• ベストアンサー

11月の北海道

visianの回答

  • visian
  • ベストアンサー率21% (34/158)
回答No.4

具体的に何がしたいとか何がみたいとか 希望はないのですか? 余りにも漠然とし過ぎていてアドバイスに困ります。 良ければ補足頂けると嬉しいです* でわ

ko1900
質問者

補足

アバウト過ぎてすみません。 具体的には、景色を楽しみたいです。 やはり雪道は怖いので公共交通機関の利用出来る範囲で 時期が11月末なので、紅葉は終わっていると思いますし、 この時期に観光できそうなところが本などでしらべてみてもよくわからないのです。 「この時期に観光できそうな公共交通機関で行けそうなところ」と言うのではダメでしょうか?すみませんよろしくおねがいします。

関連するQ&A

  • 北海道旅行について☆

    北海道旅行について☆ 5月中旬に関西から2泊3日で北海道へ旅行にでかけます。 1日目がお昼頃に新千歳空港に着き、そこからレンタカーを借りるつもりです。 行きたい場所は札幌、小樽で 1日目か2日目に温泉宿に泊まりたいと思っています。 そうなると場所的に定山渓か、登別になるのかなと思っているのですが 距離等、無理はないのでしょうか?またどちらが良いのでしょうか? 3日目は15時~16時あたりに新千歳空港を出発する予定です。 北海道はまったくの初心者なので、おすすめプラン、場所、ルート等を ぜひ教えてくださいm(_ _)m

  • 9月北海道2泊3日プランチェックお願いします

    9月中旬の平日に、母と2人で2泊3日の北海道旅行を計画しています。 北海道は初めてで、母も私も車が運転できないので、移動は全て電車やバスなどになります。 変なプランになっているかもしれないですが、アドバイスお願い致します。 絶対に行きたいところ ・登戸温泉「海の別邸ふる川」で1泊 ・函館観光&夜景 ・旭山動物園 できたら行きたいところ ・美瑛の「青い池」 ・紅葉が始まっているなら一目見たい ・北海道の高原や湖など空気の良い所で、のどかにご飯かおやつを食べたい プランA(電車などのスケジュールは一応調べ済みのプラン) 1日目【観光:旭山動物園、時間あれば新千歳空港をブラブラ?】 羽田空港~旭川空港~旭山動物園~新千歳空港または南千歳(送迎タクシー)~支笏湖畔「水の謌」宿泊? ※宿泊地は他のところにするかもしれません。どこかおすすめあれば教えてください。 2日目【観光:支笏湖朝に泊まった場合は朝の散歩、登別移動の間にどこか寄り道して観光?、登別温泉少しブラブラ】 (泊まった場合)支笏湖~新千歳空港または南千歳~登別温泉「心のリゾート 海の別邸ふる川」宿泊 3日目【観光:函館朝市、函館市内観光&夜景】 登別~函館~函館空港~羽田空港 プランB 1日目【観光:旭山動物園、時間があれば登別温泉のまわりブラブラ】 羽田空港~旭川空港~旭山動物園~登別温泉「心のリゾート 海の別邸ふる川」宿泊 2日目【観光:支笏湖畔「水の謌」でランチ&支笏湖を見る?、函館夜景】※2日目のプランがかなり微妙です… 登別~支笏湖ホテルでランチ&温泉?~函館泊 3日目【観光:函館市内観光、時間があれば大沼まで足をのばす】 函館~函館空港~羽田空港 プランC 1日目【観光:旭山動物園、富良野・美瑛のスポットいくつか、美瑛の「青い池」は必ず行く】  ※富良野は季節的にどうなんでしょうか? 羽田空港~旭川空港~旭山動物園~富良野・美瑛ちかくに宿泊 ※宿泊先にメドがたってません。 2日目【観光:富良野・美瑛スポットいくつか?、登別少しブラブラ?】 富良野・美瑛~登別温泉「心のリゾート 海の別邸ふる川」宿泊 ※美瑛から登別への電車&バスを使っての行き方が分からないのですが、一度札幌にでないと駄目なのでしょうか? 3日目【函館観光、函館夜景】 登別→函館→函館空港 一人で考えれば考えるほど、煮詰まってきてしまいました。 これらのプランで観光は十分に盛り込めているでしょうか? またどのプランを軸にしたらいいと思いますか? ここは、こちらのスポットに変えたほうがいいとか、ここに寄ったらいいなど、お薦めがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 2泊3日の北海道

    5月の下旬に2泊3日で北海道に行こうと計画しています。 往復とも千歳空港で、定山渓温泉と登別温泉に宿泊をしようと思います。(部屋に露天風呂が付いている部屋がよかったので決めました。) レンタカーで移動しようと思っているのですが、 行きたい場所はノーザンホースパークや、洞爺湖、小樽(出来れば札幌も)の辺りに行きたいと考えているのですが、 1泊目は定山渓か登別のどちらがよいと思いますか? そして回り方は新千歳空港から定山渓の方がいいのか 新千歳空港から登別の方の回り方がいいのか どちらが効率よく回れることができますか?

  • 6月中旬北海道旅行・富良野と札幌と登別です

    6月中旬に北海道へレンタカーで女友達と二人で旅行することにしました。 一日3~4時間の運転はやはり覚悟はしているのですが ペーパードライバーの私と、一日30分くらいしか運転していない友人なので運転距離が心配です。。 1日目/新千歳空港→富良野→2日目/富良野→美瑛→札幌→3日目/札幌→登別→4日目/登別→新千歳 このプランは問題ないのでしょうか? パック旅行でこのプランはかなりたくさん出ているようなのですが、実際どうなのでしょうか? あと、この時期富良野と美瑛の景観はどうなのでしょうか。 上記のプランでは厳しい場合、富良野・美瑛で2泊し、 3.4泊目は札幌・小樽での宿泊も考えています。

  • 初めての北海道

    初めて北海道に行きます。2泊3日です。 広過ぎてどこに行っていいか見当がつかず とりあえず道南にしぼり、登別温泉、小樽、函館、札幌に絞りました。 初日は登別温泉に宿泊予定で、それしか決まってません。 あまり移動に時間をとられたくないので足をのばすというプランにはしたくありません。 といっても距離感がわからず、詳しい方からしたら そこそこ忙しいプランになっているのかもしれませんが。 レンタカーも小樽や函館くらいなら電車やバスで十分というアドバイスもみましたが 実際この4つをめぐる場合、どんな順番で、どこでレンタカーが必要か、必要でないのは どのあたりか、アドバイスいただけると助かります。 空港は往復新千歳空港です。 よろしくお願いします。

  • 北海道(札幌・小樽・登別)旅行について。 5月中旬に関西から2泊3日で

    北海道(札幌・小樽・登別)旅行について。 5月中旬に関西から2泊3日で北海道へ旅行にでかけます。 1日目がお昼頃に新千歳空港に着き、そこからレンタカーを借りるつもりです。 3日目は新千歳空港を15~16時くらいのつもりです。 ◆プラン1 1日目 新千歳→小樽観光→札幌泊 2日目 札幌観光→(洞爺湖)→登別泊 3日目 登別→新千歳 ◆プラン2 1日目 新千歳→登別 2日目 登別→小樽観光→札幌泊 3日目 札幌観光→新千歳 外せない条件は温泉と美味しい食べ物です。 この流れで立ち寄れる観光名所等もあれば、教えて頂きたいです。

  • 8月の北海道旅行について至急のご相談です。

    初めて相談箱を利用させて頂きます。 皆様の知恵をお貸しください! 8月12日~二泊三日で 北海道旅行へ女性二名で行きます。 当初予定していた目的は… 千歳空港からレンタカーを借り、 登別まで行き、乗馬体験と温泉、地獄谷見物などのみでした。 しかし、ラベンダー畑の見所時期が7月下旬~8月上旬と聞き、 せっかくなので、富良野でラベンダーも見たい! と、欲が出ました。 現状、ホテルやレンタカーの予約はまだしておらず、 航空券の手配のみした段階です。 (羽田~新千歳空港の往復チケット) 新千歳空港 着は12:00位。 最終日の新千歳空港 発は21:25位ですので、 二日目と三日目はゆっくり遊べます。 色々と調べましたが、以下悩んでおります。 ☆登別での乗馬、地獄谷見物、温泉宿宿泊、 そして富良野観光。 この全てをこなす為の、よりよいスケジュールプラン。 ☆レンタカーで全て周るのが良いのか、 間にレンタカーを借りるか、 レンタカーは借りず、全て電車やバス、タクシーなどが良いでしょうか? 北海道は出張で、札幌や小樽しか行ったことがないので、 ほとんど知識がありません。 様々なサイトを見ましたが、登別~富良野は 車でも電車でも4時間くらいだそうでした。 何か良いルート、スケジュールプランがありましたら、 ご意見を頂けたら幸いです。 そして、もう一つ心配があります。 車の運転にさほど自信はありません。 しかし、運転するのは好きです。 3年前に免許取得をし、車を所有していないので、 友人の車やレンタカーなどで運転しているだけです。 無事故無違反ではありますが、 北海道の高速や道路は、初心者に近い私でも問題ありませんでしょうか? 変わった標識や交差点、注意点等ありますでしょうか? 運転できるのは私のみなのです。 ちなみに 先日初めて東京~横浜間の首都高速を一人で運転しました。 沖縄旅行でもレンタカーを借りて 三日間、片道100kmくらいは走っています。 どれも問題になるほどの事は起こりませんでした。 皆様のアドバイスを どうぞ宜しくお願い致します。

  • 3月の北海道旅行3泊4日

    3月下旬に3泊4日で北海道旅行を計画しています。 初 日:新千歳空港夕方着→旭川へ(旭川泊) 2日目:旭山動物園を楽しんだあと→札幌へ(札幌泊) 3日目:札幌観光→温泉へ(温泉泊) 最終日:温泉→新千歳空港(11時半くらいには着いていたい)、帰路 移動は全てJRやバスでレンタカーは使いません。 初日、2日目の予定とホテルは決まりましたが、 3日目の温泉を決めかねています。 食事は小中の子供がいるので、会席よりはバイキングが希望です。 良さそうだと思ったところと決めかねている点は、 ・北湯沢温泉(第二名水亭)  温泉、食事、送迎バス○。でも最終日の移動が・・・。  送迎バスでは飛行機にギリギリなのです。かといってタクシーとJR  を使ってとなると出費が・・・。  レンタカーはやめておきたいです。 ・登別温泉  温泉、送迎バス○(まほろばは空港行はないけど)。  最終日の移動も時間的に○。  第一滝本館、まほろば、名水亭。  口コミだと賛否両論なのでわからなくなりました。  高いけど第一滝本館がいいのでしょうか? ・石狩温泉(番屋の宿)  温泉○、食事がわかりません。 ・ユンニの里  ラムしゃぶ食べ放題とありました。温泉も○。  でも登別の方が楽しめる?  ・定山渓温泉  良さそうな宿がなかったです。 取り留めもなく思っていることをあげてしまいましたが、 お聞きしたいことは、  ・登別温泉でのお勧め宿  ・登別温泉以外でのお勧め宿 です。 よろしくお願いします。

  • 10月北海道旅行(小樽・札幌・温泉)

    10月に、二泊三日で北海道に行きます。 ちなみに、夫婦+子ども(幼児2人)でレンタカーを借ります。 前回北海道に来た時に、函館・洞爺湖・富良野・美瑛を回ったので、 今回は「札幌と小樽」観光と「温泉」「食」をメインに過ごそうかと思っています。 行きたい観光スポットは、「小樽の運河」と「北海道の羊ケ丘展望台」。 後は、美味しい物を食べたり、温泉に入りたいです。 ちなみに現在考えているプランは、           ↓ ・1日目 9:00頃千歳空港到着→小樽・札幌観光→温泉(登別とか) ・2日目 ノープラン(どこか温泉地に宿泊) ・3日目 富良野や美瑛→19:35旭川空港出発            2日目の過ごし方と宿泊地をどうしようかと考えています。 お勧めの場所や過ごし方、宿泊地(できれば温泉希望)があったら アドバイスが欲しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 7月上旬のレンタカーでの北海道旅行計画について

    7月上旬に北海道旅行を計画しています。東京から4泊5日です。 移動は新千歳空港でレンタカーを借りて新千歳空港でレンタカーを 返します。この時期どれぐらいか道路が混むのか、どこが見所なのか よくわからないので、北海道に詳しい方よろしければ私のプランに 意見をください。今のところ絶対に決まっているのは、新千歳空港から 入って新千歳空港から帰ることです。あとは、ニセコでは1日は遊びたいです。 1日目(木曜日) 朝8時ごろ新千歳空港到着 そのままニセコへ行く ニセコの温泉や自然体験をする ニセコに宿泊 2日目(金曜日) ニセコを朝早めに出る 少し観光、お昼ごはんを小樽で食べる (小樽ー千歳経由で)日高へ行く 日高に宿泊 3日目(土曜日) 日高で牧場をみる (時間があったら襟裳岬まで行きたいです) 十勝へ行く 十勝に宿泊 4日目(日曜日) 十勝でソーセージ作り (時間があったら十勝川温泉で日帰り入浴したいです) 富良野、美瑛へ行く 十勝岳温泉に宿泊 5日目(月曜日) 富良野、美瑛へ行く 午後2時すぎに千歳へ向かう 夜9時に新千歳出発