• ベストアンサー

高校時代どの教科で赤点を取りました?

数学、物理、化学、生物です。 そんなんだから私立文系に上がりましたが。。。

noname#155731
noname#155731

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#144226
noname#144226
回答No.3

高校2年生のときの数学で、赤点を取りました。 先生に学期末に呼び出され、追試を受けることになりました。 これで半分取れなければ、下級生に混ざってもう一度履修になりますから、大ピンチ!ああもうどうしようって、もう夜も眠れませんでした。 当日の追試メンバーは、私の他にも数人いました。一人じゃなかったので、少しだけ慰めになったかな。凄い緊張感でした。みんな真剣な表情でしたよ。 普段の定期テストに比べればかなり易しい、赤点学生救済レベルの問題ばかりでしたが、私はぜんぜん自信はありませんでした。 なんとか単位が取れたときには心の底からほっとしましたね。 30年前のことですが、夏休みの宿題を溜め込んで泣いたりとか(それも毎年)、そんなことと一緒に今でも思い出します。

その他の回答 (12)

  • ayumy0610
  • ベストアンサー率57% (11/19)
回答No.13

化学1Bです。 赤点ではありませんでしたが、確かクラス最下位でした。 理数特進科(国立理系クラス)にいたので、理系科目でつまずくなんて信じられないという反応を担任にされて、いたたまれなかったですね。 担任に叱られたのもショックでしたが、それよりも、化学の先生にすごーく悲しそうに「あなたはちゃんと授業を聞いているのにね…。先生の教え方、どこを直したらいいのかしら…」とものすごいしょんぼりされてしまったことが衝撃でした。 化学は中学時代から大嫌いだったのですが、先生に心底申し訳なくて、以降は頑張りました。

回答No.12

私も数学がまるでダメ子で、私立文系大学に進学しましたが… いまどき文系なんて、潰しきかない… せめてセンター試験だけでもどうにかなってくれていれば…

  • kei811
  • ベストアンサー率10% (312/2868)
回答No.11

1度数学で取りました。 でも、中間だったから期末でいい点ではなかったけど挽回しました。 ちなみに自分は好きではないけど生物は結構いい点取れていたけど赤点から分かるように数学苦手だし、化学・物理もいい点は取れなかったから文系を選んで進学しました。

  • 011231
  • ベストアンサー率18% (53/292)
回答No.10

物理と英語でした。 物理は教師が無茶苦茶ムカつく奴で勉強全くしませんでしたね。 追試で何とか単位はもらえましたけど、今でも物理は大嫌いです。 英語は単なるサボりまくった結果でしたので、少しやる気を出してこっちも追試で何とかしました。 他にも一度数学の中間試験で4点って時があったんですが、流石にヤバイと思ったのか人生の中で 最大真剣に微分積分やったと思いますが、期末で取り返して何とか赤点免れたってこともありますし、 世界史の試験はわかんない部分適当にアンリ4世とかヘンリー5世とか間違ってるのに書いたら点数 くれたってのもありました。 その教科の好き嫌いって本人の適正もありますが、教える先生に負う部分も結構大きいと思います。 私はその時から世界史が凄く好きになって、大学は文学部で歴史学の方に進みました。

noname#130664
noname#130664
回答No.9

世界史で赤点を取りました。 とにかく世界史が苦手で大嫌いな教科でした。 人の名前を書く回答すべてに「アダム・スミス」と書きました。 先生が「これテストに出るぞ~」と言っていた名前でしたので、 1ヶ所だけ、きちんと当たり。2点でした。 さすがにこの点数は恥ずかしかったです。 でも、高校時代、赤点はこの世界史2点だけでした。

noname#132422
noname#132422
回答No.8

こんにちわ。  地理です・・ 地図みるだけでは未だにどこがどこやら????      中間でここは○○湾 この○○を答えなさいって地図が書いてあり。。 わからなくて・・・おちゃ湾♪って書いてめちゃくちゃ怒られました(涙)  点数・・・100点満点中の3点(・´з`・)  こんな私でも偉そうに母してます(笑) 子供には絶対に言えない3点です♪

回答No.7

歴史ですね。 特に日本史、徳川○○とかみんな同じ名前に見えて 兎に角嫌だった・・・ そんな訳で大学入試の社会は政治経済を選びました^^; 赤点ついでに 高校1年の時、1クラス47人で46位という成績を 取った事があるんですが、ビリじゃなかった!と ちょっと安心したのも束の間、なんと同点46位が もう一人いたんです! 結局ビリだったって事です( ̄□||||!!

回答No.6

数学で学校1位になった事ありますが、英語で偏差値30取ったことあります。 当然赤点でした。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.5

 数学です。他に有ったような…。  化学もだめだったかな。モル定数で玉砕しました。  でも理数系は大好きだったのが困りものですが。

  • CBkochann
  • ベストアンサー率19% (131/684)
回答No.4

統計学

関連するQ&A

  • 高校の教科書について

    高校の国語・数学・理科・地歴公民・英語・家庭・情報・芸術・体育保健の教科書に難易度の違うはあるのでしょうか?あるとすれば、教えてください。 <<注意>> ここに書いてある国語は国語総合、現代文、古典、古典講読、 数学は数学I、数学II、数学III、数学A、数学B、数学C、 理科は理科総合A、理科総合B、生物I、生物II、物理I、物理II、化学I、化学II、地歴公民は世界史A、世界史B、日本史A、日本史B、地理A、地理B、現代社会、論理、政治経済、英語は英語I、英語II、オーラルコミュニュケーション、リーティング、ライティングから成っています。 それぞれ、科目別に教えてください。 わかる限りでも結構です。

  • 難しい教科はどれですか?

    物理、化学、生物、数学のなかで 1)難しい(学習に時間がかかるなど)のは皆さんにとってどれですか? 2)また好きなものはどれですか? 3)できたらこの科目はこういうところが面白いとか、将来役に立つなども教えてくれませんか?

  • 高校の理科の教科

    おはようございます。 高校の理科で、物理・化学・生物・地学のうち、一番好きな(好きだった)教科はどれですか? よろしければ理由もお書きください。 私は、計算問題が無かったので、生物が結構好きでした。

  • 高校の教科書のレベル。

    高校の教科書は出版社によってレベル(難易度)に違いがあると聞きました、 そこで次に挙げる教科の中で最もレベルの高い教科書名と出版社名をそれぞれ教えてください。 数学(I・A、II・B、III・C)、英語、理科(物理、生物、化学)

  • 生物or物理

    初めまして、国立の医学部を志望しているものです。 単位の高校のため高校時代勉強をする暇がありませんでした。 ですので、今年一浪しました。 またそれまでは卒業しやすいように文系にいたので それまでに物理、生物、化学、数三Cを習ったことがないまま 予備校に通いました。 理科三科目のところを志望しており、生物はセンターが安定して 低くても8割を切らなかったので、センター物理が苦手もあり 二次をしていた方が物理はとれると聞き物理選択にしました。 しかし、エッセンスを3周ほどしましたがうまく伸びず 化学、数学は偏差値50前後から70近くまで持ち上げましたが 物理は悪いときは40良くても55とかでずっと停滞しています。 (テスト範囲がまだ終わっていまい部分でついていけてないことが多かったのですが。。。数学と最悪私立を受けるときに必要な理科一科目にばかり神経がいってました。) センターも生物は時間をかける暇がなかったので ほとんどなにもしませんでしたが80でした。 それに対して、物理は時間をかけたのにもかかわらず66でした。 ただ、自分の中で今顧みたら物理が数学のように勉強すれば よかったな。。。と、ただただ反省しています。 数学は毎朝5時起きでして、間違ったものを次のとくように心がけていました。 しかしながら、物理は12共に未履修なのでこなすことにさきばしり それをしませんでした。 ただ、生物はマークはとれますが、確実な知識ではないために 二次になると少し自信がありません。 ちなみに化学がアミノ酸の部分が苦手なため 生物がにているのでどちらも微妙です。。。 このまま物理を続けて良いのか、生物に変えた方がいいのか アドバイスを下さい これから4月に予備校に入るまでその科目を勉強したいので 早急にいただければ幸です。

  • 5教科7科目について

    自分は高校一年です。 2004年?度から大学入試が5教科7科目になるとのことですが、それについてです。 自分は文系に進むのでそれを前提にしてなのですが、地歴公民から2科目、これは日本史と倫理にしようと思います。理科について分からないのですが、物理、化学、生物ありますよね。生物は受けると決めていたのですが、もう1つ受けなければいけない事に今日気が付きました。理系ではないので化学をとる事になりますが、今まではこれは捨てる気持ちだったので全くと言って良いほど出来ません。このままでは落ちるのですが…。(汗 本当に化学をとらないといけないのですか?名古屋大学を志望しています。 よろしくお願いします。

  • 高校の教科書

    春から作業療法学科に通うことになりました。 今少しずつ荷物を整理して引越しの準備をいるのですが、高校で使っていた教科書は皆さんどうしてますか? 英語、生物、化学はカリキュラムに入っていたと思います。数学はありませんが、必要ないですか? 持っていくべきか処分してもいいのかよく分かりません。入学後必要かどうか教えてください。

  • 高校で総合的な学習をしたい場合

    高校では文理とか選択科目とか多いと思いますが、総合的な学習をしたい場合はどのような選択をすればいいでしょうか? 特に大学へ行く気はなく就職を考えています。 2年次から国語と社会が多いコース、英語が多いコース、数学と理科が多い数理コースの3コースに分かれますが、どのような選択をすればいいでしょうか? さらに国語と社会が多いコースと英語が多いコースの文系コースでは2年次に物理と化学を選択します。 生物は1年次必修です。 国語と社会が多いコースは3年次に文系選択として古典と数学Bと英語、理科選択として生物と地学の選択があります。 理系コースでは3年次は化学は必修で、物理と生物の選択があります。 高校で総合的な学習をしたい場合、どのような選択をすればいいでしょうか?

  • 高校の教科について質問です。

    あなたの高校では、科目ごとに教える先生は別でしたか? 例えば、教員免許状では理科なら理科ですが、物理、化学、地学、生物と科目ごとに専門性が高いために、別々に教えるというところもあると聞きました。

  • 看護大では高校の理系教科は勉強しておいたほうがいいですか?

    看護大に決まったのですが、高校では文系だったので、 生物や化学は全く勉強していません。 生物は理系の人に教科書をもらって自力でなんとか 勉強しているのですが・・・ 化学の教科書は持っていません。 やっぱり、化学もいりますか? いる場合、化学1、2両方 勉強しておいたほうが良いでしょうか?