• 締切済み

PCの戦争ゲームができなくて困ってます

今、PCゲームのフラシュポイント、ドラゴンライジングの日本語版やろうとインストールしたのはいいのですが、プレイしたら、エラーでWaming、OFPiS already running!ってのが出てきて出来ません、どうしらプレイできるか教え下さい。

みんなの回答

  • kazuto213
  • ベストアンサー率80% (116/145)
回答No.2

>D3D作成エラーが DirectX関連のエラーみたいですが、取りあえずDirectXの更新をしてみましょう。 それでもダメなら・・・ところでPCのスペックは足りていますか? メーカー製PCなら詳細な型番を記載してもらえればもっと具体的なアドバイスができます。

参考URL:
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=2da43d38-db71-4c1b-bc6a-9b6652cd92a3&displayLang=ja
ide1945
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。早速、更新してみます。もし、これでダメだったら、このゲームは諦めます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kazuto213
  • ベストアンサー率80% (116/145)
回答No.1

何らかの理由でバックグラウンドにゲームのプロセスが残ってしまっていて、その状態でゲームを起動しようとして2重起動の警告が出たのだと思います。 こういう場合は残ったプロセスをタスクマネージャーから直接終了させてやればOKです。 やり方は・・  Ctrl+Alt+Del キーを押してタスクマネージャーを起動  タスクマネージャーのプロセスタブを開く  ゲームの実行プログラム(OFPDR.exe等それっぽいものがあるはずです)を右クリック>プロセスの終了  改めてゲームを起動

ide1945
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます、アドバイス通りにやってみたけど、その後にD3D作成エラーが出てきて残念ながら出来ませんでした。どうやらこのゲームは諦めたほうがいいみたいですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PCとXBOXでいっしょに遊びたいんです。

    オペレーション フラッシュポイント:ドラゴン ライジング 日本語版を友人といっしょにやろうと思ってます。 ですが、二人ともハードが違いPCとXBOXなんです。 どなたか、ハードが違っても一緒にプレイ可能かどうかわかる方いらっしゃいますか? よろしくお願いします。

  • PCゲームのシリアルキーについて

    PCゲームのシリアルキーについて 友達からPC版のデッドライジング2というゲームを一緒にやろうと言われたんですが、DL販売してるところからゲームを買って、送られてくるシリアルキーを使って友達のパッケージ版を自分のPCにインストールできますでしょうか?

  • ネットゲームができません

    Dark Age of Camelot日本語版をプレイしようとインストールしたのですが何故かエラー201(ファイアウォールのエラーみたいです)が出てゲームができなくて困っております。windowsファイアウォールの設定は間違っておらず他にファイアウォールのソフトなどは入れていないのですが何故かできません。どなたか教えてください。

  • デッドライジング2 PC版 コントローラーについて

    デッドライジング2オフザレコードのPC版を購入したのですが、私の今まで使っていたゲームパッドが読み込まれないです。   他のゲームはできるのですが、このゲームでは使えません。  やはりこれはXBOXのコントローラーじゃないとプレイできないのでしょうか?  もしくは、このコントローラーでもできるようになる方法はないでしょうか?

  • 最近のPCゲーム

    DMC4をプレイしていて、E8400、GTX260、(OSはVista,XP)をつんでいますが、次のゲームを探しています。 最近の無料オンライン(おもにMMO)や、PCゲーム(なんでも)でお勧めのグラフィックがDMC4くらいにきれいなものを教えていただけませんか?グラフィックが綺麗で可愛い(日本人受けしそうな)ものが希望です。 また、そういうものをうまくまとめているサイトはありますでしょうか。よく4gamersnetをみてます。 できれば日本語版で・・・ よろしくお願いします。

  • ゲームPCの購入

    閲覧ありがとうございます 最近とても欲しいゲームがあり それは海外でしか発売されておらず 日本語MOD?を入れないと日本語にならないらしく PS3版もあったので、それでもいいかと思っていたのですが オンラインゲームにも興味があり やってみたいと思っていたところだったので ならいっそ新しくゲームPCを購入しようではないかということになったのですが PCとか機械系にとっても弱いため、質問させて頂きたいです お店で聞いても必要以上に高いものを買いされそうで・・・ 私がやりたいゲームは PROTOTYPEシリーズ、スカイリム、アサシンクリードなどです オンラインゲームは C9など3D系のゲームがやりたいです ドスパラやG-Tuneで調べると 6万のPCやら7万のPCが出てきます 出来れば予算は必要最低限抑えたいです ・こんなに安いゲームPCでも  私がやりたいゲームはできるのでしょうか? ・私がやりたいゲーム満足にプレイするには、どれくらいのスペックで  どれくらいの金額になるのでしょうか? ・ノートPCとかデスクトップがありますが  やっぱりデスクトップの方がいいのでしょうか? 初心者で申し訳ありません 回答、アドバイス等よろしくお願いします

  • 古いPCゲーム

    現在、Win7 64bit、Radeon HD4850の自作機で通常問題なく使用できています。 ですが古いPCゲームの日本語版(具体的にはCRIMSON SKIES、DIVINE DIVINITYなど)で画面表示が乱れてしまいます。 ゲーム自体は起動しているようですが、ゲーム画面がノイズだらけだったり、グラフィックは問題なくても日本語表示がすっぽり抜け落ちていたり、と言う具合で、実際にプレイすることはとてもできない状態です。 サブ機、Win XP、Radeon HD2600シリーズで問題なく動くゲームもあります。 ネットでざっと調べたところ、DirectDrawに依存しているアプリケーションは最近のビデオカードでは表示に不具合が云々とありましたが、これが原因なのでしょうか? 具体的にはスペック表の中で、どの項目をチェックすればよいのでしょう? また、当方はずっとRadeon派でGeForceについては全く馴染みがないのですが、そちらも最近のビデオカードでは同様に、古いゲームをプレイすることはできない可能性があると考えた方がよろしいのでしょうか。 状況次第では古いパーツでも、昔のアプリケーションのために確保しておかなければならないことになりますよね。 最新のシステムでも動くようにして再販されているゲームもありますが、基本的に日本語版は当時の物しかなさそうですので…。 よろしくアドバイスをお願いします。

  • PCゲームのダウンロード購入は危険ですか?

    知人がCODBOはスチームやゲームプラネットで規制が入ってプレイ出来なくなったと言っていました。 スチームでは国籍を偽っただかで購入したらしいので仕方ないのですが、ゲームプラネットは日本国籍でも買えると聞きました たとえ日本国籍で購入したとしても、ゲームのダウンロード購入後にプレイを停止させられることってあるんですか? デッドライジング2が欲しいのですが、ゲームプラネットで購入しても大丈夫でしょうか

  • PC

    PCでレースゲームをプレイしたいのですが、いいサイトが見つかりません。英語は苦手なので日本語版がいいです。フリーソフトでお願いします。

  • PCゲームのCivilization4について

    PCゲームのCivilization4について質問なのですがよろしくお願いします。シヴィライゼーション4 ビヨンド ザ ソード 完全日本語版 とシヴィライゼーション4 完全日本語版 価格改定版 は何か違いがあるのでしょうか??よろしくお願いします。

DCP-J526Nでの印刷トラブル
このQ&Aのポイント
  • かんたん設置ガイドを基に操作を進め、印刷品質確認をしたら白紙の用紙が出てきました。そのまま操作を進め、PCのデータをプリントしたら「印刷できません 48」の表示になりました。電源を抜いて再度試したのですが同じ状況です。
  • お困りのDCP-J526Nでの印刷トラブル。かんたん設置ガイドに従って進めたが、印刷品質確認後に白紙の用紙が出てきてしまう。また、PCのデータを印刷しようとしたら「印刷できません 48」との表示が出て印刷できない状況が続いている。
  • DCP-J526Nの印刷トラブルについての相談。かんたん設置ガイドの操作を進めていたが、印刷品質確認後に白紙の用紙が出てきてしまい困っている。また、PCのデータを印刷しようとしたら「印刷できません 48」との表示が出て印刷ができない状況が続いている。
回答を見る