• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:IDEOS遅い!遅すぎる!)

IDEOS遅い!遅すぎる!

jtake00の回答

  • ベストアンサー
  • jtake00
  • ベストアンサー率56% (860/1518)
回答No.4

他の方も書いてますが付属のU300のSIMのせいです。 まぁスマホとして早い方ではありませんが。 e-mobileのSIM刺して使ってますが まぁ他のスマホに比べて少し遅いレベルです。 ただ解像度の低さはどうにもなりませんが。 で、このスマホはその程度しか自分で調べられないんじゃ 使うのは厳しいです。 契約不要の売りきりで極端に安いって事は 機能、性能も価格相応って事です。 その分、自分で工夫しないと・・・ 契約縛りがあるキャリアメーカ端末(ドコモ、au、ソフトバンク) をお勧めします。 ちなみにb-mobileのSIMに関してはFairは使った事無いので不明ですが 他のプリペイドのSIMはそれなりの速度制限掛かってます。 快適さを優先するならドコモの通常契約(パケホーダイダブルかデータプラン)か イーモバイルですね。

関連するQ&A

  • SIMフリースマホ選び IDEOSとFreetel

    ドコモのガラケーから、初めて、音声通話とデータ通信をする為に、SIMフリーのスマホに替えようと思っています。通話は普通程度に使いますが、外出時のスマホでのネット利用は少ない見込みです。 ただ、今後、ネット環境のない知人宅でパソコンを使う機会があり、このスマホからテザリングしたいと思っています。(この質問としてはもう1つデータ専用のSIMを用意するのではなくあくまでテザリングです) 090の番号でMNPができる・価格面・契約月数の縛りが5ヶ月などから、SIMは、日本通信(b-mobile)の「スマホ電話SIMフリーData」にするつもりですが、次のURLのよくある質問に因るとテザリングの確認済の端末は少ししかありません。 http://www.bmobile.ne.jp/fd/faq.html 【テザリングはできますか?】 【 以下の端末はご利用可能です。 IDEOS、Light Tab、SIMロックフリーiPhone3GS、SIMロックフリーiPhone4、SIMロックフリーiPhone4S、SIMロックフリーiPhone5 ※ドコモから販売されているスマートフォン端末については、ご利用いただけません。】 この中でiphone3とか4とか5とか(中古は嫌なので)3万円以上するものでは予算外の為、消去法で残るのはIDEOSになります。 また、別件ですが「Freetel」という機種に興味があります。 こちらは、企画製造した意義や低価格という部分に惹かれますが、主婦や子供が多く使っていそうで今ひとつ気が進みません。 【質問】 このIDEOSとFreetelという機種についてどう思われますか? 欠点、長所、などご意見をお願いします。

  • ドコモスマホの機種変更

    大学生の息子が ドコモのスマホを使っていますが 不調とのことで買い替えを相談してきました。 7万円ほどの価格とのこと。 知り合いに尋ねたところ 24か月の契約と言う条件で かなり安く使えるとのことでしたので 息子にその件を連絡し そちらにするよう話しました。 ところが ドコモではそんなのはないと言われたとのことで 7万円で新しいスマホを購入したとのこと。 知り合いは他の通信会社のスマホのようですが 話をした全員が同じように分割払いにして そんな高額ではないと言っていました。 ドコモとの契約は7年ほどになります。 ソフトバンクとかAUとかに変えることで 安くなるのでしょうか。 ドコモのままでは そのまま定価での買い取りでしかないのでしょうか。 息子には 明日 品物をドコモに返品するよう話しています。 スマホであれば どこでもよいので 安く済むやり方を教えてください。 よろしくお願いします。

  • iphone初期化前のLINE友達リスト保存方法

    初心者で端的に説明できず、時系列になりますがご容赦ください。 1か月ほど前、ガラケーからiphoneに変えました。もともと安いandroidタブレットをwifi環境でつかっており、スマホもそんなに使わないので勿体ないと思い、Apple Storeではなく、ネットでdocomoの白ロムの新品を購入し、楽天モバイルのsimカードを契約して問題なく使っておりました。 ところが先日いきなり利用制限がかかってしまいました。幸い永久保証だったので、在庫がなく返金してもらえることになりました。 1.初期化して返品するとき、LINE をandroidタブレットに引き継ごうとしたら、認証番号を受け取る携帯番号が必要でした。iphoneが利用制限でショートメールが使えず、よく考えずに夫のガラケーの携帯番号を使ったら、夫のiPodのLINEが消えてしまいました。幸い夫はLINEをほとんどしないので実害はほぼなかったのですが、自分の携帯番号が使えないとき、引継ぎではなく、一時保存のような別の対処方法があったのでしょうか?androidタブレットとiphoneともに、メールは同じgmailです。 2.白ロムが利用制限になるのは稀なことでしょうか?それとも、そこそこ発生することなのでしょうか?改めてiphoneを購入する必要があるのですが、安さに目がくらむと、simフリーではなくロック解除済みの白ロムに目が行ってしまいますが、同じことが2回も起こるのは勘弁してほしいという気持ちも強く、迷っております。 アドバイスいただきますようお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • LINE
  • サンクスチェンジ→数ヵ月後の機種変更

    ちょっとバカな質問をさせてください。 現在、ソニー・エリクソンのW21S(6年くらい前のジョグダイヤルケータイ)からスマホへの乗り換えを予定しています。 しばらく前から、「電波が変わるので機種変更をしてください」という案内パンフが、何度もauから送付されてきています。(「サンクスチェンジ」というそうですね) そのパンフには「無料交換ができる機種」として、京セラや東芝のガラケーのほかに、最近になって、パンテックの「MIRACH」IS11PTが載るようになりました。 私自身は、次はスマホと決めていましてGARAXY SII WiMAX ISW11SCにほぼ決めかけているのですが……。 たとえば、今、W21SからMIRACHに0円で機種変更(サンクスチェンジ)して、数ヵ月後にさらにISW11SCに機種変更、ということをしたときに、「ISW11SCを使い始めるのが遅くなる」以外のデメリットというのは、何かあるのでしょうか? もしかして「0円交換」というのは、「なにがしかの金額を払ってMIRACHに交換、使用料から2年かけて全額が割引される」というようなものなのでしょうか。 特にデメリットがない場合、ISW11SCに機種変更した後、MIRACHは、家庭内Wi-Fi専用機に、というような使い方を想定しています。調べ物オンリーで、他のアプリは使えなくてもかまいません。 上記のような場合、料金まわりがどうなるのかわからないので教えてください。 仮に「MIRACH」を使ったとして、料金コースは通話が最低利用、ISフラットなど、スマホ使いには一般的なサービスには全て入る予定でいます。

    • ベストアンサー
    • au