• ベストアンサー

青鬼 地下 数式

青鬼5.2の地下にある紅い日記帳に記された数式のこたえが分かりません!   左から  xxxx=1955+1562  です。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8525/19381)
回答No.1

机の数式を180度ひっくり返してみよう。 机の数式 6912+2865=1518 180度ひっくり返した机の数式 8151=5982+2169 180度ひっくり返すと、机の数式が「ちゃんとした式」になる。 つ~わけで、XXXX=1955+1562をひっくり返して計算。 XXXX=1955+1562 ↓ 2951+5561=XXXX ↓ 2951+5561=8512 XXXXに答えを当てはめたら、もう一度180度ひっくり返して、式の向きを元に戻す。 2951+5561=8512 ↓ 2158=1955+1562 で、出てきた「2158」が正解のパスワード。

その他の回答 (1)

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8525/19381)
回答No.2

因みに、赤い日記の数式は何種類かあって、ランダムに選ばれるみたいなので、他の人がプレイしたパスワードは使えません。 プレイするたびに数式が変わるので、毎回、今回と同じ方法で計算してパスワードを見付けないといけません。

関連するQ&A

  • 青鬼5.2 地下室パス

    青鬼5.2の地下室の金庫のパスワードが分かりません。 考えては見たものの、さっぱり検討がつきませんでした。 ピアノに書かれていた番号は「239」 どうか解読願えませんか。

  • 青鬼6.0をダウンロードしましたがライターオイルの

    青鬼6.0をダウンロードしましたがライターオイルのある2F左の部屋の鍵がどこにあるかわかりません。

  • 青鬼5.2  ピアノの部屋

     青鬼5.2のピアノの部屋にある暗号がわかりません!   メモの紙は左から9を鏡文字にさせたもの、■の上に棒がたっているようなもの、6を鏡文字にさせたもの、9のようなもの  の順です。  ピアノは、915です。   説明が下手で申し訳ありません。  この2つで分かると聞いたのでお願いします><

  • 4、6、4、9を使って答えが36になる数式とはどんな数式でしょうか?

    4、6、4、9を使って答えが36になる数式とはどんな数式でしょうか? 知り合いが「よろしく」と言った後、「4649、36です」と言ってくるのですが、意味が分からず反応に困っています。 「笑うところです」と言われても何のことだか分かりません・・・。 どなた知恵を貸して頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 数式について…

    こんにちわ(^^)。えっとVB開発なんですけれども 数式が分からないもので、質問させていただきます。 例えば、 1⇒2⇒3⇒4⇒5⇒1⇒2 … 上図のようにある一定の数値をぐるぐる回す数式というのが、VBでいう IntCnt = (IntCnt Mod 数字の個数) + 1 (例:IntCnt = 1 のとき、答え IntCnt = 2    IntCnt = 5 のとき、答え IntCnt = 1) になるのはわかっているのですが、その逆がわからなくて困っています…(T T)。 つまり 5⇒4⇒3⇒2⇒1⇒5⇒4 … のようになる数式わかりますか?

  • 4のベキ乗を用いた数式の作り方

    ±1,±4,±16,±64,±256を使って答えが1~500となる 数式を作ろうと思っています。 条件として 数式は+のみ 1~500までが答えとなるように 一番短い式と二番目に短い式を出す方法を 考えたいのですが、1番短い式と 2番目に短い式を出すのに何か良い手順はないでしょうか? 宜しくお願いします。 ちょっと例を載せてみます。 答えが1になる数式 最も短い数式 +1 2番目に短い数式 +1+(-1)+1 答えが12になる数式 最も短い数式 +16+(-4) 2番目に短い数式 +4+4+4 答えが160になる数式 最も短い数式 +64+64+16+16 2番目に短い数式 +64+64+16+16+(-1)+1(他にもありますが‥)

  • 数式の解き方を教えてください

    数式の解き方を教えてください。 1,402,375=90,160/1+r + 90,160/(1+r)二乗 + 1,756,160/(1+r)三乗 答えは、12%(0.12) です。 よろしくお願いいたします。

  • 数式の解き方を教えてください。

    数式の解き方を教えてください。 24300N・mm÷8100mm3=0.3N/mm2 ある参考書に出ているのですが、なぜこのような答えになるのかわからないのです。どなたかわかりやすく教えていただけるとありがたいのです。

  • この数式の解き方を教えてください。

    この数式の解き方を教えてください。 s(5+h)=3(5+h)^3-7(5+h)^2+7 何回計算しても答えは3h^3-7h^2+207になるんですが、 本当の答えは3h^3+38h^2+155h+207みたいです。 誰か、お願いします><

  • 毎回答えが同じ数になる数式を教えてください。

    例えばある数式があって、xにどんな数を入れても途中の式がなんにせよ最後に9を掛けてその答えの一桁と十桁の数字をたせばいつでもy=9みたいなのってありますよね?わかっていただけますでしょうか。。。 こんな感じじゃなくてもいいんですけど、ある数xを求めるとyが常に73になる数式を立てて頂きたいのです。ちょっとだけ難し目の数式がいいんですけど、祖父の73歳の誕生日にパーティーを企画しているのですが、その出し物で答えがいつも73になるものを考えています。答えが72になって最後に1をたすと73っていうのもいいんですけど、そんな感じでなにかおもしろい数式を立てたいのです。ちなみに祖父は高校の数学の教師をしていました。どなたかお知恵を拝借して頂ければと思います。よろしくお願い致します。