- 締切済み
- 困ってます
京都観光
週末に中部から京都に日帰りで観光に行きますぅ。行きたい場所は二条城 金閣寺 銀閣寺 平安神宮 清水寺 三重三間堂 です。市バスで回るつもりですがどんなルートで行けば良いか教えてくださいぃ~

- 回答数3
- 閲覧数205
- ありがとう数1
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.3
- gamigami
- ベストアンサー率48% (433/889)
日帰りでは少々厳しいですよ、数が多すぎて。 市バスに乗るなら下記のとおり。(系統番号を列記) 京都駅 → 9・101 → 二条城 20分 二条城 → 12・101 → 金閣寺 20分 金閣寺 → 102・204 → 銀閣寺 30分以上 銀閣寺 → 5・100・32 → 平安神宮 10分 平安神宮 → 100 → 清水寺(五条坂) 渋滞次第 五条坂 → 南行きならどれでもよい → 博物館(三十三間堂) 渋滞次第 博物館 → 西行きならどれでもよい → 京都駅 5分 乗り場がややこしいから気を付けることぐらいですかね。 特に京都駅と金閣寺道・銀閣寺道。 http://www.city.kyoto.jp/kotsu/busdia/busstop/bus_stop.htm#061
関連するQ&A
- 京都観光について教えて下さい
京都に大人二人で旅行するのですが京都の本にバス&電車お得チケットのページを見つけたのですがこれはお得なのでしょうか? いまいち分からないので教えて下さい。 四泊して観光する所は京都駅に旅館をとっていて南禅寺、清水寺、銀閣寺、金閣寺、二条城、東福寺、平安神宮に行く予定です。
- ベストアンサー
- 関西地方
- 回答No.2
- FEX2053
- ベストアンサー率37% (7928/21142)
ルートは#1さんのルートで問題なし。ただし、京都は意外に広いので(=バスの移動に時間が掛る)、京都駅到着時刻次第だけど、金閣寺当たりでタイムアップと思いますよ。 それだけを全部回る気なら、京都着8:00頃じゃないと。普通に10時頃スタートだと、二条城と金閣寺は「行けたら儲けもの」と考えておく程度の方が良いです。
- 回答No.1

京都駅 ↓ 206 三十三間堂 ↓ 206 清水寺 ↓ 206 平安神宮 ↓ 5 銀閣寺 ↓ 204 金閣寺 ↓ 12 二条城 ↓ 9 京都駅 数字は市バスの系統(番号)
関連するQ&A
- 京都旅行で行った方がいい所教えて下さい
前にも質問させていただいたのですが4泊で南禅寺、清水寺、銀閣寺、金閣寺、二条城、東福寺、平安神宮に行く予定ですが他に行った方がいい所を教えて下さい。 4泊で足りるでしょうか?
- ベストアンサー
- 関西地方
- 京都旅行2泊を計画しています。
京都旅行2泊を計画しています。 清水寺と平安神宮には絶対に行きたいのですが、それぞれ距離があってバス移動を考えています。 東京方面から行くのですが、それぞれ清水寺とその他、平安神宮とその他と一泊ずつと計画。 その場合、清水寺と平安神宮どちらを先に行った方がお勧めですか? また、清水寺から近いお勧めのスポットと平安神宮から近いお勧めのスポットを教えてください。 ちなみに中学の修学旅行では清水寺、金閣寺、銀閣寺、龍安寺に行きましたが、平安神宮に行けなかったのが後悔で今回絶対に行きたい場所です。 清水寺は京都といえば!というとこなので再訪したいです。 ちなみに極寒の平日の2月に旅行予定です… 30代男性。
- 締切済み
- 京都府
- 京都観光のルートを教えてください!
11/17に京都観光をする予定です。下記ルートで回ろうと思っているのですが、皆さんはどう思われますか?ルートは逆ですか?検索するとお薦めルートは清水寺から平安神宮へ行くルートが多いです。ご伝授お願いします。 西本願寺~二条城~平安神宮~南禅寺~青蓮院~知恩院~ねねの道~圓徳院~高台寺(ライトアップ) 欲張りすぎでしょうか?いいルートや立ち寄り場所などありましたら教えてください。 また、バスをメインで調べていましたが、秋の京都は渋滞がすごいと聞きました。電車のルートに変えた方がいいでしょうか?
- ベストアンサー
- 関西地方
- 京都の市バス、時間は読める?
7/26(土)に京都の観光をする予定です。 ガイドブックによいモデルコースがあったので 京都駅→金閣寺→銀閣寺→平安神宮→清水寺を市バスで 回ってみようと思っています。 目安の時間が記載されているのですが (例えば京都駅→金閣寺32分、金閣寺→銀閣寺32分) 予定どおりに到着できますか? 混んでその通りには行かないものでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 関西地方
- 京都観光で、四条を基点に!
京都に旅行をするのですが、ホテルが四条駅の付近です。 京都駅を基点にしたコースはたくさん載っていますが 有名な5エリアに対して、四条から公共機関で出かける場合 どのようなコースになるのか教えていただきたいと思います。 (1)銀閣寺・平安神宮(2)金閣寺・太秦(3)清水寺・祇園(4)嵐山・嵯峨野 以上、4エリアについてよろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- 妻と7月に京都観光旅行に出かけます教えて下さい
初日10時頃に銀閣寺、平安神宮、南禅寺、知恩院、八坂神社、高台寺、清水寺、三十三間堂、これだけ回るのは、無理でしょうか?ちなみに老夫婦です。 よろしくお願いいたします。 二日目は金閣寺、龍安寺、仁和寺、苔寺、を回りたいのですが?無理ですか。教えて下さい。お願いいたしまs
- ベストアンサー
- 甲信越・北陸地方