• ベストアンサー

エクセルの関数の式について教えてください

数式を教えていただけないでしょうか? 言葉だけでの説明では難しいのですが、 TODAY関数で日にちが変わるごとに、c2セルに日計、c3セルに月計、c4セルに年計を入力して、 日計を入れると自動的に月計、年計も合計され、月が変わって日計と月計が0になっても、年計のc4のセルは数字が残り、前月までの合計が出されるような式はないでしょうか? 言葉だけでの説明でわかりづらいと思いますが、よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nag0720
  • ベストアンサー率58% (1093/1860)
回答No.1

日計を毎日同じセルに入力していくたびに、月計・年計が更新される計算式が知りたいということでしょうか? 計算式で表示できるのは、シート上にある数値を使って計算した結果だけです。 シート上にない数値を使うことはできません。 日計が毎日変更される場合は、前日までの日計がシート上に残らないので、計算式だけでは月計・年計は計算することはできません。 月計・年計を計算したいのなら、毎日の日計を別々のセルに入力するか、 または、VBAを使って前日までの月計・年計をシート上のどこかに保存しておく必要があります。 VBAを使う場合でも、どのタイミングで前日までの月計・年計を更新するかをきちんと考えて作らないと数値がおかしくなる可能性があり、けっこうやっかいですよ。

kanntetu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 セルに残らないのに、計算することは冷静に考えればありえないですね。 VBAという言葉も初めて聞きました。 読まさせていただいた正直な感想は、自分には難しいなと感じました。 この度はあきらめます。 ご回答ありがとうございました。 また、なにかありました時は、よろしくお願い致します。

その他の回答 (1)

  • mu2011
  • ベストアンサー率38% (1910/4994)
回答No.2

ご質問が曖昧なので以下のキーワード検索して、ご要望に合うサイトを見つけては如何でしょうか。 利用できそうな方法で疑問・問題等がでたら、改めて質問するようにした方が良いと思う。  日計は、「SUMIF」  年月計は、「SUMPRODUCT」、「複数条件の集計」        

kanntetu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「SUMIF」、「SOUMPRODUCU」両方初めて聞きます。 「複数条件の集計」は、読んでもわかりません。 IFの中にIFの式を入れられるなど聞いたことはありますが、 この度の問題は、私には難しすぎました。 ご回答ありがとうございました。 また、なにかありました時はよろしくお願い致します。

関連するQ&A

  • エクセル関数について

    エクセル関数を組みたいのですが、知識がありませんので、 以下、(0)~(9)の条件を統合させた勤続年数の関数を お教え頂けないでしょうか。 ※前提条件として、エクセル(Office2010)を使用しております。  尚、C3、C4セルの書式設定は、ユーザー定義で、  「yyyy(ggge)"年"m"月"」としております。 (ケース0) ※通常版  C3セルに「1993/2/1」、C4セルに「1994/2/28」と入力。  結果表示として、C3セルは「1993(平成5)年2月」、  C4セルは「1994(平成6)年2月」と表示、  D3セル(D3セルとD4セルが結合)には、  勤続年数「1年1ヵ月」と表示する関数 (ケース1) ※通常版  C3セルに「1993/2/1」、C4セルに「1997/4/30」と入力。  結果表示として、C3セルは「1993(平成5)年2月」、  C4セルは「1997(平成9)年4月」と表示、  D3セル(D3セルとD4セルが結合)には、  勤続年数「4年3ヵ月」と表示する関数 (ケース2)  C3セルに「2003/4/1」、C4セルに「2003/4/30」と入力。  結果表示として、C3セルは「2003(平成15)年4月」、  C4セルは「2003(平成15)年4月」と表示、  D3セル(D3セルとD4セルが結合)には、  勤続年数「1ヵ月」と表示する関数  決して、「0年1ヵ月」と表示はしない (ケース3)  C3セルに「2003/4/1」、C4セルに「2003/10/31」と入力。  結果表示として、C3セルは「2003(平成15)年4月」、  C4セルは「2003(平成15)年10月」と表示、  D3セル(D3セルとD4セルが結合)には、  勤続年数「7ヵ月」と表示する関数  決して、「0年7ヵ月」と表示はしない (ケース4)  C3セルに「2003/6/1」、C4セルに「2004/5/31」と入力。  結果表示として、C3セルは「2003(平成15)年6月」、  C4セルは「2004(平成16)年5月」と表示、  D3セル(D3セルとD4セルが結合)には、  勤続年数「1年0ヵ月」と表示する関数  決して、「0年12ヵ月」と表示はしない (ケース5)  C3セルに「2008/2/1」、C4セルに「2010/1/31」と入力。  結果表示として、C3セルは「2008(平成20)年2月」、  C4セルは「2010(平成22)年1月」と表示、  D3セル(D3セルとD4セルが結合)には、  勤続年数「2年0ヵ月」と表示する関数  決して、「1年12ヵ月」と表示はしない (ケース6)  C3セルは「空白」、C4セルに「2008/11/30」と入力。  結果表示として、C3セルは勿論、「空白表示」、  C4セルは「2008(平成20)年11月」と表示、  D3セル(D3セルとD4セルが結合)には、  勤続年数としては、何も表示しない(エラー表示含) (ケース7)  C3セルは「2008/12/1」と入力、C4セルに「空白」。  結果表示として、C3セルは「2008(平成20)年12月」、  C4には結果として、表示は勿論、「空白表示」、  D3セル(D3セルとD4セルが結合)には、  勤続年数としては、何も表示しない(エラー表示含) (ケース8)  C3セル、C4セル共に「空白」。  結果表示として、C3セル、C4には勿論、「空白表示」、  D3セル(D3セルとD4セルが結合)には、  勤続年数としては、何も表示しない(エラー表示含) (ケース9)  C3セル、C4セル共に「日付」以外のものなどが、  入力された場合、D3セル(D3セルとD4セルが結合)には、  勤続年数としては、何も表示しない(エラー表示含)  この場合、入力チェックなどでガードを掛けても  可能なのかと思います(すみません、無知なくせに) お手数お掛け致しますが、 何方かこの手でお詳しい方、よろしくお願い致します。 ※補足 わたくしも含めまして、様々な立場や経験をもつ人々が参加されて いるかと思います。 皆様方、色々な環境化の中で人生を歩んできておりますので、 当然、互いに違う考え方や価値観をもった方が多数いらっしゃる かと思います。 考え方や価値観が違うからといって、腹立たしく思ったりして、 その感じた事をストレートに不愉快にさせるような誹謗中傷的な 表現でのご回答・攻撃するような行為だけは避けてくださるよう ご理解願います。

  • エクセルの数式・関数を教えてください。

    入力シートにデータがあり、請求書シートに期間を参照して日付を埋め込みたいと考えています。 期間というものは、請求シートの請求日の前月1ヶ月間を考えています。 入力シート    a    b     c     d 1 日付  商品1  商品2  商品3 2 12/7    100   200   300 3 12/15    40    50   60 4 1/7      70    80   90 請求シート  請求日(AR3)  請求内訳日付欄(C12:C42) C12などの欄の数式で、セルAR3の日付の前月の日付範囲で入力シートの日付欄を抽出したいのです。 いろいろ調べましたが、なかなかうまくいかず困っています。 参考となる数式を教えていただければ、助かります。

  • EXCELの関数式

    未払い金の自動計算をしたいのですが、入金があったときに古い月の方から減算していきたいのです。 セルA1を「年月」として縦に表を作ると 年月 月額 入金額 未払金 1月 15484 0 2月 10609 20000 6093 このときは、セルD2に以下の式 =MIN(MAX(0,SUM($B$1:B2)-SUM(C:C)),B2)ですが、 これを横に作るときは 年 月  1月  2月 ・・・ 月 額 15484 10609 入金額 20000 未払金 0 6093 セルB4,C4・・・にどのような式を入れたら良いでしょう。 よろしくお願い致します。

  • エクセル関数で日にち(本日)を入れたい

    通常TODAY()で入れていますが、年と月入れないで日にちのみをセルに入れる方法をどなたか教えてください。

  • EXCELの式を教えてください。

    LOOKUP関数で#N/Aのエラーが出ます。EXCEL97です。 1つのシート内でやると、うまくいくのですが、シートをまたがると、エラーが出ます(-_-;)以下のようにA列にある文字と一致したセルの2つ隣のセルの数字を持ってくるという単純な式なのです。(C列の100が出ればいいのですが・・) Sheet3に式を入れています。 Sheet1の表   A   B   C 1 4月計    100 2  5月計    200 3 6月計    300 Sheet3の式 =LOOKUP("4月計",Sheet1!A1:A3,Sheet1!C1:C3)

  • Excelの式の誤りを教えてください。

    Excel2003を使用しています。 A4からL204までデータがあります。(ところどころに空白の行があります) C 列は文字列で、"B"の文字が表示されている行であれば、同じ行の I列とJ列の数値を足し算して、その計にL列の数値を掛け算して、その4行目から204行目までの"B"行の I列とJ列を足し算して、その計にL列の数値を掛け算した合計を、"B"の文字が表示されている行のI列とJ列を足し算した合計の数値で割り算した数値をL1のセルに表示する数 式を教えてください。 下の式は自分で考えたのですが、だめです。 L1=SUMPRODUCT((C4:C204="B")*1,(I4:I204+J4:J204)*L4:L204)/SUMIF(C4:C204,"B",I4:I204)+SUMIF(C4:C204,"B",J4:J204) 宜しくお願いいたします。

  • エクセル関数で

    初歩的な質問で 申し訳ないですが。 シート 3枚に データーを入力して その計を 別シートに表示したいのですが、その時表示したいシートは日付で管理したいのです。  IF(TODAY()=A3,シート1!$O$2+シート2!$O$2+シート3!$O$2,IF(A3<100000,"")) の数式を立てたのですが、 この数式だと日付が変わるとそのセルは 表示が出なくなります。日付が変わっても そのシートの計算された数字はそのまま残るようにするにはどうしたら良いでしょうか? 無理なのかな? 教えて下さい。 A3以降A列には毎日の日付を入力してあります。    

  • エクセル関数教えて下さい

    よろしくお願いします。 わかりにくいかもしれませんが、 A列は出荷日(9月29日→20080929) B列は出荷物(AとかBとか) C列は出荷数(50箱→50) というシート内から出荷物に対して合計の物別出荷数(Aは全部で○○箱出荷したなど)と日計の物別出荷数(○月○日にAを○○箱出荷したなど)を出したいのですがよくわかりません。 合計の物別出荷数はSUMIFで範囲にB列C列、検索条件にAやB、合計範囲にC列で正しいでしょうか? 日計の物別出荷数はどうすればいいでしょうか? わかりにくいでしょうが、よろしくお願いします。

  • EXCEL  「200×年××月分」の関数

    エクセルで毎月作成している請求書に 「200×年××月分」という部分があり それを関数を使って表示させたいのですが・・・ =TODAY() を使ったあと、セルの書式>日付>種類>”××年×月”を選択し「200×年××月」まで完成させました。 が、最後の「分」の文字をどうやって数式に組み込むのか解りません。 「200×年××月分」と表示させる数式を教えてください。

  • エクセル関数についてお聞きします。

    いつもお世話になっています。エクセルについて質問させていただきます。 とある表を作成しているのですが、例えば、A列の中で、特定の数字だけの個数の合計や文字(例 休み)の入ったセルの個数を合計して表の合計欄に表示させる様な数式はどの様に作ればよろしいのでしょうか?言葉足らずかもしれませんが、どうかご教授ください。宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう