は中止 ひかりとこだま用とし、のぞみ退避をなくして高速化する リニアは工事中止して復旧工事 リニア新駅ができる自治体には補償 問題あると思いますがいかがでしょうか

  • リニアモーターカー

    新幹線のほぼ二倍の速度をマークしたJR東海のリニアモーターカーですが、中間地点に駅を置くとか置かないとか?これで行くとリニアモーターカーは走っても、田舎者にはまったく関係がない乗り物ですね?飛行機に乗るのも空港に行きますが、リニアモーターカーも身近でない分飛行機と同じ、いや行き先は一つですのでむしろ不便?また区間に駅を置いておくようになると、ほとんどトップスピードで走る事は無いのではないでしょうか。現在の新幹線ですら、京都駅で止る場合、滋賀県大津市瀬田辺りで既にブレーキをかけるそうです(地元ですが、京都迄はまだかなり遠い)。またTGV?がリニアに迫る速度を出したとか?TGVでそうなら、新幹線なら少し改良するだけでもっと速いのではないのでしょうか? 

  • リニアモーターカーと電力について。

    最近、ちょくちょくリニアモーターカーの実用化についてのニュースを見ます。 けれども、それに「反対」するような意見は、テレビ、新聞等ではなかなか見かけることはありません。 (ネット上では様々な意見が飛び交っているのは存じています) リニアモーターカーを動かすについて、「原発5基分もの電力を使う」とか「いや、リニアは電力がかからなくて省エネだ」とか、両方の見解がネット上では見られますが、大量であろうと省エネであろうと、既存の鉄道にプラスしてリニアモーターカーを動かすとなると、少なくとも今よりは多くの電力を消費することになりますよね。 (もしかすると、今の新幹線を全廃してリニアに移行するということなのでしょうか、それならまだ少しは理解できます) それでも「反対」を声高に表明する人(たとえば自治体の首長や学識経験者)があまりいないのは何故でしょう。 マスコミが封じ込めているということでしょうか。 たとえば「リニアを通すなら、是非ウチに」と、京都と奈良でモメています。 たしか京都は、原発再稼働に慎重な姿勢を表明していたように思うのですが、「原発が止まって電力が足りない、ギリギリだ、それでも安全を考えて原発は再稼働するな」と言っている人が、電力不足をさらに増長させるリニアモーターカーに反対を表明しないのはどうしてだろうと首をかしげてしまいます。 電力の問題以外にも、山のドまん中に線路を通すだの、環境を大きく破壊するようなこの計画に積極的に反対を表明する人があまりにも少ないのが、とても不思議です。 それだけのメリットがリニアモーターカーにあるのかどうかも、私には疑問なのです。 (先行き不透明なこのご時世、こういう新しいモノを国家予算を使ってつくり出すことによる経済効果〈海外売り込みを含む〉ということなのでしょうか) もう少し、賛成、反対、両方の意見があっていいように思うのですが、これは反対派の側の意見として、「本格的な実用化にはまだまだクリアしなければならない問題がたくさんあって、もしかすると頓挫するかも知れない」という見通しがあるからなのでしょうか。 長々と書きましたが、何かご存じのことがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。