- 締切済み
- 困ってます
絵の評価の方おねがいします!
みんなの回答
- 回答No.6
- Devil-Ear
- ベストアンサー率21% (739/3450)
1.2点。前回よりがんばってるねw 2.前回デッサン力のこと言われてたと思うけど成長して無いね。 3.前回より動きが出た。 4.これはジャンプかな?(自分はジャンプ・マガジン・サンデーしか読んでないのでその中から選んでますw) 5.バカ一直線。(悟空とかナルトタイプ?) 6.まだまだ下手なんだから無理にオリジナルキャラを描かずに模写しなさい。 ところで、漫画用のペンが無いので万年筆を使ったそうですが、これはペン先は似てるけどコンセプトの違うペンなので、万年筆で絵を描いたらペン先を傷めますよ。 もし、お父さんに借りたりして描いてるのなら止めて上げて下さい。 万年筆が可愛そうです。 ペンがまだ無いんならデザイン用の製図ペンとか使うといいよ。 結構そんなので描いてる人もいるから。
関連するQ&A
- 絵の評価おねがいします。
Gペンの方がまだ入手していないので 万年筆で描きました。 それでもよければ 評価の方よろしくおねがいしますm(_ _)m 1、この落書きの評価を10点満点で評価してください。 2、この落書きの欠点は? 3、この落書きの良いところは? 4、どの雑誌向けですか?(少年でお願いします。 5、この落書きのキャラはどのような子と思いますか?(頭脳派とか 6、ここを直せば良くなるというところを教えてください m(_ _)m以上です。 よろしくおねがいいたします。
- 締切済み
- アニメ・声優
- 絵を評価してください。
1、この絵の評価を10点満点で評価してください。 2、この絵の欠点は? 3、この絵の良いところは? 4、どの雑誌向けですか?(少年でお願いします。 5、この絵のキャラはどのような子と思いますか?(頭脳派とか 6、ここを直せば良くなるというところを教えてください m(_ _)m以上です。 よろしくおねがいいたします。
- 締切済み
- 美術
- 回答No.5
- ririyuli
- ベストアンサー率39% (21/53)
少年漫画のポイントは線が太いところです。 輪郭線を太く描いてください。 服のシワや髪の毛の流れは細く描きます。 線が細い少年漫画家もいますが、非常に細かい絵を描きます。 色をつけたい(トーン的な)部分は斜線ではなく鉛筆で塗りつぶしてください。 「何が描いてあるのかわからない」絵になります。 やっぱり頭が大きいです。
- 回答No.4

絵を見ても一瞬何が描いてあるのか解らなかったです。 絵だけでなく何を描いたのかも教えてください。 テストの回答だけではアプローチが見えないのと同じです。 まだ前の絵の方が上手いと思えます。 逆に言えば、この構図では上手く描けていないと言うことです。 イラストを描いてるというより、漫画の1コマを描いてるように思えます。 毎日アップしても1日で画力は変わりません。 逆に毎日見せられると変化に気付けません。 自分の身長の変化はあまり意識できないけど、 久々に会ったいとこなら解りやすいのと同じです。 友人に見せるにしても毎日見せられると困りますよ。 1週間に1度で十分です。ひと月でもいいと思う。 画力の進歩も他と同じで積み重ねです。クンフーです。 ただ、一定レベルまで達すると、短期間に劇的に変わるというのはあります。 でもデッサンもおぼつかない今は、まだまだ先だと思って良いと思います。 色々な人から評価を受けると、みんな基準が違うので 結局どうなんだろうという疑問はでないですか? そういう意味で友人なり数人の特定の人の評価も必要だと思うのです。 もちろん大勢の意見も色々な見方を聞けるので重要ですが、 基準にするものがないと成長が計りにくいのでは・・。 今後も同じスタイルで評価を得ようと思うのなら、 インターネットで自分のHPを作ってみてはどうでしょう。 人から意見をもらうとか、色々やれますよ。 過去の絵が見れて、今回はこれというのなら評価しやすいと思えます。 人に見てもらうものを落書きと言うのはやめましょう。 謙遜を通り越して失礼になります。 他人に聞くのは良い点、悪い点、改良点だけで十分だと思えます。 基準のない点数や、どの雑誌向きとか、今は意味がありません。 キャラの性格を聞いてるのは、思い通りに見えているかということですか? 内面である性格はたった1枚の絵からは人それぞれに違って見えたりします。 それを聞くことにもあまり意味を感じないです。 逆に「この絵は17歳の忍が敵を追う想定で描きました」などと 言ってくれた方が、それに叶ってるのかどうか評価しやすいです。
質問者からのお礼
少し期間をあけてみます。 おりがとうございました。
- 回答No.3
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3500/12480)
1.落書きとしては、7点。 2.主張が弱い。 3.のびのびと描いてる。描いてる人の満足さが見える。 4.落書きを載せる少年誌はないでしょう。読者コーナー宛ならジャンプ向きかな。 5.暴れっ子 6.高橋留美子さんのうる星やつらをできるだけ大きいサイズでじっくり見てみましょう。背景の描き方が秀逸ですよ。まずは、大地を地球を感じるように描けるといいですよね。 それと、少年誌を意識して描くのなら、「線」をきちんと描けるようにしないと。よほど意図した画風としてでなければ、途中で書き継いだ線の絵は、見せずに捨てた方が良いですよ。
質問者からのお礼
高い評価ありがとうございます! うる星やつら見てみます!
- 回答No.2
- plotyo
- ベストアンサー率0% (0/0)
絵の専門家ではない、一通りすがりです。私の、個人的な意見になってしまうのですが、ご参考になるかどうか・・・ 1.(現在の商業誌に掲載されているプロと比較すると)3点ぐらいかな? 2.デッサンが出来ないのを線でごまかしている感じがするところです。 線を入れるのではなく、細かい書き方がもうちょっとあるんじゃないかなあ・・・ あと、サムネイルの画像もそうですが、顔のパーツを描く練習をされた方がいいと思いました。 パーツをはっきり描くことと表情をもっと上手く出せると良いと思います。 描けない部分を、線をふやすことや、ぼかすこと、あいまいにすることで、 ごまかしているような感じがしました。ただ体はちゃんと描けているとおもいます。 背景と人物が区別できない感じの絵柄なので、いろいろな太さの線を使いこなせるようにん されて、もうちょっとデッサンを磨かれると見やすくなると思います。 3.最初の印象は、2つに分かれた崖の間で闘っている少年、というものでしたが、 よく見ますと、サーフィンをやっているところに見えます。 良いところは構図。アングル。人物が目立つ位置にちゃんと描かれていることと、体など の立体的なところは上手いと思います。 4.最近の少年誌をあまり読んでいないので回答できません。第一印象はマガジン なんですが責任持てる発言ではありません、全然。ただ 私は、質問者様の絵柄を一見したとき、「ナルト」っぽいなと思いました。 5.この絵を見ただけの感じだと、クールなインテリ系ではなくて、 闘魂持ってるファイターって感じに見えました。表情は、自分に酔ってる感じに見えます。 6.2に書いた通りで 背景と人物をはっきり区別できるようにするといい 少なく、はっきりした線でも描きたいものが描けるようにデッサン力を上げるといい 体と構図が上手い割に、表情とパーツはちょっと残念 と思いました。ただ私自身は相当絵が下手なのでコメントしていいか分からなかったんですが、 将来的に漫画家を目指されているとなると、読むのはほとんどが、絵のヘタな素人だと 思うので、素人意見も参考になるのかな?と思って記入してみました。
質問者からのお礼
今度は表情や 背景・人物を 注意して描きたいと思います!
- 回答No.1
- 345itati
- ベストアンサー率48% (795/1639)
1.0点。何を描いてあるのか分からない。 2.A1にも描きましたが、何が描かれているのか分かりません。 3.う~ん、強いていうなら難しいアングルに挑戦しているところ 4.少年誌。ただまだ絵柄が固まってないと思うので今からサンデー系とかジャンプ系とか決めるくらいじゃない。 5.これじゃさっぱり分かりませんよ。せめて顔をきちんと描く事。キレて暴れている所? 6.基礎デッサンをきちんとして下さい。特にこういうアングルを描く時はデッサンが無いと絵が崩れます。
質問者からのお礼
次はもっときれいに描きたいと 思います。 ありがとうございます!
関連するQ&A
- 面白い漫画を教えて下さい!
冒険心がないので漫画は自分であまり買わないのですが、勧められて貸して貰ったりする漫画は全部読みます。 最近借りた中で面白いと思ったのが、ひぐらしのなく頃に、よつばと!、WORKING!、げんしけん、ストレンジプラス、君に届け、ソウルイーター、ホリック、さよなら絶望先生です。 フルバやスクラン、ハチクロのように他のキャラが全面に出て、主人公の存在がぼけてしまうようなのはちょっぴり苦手で、デスノートやクロサギ、ドラゴンボールのように主人公が強い(もしくは頭脳派)方が好きです。 淡々としたものよりも、「次はどうなるの!?」とのめり込むのがいいです。 できれば少年漫画以外で、最近の漫画で、ドラマ化されてないやつで、面白いと思った漫画を教えて下さい!
- ベストアンサー
- マンガ・コミック
- 漫画家について。
漫画家について教えてください。 (1)漫画家で最も年齢が低い漫画家は何歳ですか? (2)女の人でも少年漫画家になれますか? (3)持ち込みの際、評価されるのは画力、構成、ストーリーの他はありますか? (4)漫画家になりたかったら専門のところへいったほうがいいのですか? (5)漫画家の原稿用紙や、Gペン等はどこに売っていますか? などです。 おねがいします!
- ベストアンサー
- 絵画・イラスト・デザイン
- キャラクターデザイン(アニメなど)の仕事について
質問です。高2女子です。 私は、ある美大の絵画科かイラストレーション科に進学希望なのですが、進路指導の先生にキャラクターデザインを勧められました。 私は中高校共に演劇部の脚本兼役者で、脚本をつくる際、キャラ(登場人物)の性格や喋り方だけでなく見た目や癖など、演劇と関係無いところまで考えてしまいます。そのせいで机の周りにはキャラの落書きや設定を書いた紙が散乱しています。 その話を、 最近近所で進路相談会が開催されたので、キャラクターデザイン科のある大学や専門学校の先生にさせていただきました。先生が興味を持ってくださり、何か見せて欲しいとのことでその時持っていた落書きを見ていただき、簡単に設定やストーリーをお話しました。 その先生にも、絵の描き方は絵画向きではないし、キャラクターデザインはとても向いている。進路希望を変えてみてほしい。と、勧められました。 私自身、キャラに個性を持たせるのは得意だと思っています。何人かキャラをつくっても構わないなら、見てもらう人に「この子好き」と思ってもらえる子を作れる自信があります。演劇脚本でも高めの評価を頂いています。 ですが、人物の絵(アニメ絵)は上手ではありませんし、アニメやゲームが大好き!というわけでもありません。 男性、男の子のキャラは得意ですが女性や女の子は少し苦手です。キャラクターデザインについての知識もほとんどありません。 こんな私に、キャラクターデザインというお仕事は向いているのでしょうか? 長々と偉そうな文になってしまいましたが、真剣に悩んでいます。どなたかアドバイスをお願いします<m(__)m> キャラクターデザインについて、簡単にでもいいので教えて頂けると嬉しいです! よろしくお願いします!!
- ベストアンサー
- 就職・就活
- 【中学3年】絵の評価おねがいします【版権】
始めまして。moimoiと申します。 教えてGOOでははじめての質問となります。わからないことだらけで迷惑をおかけするかもしれませ んが、宜しくお願いします。 描いたのはムーミンのスナフキンと父のヨクサルです。 辛口でも構いません・・・
- ベストアンサー
- 絵画・イラスト・デザイン
- 評価おねがいします。
絵の審査をおねがいしますorz おかしいところがあればズバーッ!! って言ってください; 丁寧じゃなくて全然かまいませんっ!! よろしくおねがいします!
- 締切済み
- 絵画・イラスト・デザイン
- 絵を評価してくれませんか?
私は中学生二年生で絵を描く事が趣味です。 突然ですが、絵を評価してくれませんか? 周りの人に聞くとみんなお世辞(かどうかはわかりませんが)を言います。 辛口でもいいので、評価してくれたらうれしいです^^
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- この絵を評価してください
この絵を評価してください PC内蔵のカメラで撮ったので画質悪くてすみません。 以下の点をふまえて評価してください。 ・小6が描いた ・デッサン ・絵は習ってない ・ガーゼは使ってない ・制作時間約1時間10分 ・モデルは写真 アドバイスがあればください。 絵の上手い方よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 絵画・イラスト・デザイン
- 絵の評価を・・・
現在小6で12歳なのですが、周りに上手いと言われても、 自分では納得いく絵が描けていません。 現在の絵が気に入らないわけではないのですが… ペイントソフトはsai、ペンタブはwacomのものです。 それで、お聞きしたいことが三つあります。 (1)小学六年生としてはどうか (2)直した方が良いところ (3)きれいに色が塗れる方法(特に髪) 辛口でかまいません。というかむしろ評価は辛口でお願いします。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(アート・創作)
- 絵の評価について
Yahoo!知恵袋では画像を添付して絵の評価をしていただけますがgooではできないのでしょうか??gooではYahoo!よりも多くの意見が得られるのでとてもためになるのですが,,,。他にも絵の評価をしていただける場があれば教えていただきたいです。(あまりに辛口な評価だと自分が潰れてしまいそうなのでそこそこの評価をしていただけるところだとありがたいです)
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
質問者からのお礼
次は鉛筆で塗りつぶしたいとおもいます。