• ベストアンサー

補足質問は1回だけですか?

 回答して頂いた後、途中経過報告など、複数回やりとりしたいのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#196055
noname#196055
回答No.2

こんにちは☆ 補足質問は回数制限なかったとおもいますよ^^ たとえば回答が2件ついていたとして、 回答No.1へも補足できますし、回答No.2へも補足できます。 ただ最初の質問ポイントからだんだんはずれていってしまうような質疑になってしまうと 回答をいただけなくなる場合もあります。 補足欄に投稿があっても、回答者の方が「回答通知メールを受信する設定」にしていないと回答者さまへメールで連絡がいかないため、回答者のかたは補足投稿に気付きにくいんです(´・ω・`) なので複数回やり取りは可能ですが、場合によっては行えないこともあるので このサイトの仕様上、複数回のやり取りと同等の内容になると思われる「新しく質問を立て直す」ほうが有効かもしれない、とお答えしておきます(*´ω`*)

pes1023
質問者

お礼

有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#131254
noname#131254
回答No.1

回答のお礼欄に補足を書いていただければ、判ることなら再回答します。 ただ回答は義務ではないので、書きっぱなしで見ないという人もいるので、そうなると締め切って途中経過での疑問を再質問するのがよいと思います。

pes1023
質問者

お礼

 分かりました。有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 教えて!goo、お礼から補足的な質問したら・・・?

    教えて!goo初心者です。 回答してもらった場合、お礼から補足的な質問をしたら、その回答者は補足で回答できるのですか? それとも、お礼をしてしまうと、その方とのやり取りは終わってしまうのですか? (複数IDを持っている方は別にして) 教えて下さい。

  • 「補足」の質問は、1回限りですか

    質問を投げ込みます 回答を頂きます その回答に追加の質問をする場合ですが 追加の補足質問が出来るのは、1回だけですか?

  • 一回も質問してない人って?

    自分の質問に回答してくださった人は、 どんな人なんだろうと履歴を見ますが、 何百回、何千回と回答しているのに、 質問数がゼロの人が時々いらっしゃいます。 これまで知りたいことやわからないことが 全くなかったんでしょうか。 それとも、複数のIDを使い分けているんでしょうか?

  • Wiresharkでみるときの、1回のパケット

    Wiresharkでみるときの、1回のパケットを追う方法を探してます。 TCP通信にて、通信確立後にデータのやり取りをしている通信を数時間tcpdumpにて取得し、 Wiresharkで流れをみています。そのときに、1回のデータのやり取りと見るために方法を教えてください。 クライアントからのリクエストとサーバからのレスポンスで、 1回目クライアントからデータ送信し、 複数かいやり取りして、終了(200 OKを返却して) 2回目クライアントからデータ送信し、 複数かいやり取りして、終了(200 OKを返却して) という動作を繰り返してますが、 この1回目がここからここまでのパケット、2回目がここからここまでのパケットと知りたいのです。 なんとなくみると、ストリームNoなどもありますが、 ストリームNoが1回の通信後とのNoかとおもったら、 ストリームNoでフィルタしたら、 1回目5回目8回目・・と複数回のものが同じストリームNoであり、 どうゆうことだとうと疑問になってます。 詳しい方よろしくお願いします。

  • 補足が届きません

     ある質問について、回答者それぞれに同じ内容の補足を数件書いたところ「補足は1回書くと回答者みんなに通知が届きますので、同じ内容の補足を複数書く必要はないですよ」との指摘を受けました。  ところが、私は登録してから今まで、自分が回答した質問で、他の方の回答についた補足の通知を受け取ったことがありません。これは異常な現象なのでしょうか。  ちなみに、ユーザ情報の、 ・OKWebからのお知らせを受け取る ・メールマガジンを受け取る ・チェックしたカテゴリーに質問が投稿されたらメールで受け取る には、すべてチェックしています。  お知恵をお貸し頂ければ幸いです。--a_a

  • OKWAVEの補足について

    補足を複数回付けたいのですが、一回しか出来ないですか?

  • 質問者からの補足は締切後には見られないのか?

    自分で投稿した質問の回答に対して「質問者からの補足」を書いて、ベストアンサーに選んでクローズしたのですが、「お礼」の欄は残っているものの「質問者からの補足」の欄は見えなくなってしまいました。 それがOKWAVEの仕様という事なのかもしれませんが、質問者からの補足が見えないと、回答者とのやり取りが十分に追えない場合も合って不便に感じます。 もし、クローズした質問の「質問者からの補足」内容を表示する方法があったら教えて下さい。

  • 締め切られた質問に補足を付けたい場合

    教えてgooで回答をして締め切られてしまった後、どうしても(後で思い出したりして)1点、2点補足を加えたいと思う場合なにか方法はあるのでしょうか? 無理でしょうか?

  • なぜか、補足質問への返答がない

    こちらのサイトに質問して、いつも思うのですが、 質問すると、たいてい、すぐに2~3の回答が寄せられるのですが、 その後、補足説明を要求しても「梨のつぶて」になってしまうことが多いのです。 (カテゴリーにもよるかもしれません。) すぐに答えて下さったのに、その後の質問は無視状態。 みなさんは経験ないでしょうか? なぜ、そうなってしまうのでしょうか? 理由が知りたいです。 自分の場合は、補足要求メールが来ると、 できる限り、何度でも回答します。 質問、回答後には、メールが届きますが、 届かない人もいるんでしょうか? そのせいでしょうか?

  • 補足について

    『補足』というのは、自分が質問し、返ってきた回答を見てその回答のなかに分からないことがあったら、『補足』というかたちで2回目のその内容に対して質問ができるということですよね? 至急回答お願いしますo(><)o