• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:外国人に対して偏見を抱いていますか?)

外国人に対して偏見を抱いていますか?

mota_mihoの回答

  • mota_miho
  • ベストアンサー率16% (396/2454)
回答No.2

ひょっとすると、論理的に(?)回答不可能な質問かもしれません。 外国人についてあるイメージを持っていても、それが妥当なものか、あるいは偏見かどうかはその人には分からないことですから。 つまり、そのイメージが間違っていたと認識して初めて、「偏見を抱いていました」と過去形で答えることが可能となるものだと思います。 (ひねくれた回答でごめんなさい)  

noname#134963
質問者

お礼

>(ひねくれた回答でごめんなさい) 回答者さんの言うのも一理ありますので、補足質問入力を回答者さんの場をお借りして立てます。 気が付かせて頂きありがとうございました。

noname#134963
質問者

補足

この場をお借りします。 外国人に対しての、偏見を過去に持った方、或いは現在お持ちの方と偏見の目で見られた方の回答もお待ちしています。 宜しくお願いします。

関連するQ&A

  • 外国人に対する偏見差別調査

    もう少しアンケート実施数を増やしたいため再度アンケートをとらせていただきます。どうかご協力ください。 今、日本人の外国人に対する偏見や差別問題に興味があり、そのことに関するレポートを作成したいと考えています。 そこでみなさんの意見を聞かせてほしいです。 外国人というひとつの大きな枠で調査したいため、人種、国籍、などは考えず、外国人に対してもっているイメージを教えてください。 どうかできるだけたくさんの方のご協力よろしくお願いします。 ※外国人=あなたがあなたに思い描いた姿で考えてください。人種、黒人、白人、などあなたの思い描いた姿でお答えください。 質問内容 (1)頭の中でイメージしてください。歩いていると前から外国人(黒人、白人、男性、女性などは考えないでください)が歩いてきます。さてあなたはどのように思いますか?できればその理由を教えてください。 a.怖いと感じる b.何も思わない c.怖くない (2)頭の中で考えてください。あなたが住んでいる隣に外国人(黒人、白人、男性、女性などは考えないでください)、が引っ越してきました。あなたはどう思いますか?できればこれも理由を教えてください。 a.いやだ b.怖いと感じる c.何の思わない どうかご協力よろしくお願いします。 読んでいただきありがとうございました。 よろしくお願いいたします。

  • 外国人に対する差別、偏見の調査

    今、日本人の外国人に対する偏見や差別問題に興味があり、そのことに関するレポートを作成したいと考えています。 そこでみなさんの意見を聞かせてほしいです。 外国人というひとつの大きな枠で調査したいため、人種、国籍、などは考えず、外国人に対してもっているイメージを教えてください。 どうかできるだけたくさんの方のご協力よろしくお願いします。 質問内容 (1)歩いていると前から外国人が歩いてきます。さなたはどにょうに思いますか?できればその理由を教えてください。 a.怖いと感じる b.何も思わない c.怖くない (2)あなたが住んでいる隣に外国人が引っ越してきました。あなたはどう思いますか?できればこれも理由を教えてください。 a.いやだ b.怖いと感じる c.何の思わない どうかご協力よろしくお願いします。 読んでいただきありがとうございました。 よろしくお願いいたします。

  • 差別や偏見

    以前、質問サイトで親が同性愛に差別や偏見を持っている事に悩んでいる人の質問を見掛けました。 その時の回答の一つに、「あなたが今存在しているのは親が異性愛者だからであり、親の同性愛に対しての差別や偏見を否定する事は自分の存在を否定するのと同じ」というのを見掛けました。 この回答は正しいのですか?

  • 無知の偏見は恥ずかしいので・・・

    教えてください。私の夫は外国人(発展途上国)です。 ひょんなことで、アフガニスタンの人と話す機会ができました。 夫が「テロリストか!?」と言いました。 まさかとは思いましたが、あぁ私は偏見を持ってるんだと思いました。 夫は、悪気はないはずです。このような発言で不愉快な思いをすることは日常的で、 どちらかというと、ジョークのつもりだと思うのですが、 私はというと、まさかね・・・それはないよね・・・と内心ドキドキ。 偏見のかたまりな質問になりますが、 アフガニスタン人が日本に留学することは普通ですか? 怖いから近づくな!という感じなのでしょうか。危険なのでしょうか。 ちなみに夫の国の人は、日本で、外国人犯罪の国別ランキングでは上位だと思います。 ○○人=危険というレッテルを貼られているかと思います。 相手を理解したい気持ちがあっての質問ですm(_ _)m よろしくお願いします。

  • 日本人の外国人に対する偏見や差別問題 改訂版

    少し、疑問が多かったため質問内容を、改訂させていただきます。 今、日本人の外国人に対する偏見や差別問題に興味があり、そのことに関するレポートを作成したいと考えています。 そこでみなさんの意見を聞かせてほしいです。 外国人というひとつの大きな枠で調査したいため、人種、国籍、などは考えず、外国人に対してもっているイメージを教えてください。 どうかできるだけたくさんの方のご協力よろしくお願いします。 ※外国人=あなたがあなたに思い描いた姿で考えてください。人種、黒人、白人、などあなたの思い描いた姿でお答えください。 質問内容 (1)頭の中でイメージしてください。歩いていると前から外国人(黒人、白人、男性、女性などは考えないでください)が歩いてきます。さてあなたはどのように思いますか?できればその理由を教えてください。 a.怖いと感じる b.何も思わない c.怖くない (2)頭の中で考えてください。あなたが住んでいる隣に外国人(黒人、白人、男性、女性などは考えないでください)、が引っ越してきました。あなたはどう思いますか?できればこれも理由を教えてください。 a.いやだ b.怖いと感じる c.何の思わない どうかご協力よろしくお願いします。 読んでいただきありがとうございました。 よろしくお願いいたします。

  • 外国につながる日本人との共生について

    外国につながる日本人との共生について,あなたが大切だと思っていることは,どのようなことでしょうか? 社会的な背景について: 実際の人口を知ることは極めて難しいものの,現在の日本社会においては,1年間に生まれてくる子供(子ども)たちのうち,およそ3~4%が,外国につながりをもつ子供(子ども)たちとされています。 そして,これから生まれてくる,外国につながる日本人の存在と同時に,すでに日本社会のなかで,社会人として活躍している,外国につながる日本人の存在も忘れてはなりません。彼ら彼女らの実際の人口を知ることは極めて難しいものの,1980年代以降より,日本社会において国際結婚の件数が増加したことが,彼ら彼女らの存在と大きく関連しています。 *すでに同様の質問がたくさん掲載されていますが,これから回答したい皆様のことを考慮して,質問をしました。

  • ユダヤ人に対する偏見について

    私はユダヤ人に対して偏見を持っています。しかも、克服できません。もちろんユダヤ人が優秀な民族で尊敬に値することも知っています。 周囲の知人に尋ねてもみな同様の偏見を持っているようです。 その理由を以前から考えていましたが、ようやく見つかりました。 学校の教科書の表現が、ユダヤ人をヒッピーやジプシーのような印象を与えていたのを思い出します。 決定的なのは、「ヴェニスの商人」でした。このインパクトは大きく、刷り込まれたユダヤ人への偏見は消えません。 学校教育は恐ろしいと思います。 -------- (質問) こういった偏見は日本人特有なのでしょうか。それとも他の外国諸国にも見られるのでしょうか。 ---------- 私の言う偏見は、理由のない誤解のことです。 実際に歴史的・政治的対立のある国家や民族が悪意を持つことは今回の質問では除きます。 アラブ諸国、ヨーロッパ諸国、ロシアなどの歴史的・政治的な利害の大きな民族のユダヤ人感情はある程度納得できます。 質問は、ユダヤ人とあまりかかわりのない、南米諸国、アフリカ、東アジア諸国などの民族の場合です。 よろしくお願いします。

  • 外国人から見た日本人に対するステレオタイプは?

    ステレオタイプについてレポートを作成しています。外国人から見た日本人に対するステレオタイプ(偏見というよりも固定観念)は一般的にどのようなものだと思いますか? 私が思い付くものとしてはメガネをかけてて、背が低くて、いつもカメラを持っていて、勤勉で…くらいしか浮かびません。良い面、悪い面も含めて、言われている(きた)ままを教えて下さい。 ※検索してみて、参考になるもの(映画の中での日本への偏見など)もありましたが、もう少し詳しく知りたいです。

  • 在日外国人と日本人の恋愛について

    私は日本人で、以前に在日韓国人の方と付き合っていました。 性格の不一致で付き合っていた期間は三ヶ月程度と短いものでした。 別れた後に、前に私が勤めていた会社に、その彼女(仮名A子さん)が転職をして、 悪口を言われるなどの嫌がらせがあり、正直言って、A子さんとの恋愛は私の中のトラウマになりました。 それまで偏見は全く無かったのですが、それ以降、在日外国人の方をあまり良く思っていませんでした。 その後、別の女性(仮名B子さん)と付き合ったのですが、彼女は優しく良い方で、ずっと一緒にいたいと思ったほど好きになりました。 でも彼女との会話の中で、以前の恋愛の話をしたことがありました。 結局、B子さんとは別れてしまったのですが、未だに忘れられません。 後になって分かったのですがB子さんは在日韓国人二世だったということで、たった一度の恋愛で在日外国人の方に偏見を持ってしまっていたことを、とても後悔しています。 私はB子さんと出会ったことで、偏見はなくなりました。 そして日本人と全く同じように在日外国人の方も、勿論、愛す事ができます。 在日外国人の方も在日韓国人と全く同じように日本人を愛すことができますか? 個人の意見と、周囲の外国人の方たちを客観的にみたときの意見、両方を教えてもらえませんか? そして、もし貴方様がB子さんだったとき、複縁は、考えられるものでしょうか? 外国人の方、日本人の方、問わず、ご回答またアドバイス、宜しくお願いします。

  • 日本のタトゥーへの偏見

    私は,小さい頃から彫り師さんに なる夢を持ち続け、今20歳になり タトゥースタジオで見習いやっています。 写真の真ん中、緑色の振袖のものです。 私の中でのタトゥーへの想いは熱く、 肌に貴方の絵を掘ってほしいという お客さんと、人の肌に自分の絵を残せる彫り師、 絵を描く職業で一番、光栄な仕事だと 思っています。 ですがやはり日本は、まだまだ偏見文化で アートな心が無い人が多すぎて辛いです。 納得がいきません。 世界を飛び回り、素晴らしい写真を撮っている 佐藤さんに質問ですが、 日本以上にタトゥーに対する偏見がある国は あるのでしょうか? これから日本のタトゥー文化は、広がっていくと 思いますか? いつか、佐藤さんのように海外を 飛び回り、タトゥーを掘りまわり、人々を 幸せにしたいです。 回答よろしくお願いします!