• ベストアンサー

迷惑メールが40件前後/日はいります

syou31の回答

  • ベストアンサー
  • syou31
  • ベストアンサー率32% (130/395)
回答No.4

[MEIWAKU]はプロバイダーのフィルターにかかり、添付されている可能性があります。 プロバイダーのサポートに電話して、対策を講じてもらいましょう。 または、セキュリティーソフトを入れているメーカーで出来るかも知れません。 私はそれで成功しました。

kounotori3
質問者

お礼

プロバイダーにメールを入れた後から迷惑メールが入らなくなりました。有難うございました。

kounotori3
質問者

補足

セキュリティーソフトをマカフィーからウイルスバスターに代えて後、迷惑メールが入るようになりました。ウイルスバスタではメッセージルールが適用できないのではないでしょうか? 受信トレイのMcAfee Anti-Spam を開いたところ以前、メッセージルールで転送された[MEIWAKU]が溢れるほど入っていました。総て[spam][MEIWAKU]・・・・の形です。 プロバイダに連絡したところ対策をして頂けたのか翌日から皆無となり喜んでいます。 有難うございました。

関連するQ&A

  • 迷惑メール受信拒否について

    迷惑メールに困っています。  メールソフトは、Outlook Express6 を使っています。  件名の頭に、[meiwaku]と付いてくるのですが、この語句をキーにして 受信拒否の設定はできないでしょうか。  メニューバー/メッセージからの「メッセージからルールを作成」とか「送信者を禁止する」 などで、「受信トレイ」に表示させなくする方法はありませんか。  教えて下さい。

  • 迷惑メールに困っています。

    Windows Xp です。Outlook Express です。 メッセージの作成から「削除」 メッセージから送信者を禁止するの処置をしましたが同一の送信者から連日迷惑メールが入ります。 又、メールの一部を代えて送信して来ます。 送信者に返信を使いましたがブロックされます。 アドレスの変更は極力避けたいと思います。 好い方法があれば教えて下さい。

  • メールの件名に言葉が入る

    ずっと前から件名にMEIWAKUと書かれた迷惑メールがたくさんきます。 なので、ツール→メッセージルールから新規のメールルールというところからルールの条件の件名に指定した言葉が含まれる場合のにチェック項目を入れルールのアクションのとこを削除するにチェック入れて言葉指定にMEIWAKUと入れました。 そのあとちょっとしてその設定を解除しました。 ですが、友人からやその他メールが来ると、件名に何も入ってないメールにのみ自動的にMEIWAKUと書かれてるんです。 意味わかるでしょうか??? 相手は件名に何も入れてないのに私に届くとMEIWAKUと件名に勝手に入ってるんですよ・・ 件名に何か言葉が入ってる場合はMEIWAKUって言葉は入りません。 最初の迷惑メールの設定と何か関係あるんでしょうか? でもちゃんと解除されてます。 メールはOutlook Expressです。

  • Outlook Express の迷惑メール対策って?

    「Outlook Express」での迷惑メール対策として、 いちいち「送信者を禁止する」で対処していました。 でも一向になくならないので、今度は一通一通以下で設定して対処したのですが、 ****************************************** メッセージ  ↓ メッセージからルールを作成  ↓ 「件名に指定した言葉が含まれる場合」で言葉を指定し、  ↓ サーバーから削除する ****************************************** それでも「設定した言葉」が含まれるメールが届きます。 ■質問1、「Outlook Express」の上記の設定は無駄なのでしょうか? ■質問2、迷惑メールを送信している人は、自分自身も迷惑メールが届いているのですよね?

  • 迷惑メールに困っています。

    とてもたくさんの迷惑メールが届くようになりました。ウィルスバスターの迷惑メール対策で[meiwaku]と件名についてくるのですが、メッセージルールでサーバーから削除にしてもたくさん届いてしまいます。どうしたらいいでしょうか。

  • 迷惑メールを受け付けないようにしたいのですが。

    Outlook Expressに明らかに出会い系のメールが何十通もまとめて入ってきます。 「メッセージ」「送信者を禁止する」で削除しますが、効果がありません。なにかいい方法がありましたらお教え下さい。

  • 何度削除しても出会い系のメールがくる

    Outlook Expressのメッセージからルールを作成の件名の言葉や、本文の言葉を削除に登録。送信者を禁止するをせっていしても、同じのが何度も入ってきて不愉快この上ないのです。何とかする方法はありませんか?教えて。 Windows2000プロフェッショナルです。

  • 迷惑メール削除の設定が効かない

    一日に100通近くの迷惑メールが届き困っています。 Outlook Expressの方で、[MEIWAKU]という件名のメールはサーバーからダウンロードしない、削除する、などの設定をしているのですが、全然効力を発揮しません。毎回受信の際に、削除済みフォルダーに入ることも無く、[MEIWAKU]という件名がついたまま何十通も受信箱の中に残っています。これでは、せっかくウィルスバスターの方で、[MEIWAKU]と振り分けてもらっても、何の意味もありません。 Outlook Express、もしくは、ウィルスバスターの設定で、もとより削除する方法はありますか?教えてください。なお仕事の関係もあるので、アドレスを変えることは出来ません。

  • 迷惑メールをダウンロードしない方法

    Outlook Express 6.0をWin XP SP2で使っています。 迷惑メールをダウンロードしないようにとメッセージルールで「サーバーからダウンロードしない」にチェックを入れたんですが、相変わらず送信されてきます。 ダウンロードしないではじくには、どうしたらいいのでしょうか。 メッセージルールの、削除、サーバーからダウンロードしない、サーバーから削除するのいずれかだと思うのですが・・・ 送信者を禁止するにしてもダメでした。 ご存じの方よろしくお願いします。

  • メッセージルールが適用されない。

    outlook express6のメッセージルールにおいて 件名に[MEIWAKU]を含むものをサーバーからダウンロードしないに設定しているにもかかわるず、 受信してします。 また同じく削除のフォルダに移動に設定してもできません。 どうしたよいのでしょうか?