• 締切済み

クレジットの利用限度額について

急に減ったりすることってありますか?朝ウェブ画面で確かめてから夜使おうとしたら使えなくて戻って確認したら0になってました。原因がわからずびっくりしました。 延滞などは無いです。遅れて反映されていたのでしょうか。詳しい方いたら教えてください。

みんなの回答

  • pupu3sjp
  • ベストアンサー率58% (3224/5531)
回答No.3

主だった原因は2つほど考えられます。 (1)既出回答のように、質問者さんが「利用限度額」を把握していなかった。 (2)もう一つは、カード会社の途中与信の審査で、何らかの理由で「利用限度額」を制限された。 例えば、「某Rカード」などは理由も無く、いきなり限度額0円やカード停止にすることで有名です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

カードを利用してもその利用実績が反映されるのに時間が掛かることはありますので 確認するタイミングによって、利用可能残額が変化することもあります。 また最近は利用時に店側がカード会社に利用承諾を取ることが一般的ですので 仮に利用時に明細に未反映であっても、カード会社は限度額を超えていることを把握しているので 利用できないこともあります。 質問者様の場合、以下のような状況になっていたのだと思います。 (日時は例です)  4/18 10:00   利用可能額=10,000円 <- web画面で確認    4/18 10:30   利用可能額= 0円 <- web画面で未確認  4/18 19:00   カードを使おうとしたが、限度額オーバーで利用不可 また利用承諾については、以下の例のようになります。  4/18 10:00   利用可能額=10,000円 <- web画面で確認  4/18 10:01   カードを使おうとしたが、店からカード会社への利用承諾がとれず利用不可

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

借入限度額はあなたの状態によって常に変化するものです。他社での借り入れ状況や返済状況、あなたの収入の変化など様々な要因が考えられます。 詳しい原因は誰にもわかりません。 ただ個人情報機関の情報を基にしていますので、その機関に自分の情報を開示させることはできます。一般的な金融会社であればCICという所を使っていますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • クレジットカードのご利用残高

    クレジットカードは使用後すぐに使用明細に反映されないと聞いてます。 しかし、ご利用残高にはすぐに反映されるのでしょうか?web上で確認していますが、使用明細に反映されてたから利用残高にも反映されますか?

  • カードの限度額って。。。

    クレジットカードを複数枚もっています。 限度額が違うのですが、なぜなんでしょう? 低いほうは何回か延滞したことがあります。 それが原因なんでしょうか? もしかしてブラックリストに載ってしまっているのでしょうか? 引落し口座も違うのですが、その口座の平均残高が影響するのでしょうか。 引落し口座は同じ銀行の違う支店です。 低いほうが利用頻度は大きいですが、年間使用額は少ないです。 お分かりの方がいらっしゃったら教えてください。

  • クレジットカードが使えないのはなぜでしょうか?

    クレジットカードの利用について。 毎月10万から20万ほど使用していますが、この度ちょっとしたリフォームをするにあたってプラス25万程使用することにしました。ネット店での購入だったので、商品代金に20万、工事費で5万を利用するように別々に手続きをしたのですが、工事費は決済できたが、商品代金の方がカードが使えなかったとのメールが届きました。カード会社のウェブで確認したところ、現在の利用限度額は60万で、今現在13万使用しているようになっています。(実際には、画面に反映されていない利用額もあると思いますが、20万は超えていないと思います)ボーナス払い、キャッシングなども全くしておりません。延滞もありません。ちなみにDC/MASTERカードです。 クレジット会社に週明けに問い合わせようかと考えておりますが、気になっています。このような経験をされた方はいらっしゃいますでしょうか?また詳しい方、何か考えられることはありますでしょうか?

  • 限度額が増えている??

    ビックカメラでパソコンを購入した際に、人生初めてのクレジットカードを作りました。 (ソニーファイナンスさんのICELIOです) パソコンが15万円でしたので、限度額30万希望にしました。 30分程で審査が終わったのですが、結果…限度額は15万円でした。 結局値下げしてもらい12万でパソコンは無事に購入出来たのですが、 本日正規カードが届いて吃驚しました。 限度額が30万になっていました。 これって手違いでしょうか? 私としてはパソコンを購入出来たし、自分に見合わないカードを持っているのは怖いのですが…。 こういうことは良くあることでしょうか? カード会社に連絡して、間違っていないか確認した方が良いものなのでしょうか? このままでは使ってしまいそうな自分もいて怖いです。 宜しかったら回答お願いします。

  • クレジットカード限度額が上がっているのに可能額が何故か0円に

    教えてください。 クレジットカードを使っていて、先日電話で利用可能額を聞いたときには、9000円くらいでその後、スーパーで4000円くらい買い物をしたので5000円利用可能額があるはずなのですが、ネットで検索してみたら利用可能額が0円となっていました。 今月請求の引き落とし日は4日(営業日で5日)なので使えるはずなのですが、何故急に0円になってしまったのか不思議です。 しかもおかしなことに請求書を見てみると先月までのショッピング限度額が20万円くらいアップしているのです。 利用可能額0円と見てしまったので今日ショッピングするにも怖くて カードを使えませんでした。 これはカード会社に直接電話して確認したほうがよいのでしょうか。 教えてください!

  • ライフカードの利用残高が利用限度額を上回っている??

    私は、ゆうちょ提携のライフカードを所持しています。 ショッピング枠・キャッシング枠共に20です。 今日の昼頃にLIFE Web Deskのページを確認したら、 利用限度額よりも利用残高の方が4000円ほど多い状態でした。 (当たり前ですが、利用可能額は0円です) 特に身に覚えのない請求が上がっているとか、そういうワケではありません。 気味が悪いので、ライフのATMで請求が上がっている分だけ繰り上げ返済を行い、 現在は利用残高よりも利用限度額の方が多い状態になっているのですが…。 昨日確認した際には、利用残高よりも利用限度額の方が多い正常な状態でした。 たとえ一日でも、利用残高が限度額を超えてしまった事には、何か問題はあるでしょうか?

  • クレジットカードの明細と利用枠について

    先週大手電気店のWebショップにてJCBのクレジットカード決済で買い物をしました。 本日、MYJCBにて利用明細と利用枠を確認したところ、 利用明細には先週の買い物分が反映されておりましたが、 利用枠は買い物した代金分減ってないようでした。 よく、店舗からカード会社への明細の反映には数日掛かるとか聞くことがありますが、 利用明細には反映されていて、利用枠には反映されないということもあるのでしょうか? ※結構クレジットカードを頻繁に使うため、利用前の枠がいくらだったか 正確には覚えていませんので、もしかしたら勘違いの可能性もあるのですが...

  • エポスカードのご利用可能額への反映について

    私はエポスカードを利用しており、27日が引き落とし日になっています。 今日が27日なので、口座を確認したところしっかりと引き落とされていました。 しかし、ご利用可能額には反映されず以前と同じ額になっています。 いつご利用可能額に反映されるのでしょうか?ご存知の方教えて頂きたいです。

  • クレジットカードの利用限度額について

    例えば利用限度額が40万円までだとしたら月あたり40万円なのか年あたり40万円なのかどちらか教えてください。

  • クレジットカードの利用限度額について

    クレジットカードの利用限度額が20万円の場合、毎月20万円が限度ということではないのでしょうか? JCBカード(15日締め)で、7/11に20万円近い買い物をしました。 現在、締め日をまたいでいますが、利用残高が200円程度です。 毎月20万円の買い物が出来るわけではなく、まだ引き落としが済んでいないものも含めて20万円が限度ということでしょか。 基本的なことですが、JCBのホームページを見ても分からなかったので、教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 高校生と性行為、合意有無が問題に。条件もあったため混乱
  • 高校生とのやり取りで矛盾あり。弁護士でも開示されない現状に
  • 親御さんの主張との食い違いも。犯罪になる可能性もある状況
回答を見る