• ベストアンサー

東芝レグザの録画について

p-pの回答

  • ベストアンサー
  • p-p
  • ベストアンサー率34% (1918/5502)
回答No.1

バッファローの下記のような製品とUSB外付けハードディスクを購入する http://kakaku.com/item/K0000074640/ http://kakaku.com/pc/hdd-recorder/ またはDVDレコーダーを購入するかですね ブルーレイでなくDVDのモデルならかなり安くなってて3万円台で買えますよ http://kakaku.com/specsearch/2027/ お金に余裕があるならWチューナー(ウラ番組録画が出来る)で ブルーレイにしたほうが長く使えると思います

関連するQ&A

  • 東芝レグザ「録画リスト」からの移動方法は?

    東芝レグザ「録画リスト」にある録画した番組を、別の東芝レグザへ写し 見ることは出来るのでしょうか? 出来るのであれば、すいませんが、方法を教えて下さい。お願いします。

  • 東芝レグザの録画に関しまして

    東芝音レグザを使っているのですが、以下のリモコンがついてきました。 http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/v30/function_04.html 番組表ボタンを押すと地デジの3桁番号の一番目(041、061、、、、)しか出てきません。 例えば、042を見たい場合は、チャンネルボタンで移動すれば見れます。 しかし、録画ができないので、方法をご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。

  • 東芝レグザ22A8000の録画方法

    東芝レグザ22A8000は外付けHDDは非対応とのことですが、録画方法と対応機種を教えてください。

  • 東芝レグザBDレコーダについて教えてください。自宅で使用しているレグザ

    東芝レグザBDレコーダについて教えてください。自宅で使用しているレグザBDレコーダーで録画⇒HDDに移したものを、例えば実家にまったく同じレグザBDレコーダがあれば視聴、録画したものを移すことは可能でしょうか?参考までに東芝レグザBDレコーダーは今年秋モデルです。宜しくお願いいたします。

  • 東芝レグザについて

    東芝のブルーレイディスクレコーダーのレグザを購入しようとしているのですが、テレビはパナソニックのビエラです。 レコーダーは東芝、テレビはパナソニックでも特に問題なく録画等行うことは可能ですか?

  • 東芝レグザ(37Z7000)について

    東芝レグザ(37Z7000)にUSBハードディスクを接続して使用しています。 電源を入れるとハードディスクは認識され録画も再生も可能ですがレグザの電源を「切→入」、「入→切」にすると認識されなくなり、ハードディスクの電源を「入→切→入」によって再認識されます。 その為、レグザを切の状態で予約録画することが出来ません。 ちなみにUSBハードディスクは、センチュリーの1分BOX SATA 3.5”SATA HDD用ケースキット(COM35EU2)を自動電源無効で使用しています。他のUSBハードディスクでも同様な現象が起こりました。対策方法を教えて下さい。

  • 東芝レグザの録画機能について

    近々レグザの録画機能つきの薄型テレビを買う予定なのですが、アナログ放送は録画が出来ないと友人から聞いたのですが本当なのでしょうか?知ってる方がいらしたら宜しくお願いします。

  • 東芝レグザの録画について

    突然録画機能がおかしくなりました。Z7000シリーズです。 レグザ対応の外付けHDDを使っています。 昨日まで問題なく機能していたのですが、 症状1→レグザリングで録画予約リストを見ようとすると、HDDの電源が落ちてしまいます。その後自動的に電源がはいります。一度接続をはずし、コンセントをしばらく抜き、などやってみたのですが改善しません。なので録画リストをみることができず、予約変更は番組表からしかできません。 症状2→録画ができないときと、できるときがあったり、テレビがHDDを認識しなかったり、不安定です。壊れたのかと思ったのですが、過去に録画したのは、問題なくみられますし、以前レグザで使っていたHDDを繋いでも1の症状がでます。 症状3→テレビのスイッチをいれたときに以前はテレビがついてから30秒ほどしてからHDDの電源が入ったのですが、テレビがつくのと同時にHDDの電源が入ります。テレビのコンセントをしばらく抜いてみたのですが、改善しません。 HDDの故障なのか、テレビの方の故障なのか、どちらも壊れたのかわかりません。 テレビは購入3年ほど、HDDは1年ほどです。 わかるかたがいらっしゃいましたら、アドバイスよろしくお願いします。

  • レグザのHDD録画を消されないようにしたい

    東芝レグザ 42Z8000で、HDD録画した番組を家族に消されないようにする方法はありますか? または録画番組を表示しないようにする方法はありますか? 自動削除からの保護だけでは消されてしまいます。

  • レグザの録画について

    はじめまして、お世話になります。 現在、下記のテレビを利用しています。 東芝・レグザ A9000シリーズ http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/a9000/index_j.htm 今まで録画にビデオを利用していたのですが、デジタル化の波が我が家にも… 録画の方法をビデオから他の何かの変更を余儀なくされています(>_<) そこで質問ですが上記テレビで簡単にヴァルディア録画以外で 2~3番組同時録画が出来、更に以前録画した番組を見るなど出来る機材は無いでしょうか。 複数番組を録画しながら以前、録画した番組を見れる機材や方法があればご伝授ください、よろしくお願いします。