- ベストアンサー
浜名湖から伊良湖岬周辺
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
投げ釣りでしたら、表浜(太平洋側)はほとんどできます。100m以上飛ばさないと波が大きいので釣れません。 対象はカレイ、アイナメ、コチでしょうか。キスとイシモチにはちょっと早いと思います。 防波堤なら、新居と舞阪の今切口と・・・渥美半島の中間くらいの赤羽漁港。先端の伊良湖港でクロダイ、アイナメ、カレイ、コチ、メバル、カサゴなど。 磯釣りはそれらしきところはありません。渥美半島先端か、少し手前の和地あたりでは岩の間に海藻がたくさんあって 釣りづらいです。
その他の回答 (1)
- rowena119
- ベストアンサー率16% (1036/6311)
三月だと、黒鯛ののっこみ。場所は、弁天島周りでしょうか。投げ釣りは?伊良湖岬も灯台周りで黒鯛でしょうか。

お礼
情報ありがとうございました。旅行に行って来ましたが残念ながら風が思いのほか強く今回は断念しました。次回また頑張ります。
関連するQ&A
- 浜名湖周辺には何がありますか?
私は京都に住んでいる学生で、 今度家族旅行で静岡の浜名湖に行くことになりました。 交通手段は京都から車で行きます。 1泊2日です。 浜名湖周辺には何がありますか? どこかおすすめスポットや名物品があれば 教えてください。 ちなみに、浜名湖より東(御殿場)のほうに行く予定は いっさいありません。 京都から浜名湖の間でおすすめスポットを 教えてください。
- 締切済み
- 東海地方
- 浜名湖新居堤サビキ釣り
浜名湖の新居の海釣り公園の南側で 長い竿を使って餌を付けないでサビキで 何やら20センチ大の鯖に似たものを釣っている人が 居ましたが、やってみたいので、ご存知の方は 竿、仕掛けなど教えてください。 釣り方は投げてからどうすればいいのでしょう?
- ベストアンサー
- 釣り
- 幼稚園児を連れてハゼ釣りが出来る場所
幼稚園児の5歳を2人をつれて釣りに出かけようと思っています。 食べられて、子供がつれるハゼ釣りに行きたいと思っているのですが 関東近辺で、どこか子供連れ、初心者で行ける良いポイントはないでしょうか? 海釣り場等でも結構です。 子供に食べられる魚が釣れる釣りを体験させてあげたいので・・・ 詳しい方の知識をいただければと思います。 すいませんがよろしくおねがいします。
- 締切済み
- 釣り
- 関東圏内で釣りと魚の購入が楽しめるお勧めの場所を教えてください。
定年を過ぎた父が海釣りに行ってみたいと言うので、今週末(7月14日か7月15日)に、連れて行ってあげたいと思っています。しかし釣りは初心者ですので、釣れなかったり天気が悪かったりしたときには、代わりに地元の新鮮な魚を見たり買ったり食べたりして楽しみたいとも思っています。 関東圏内でお勧めの場所があれば教えてください。 都内在住で、車で行くつもりです。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 関東地方
- 初心者でも簡単に釣れて美味しい魚は?
これまで趣味の無い私でしたが、先日やはり趣味の無い友人が海に釣りに行って、たくさん魚が釣れたそうです。 なんという魚か忘れましたが、結構釣れて、しかも美味しかったそうです。 その話を聞いて、私も釣りを始めてみたいと思ったのですが、そこで質問です。 釣りの初心者でも簡単に釣れて、食べて美味しく、しかも釣りの方法や道具にお金のかからない、最もコストパフォーマンスに優れた釣りの魚にはどんな魚がいますでしょうか? 魚の食べ方には特にこだわりませんが、できたら刺身で食べられる魚がいいです。 そんな魚がいたらすぐに釣られていなくなっちゃうよ、というのはわかりますが、比較的この魚ならまだ他の魚よりかは、という回答で結構です。 よろしければその魚の釣り方も簡単に教えて頂けると助かります。 釣りに行ける場所は関東近辺です。 どうぞ宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 釣り
- 伊豆下田周辺でのルアー釣りについてです。
はじめまして!! よくバス釣りをやっているのですが、田舎が下田に近いので、 海でもルアーをやってみようと想っています。 そこで、下田周辺でルアーでつれる魚種などをおしえていただきたいと思います! ゆくゆくはスズキなんかもやってみたいと思っているのですが、下田でスズキって釣れるのでしょうか? また、最初はとりあえずカサゴみたいな小物から入ってみようと思っているのですが、 そのような、釣りやすそうな魚ってどのようなものがいるのでしょうか? できれば、時期や具体的なポイントなども教えていただけると、ありがたいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 釣り
- 浜名湖ボートフィッシングの釣法、ルアーのお勧め
8月のお盆に浜名湖でボートフィッシングをしようと思っています。 浜名湖もボートフィッシング自体も初めてでまったく知識が有りません。 本音はポイント等を詳しく知りたいのですが それはたぶん無理だと思うので 釣法やお勧めルアー等のアドバイスをお願い致します。 タックルは少し前の質問でロッドはダイワのクロスビート632MLFS・Fにし リールは現在使っている物のスプールだけ変えて ナイロンを巻こうと思いましたがスプールが思いのほか高いので ダイワのレブロス MX 2500に10lbを巻きました。 狙う魚はルアーでシーバス 外道でクロダイ、キビレが釣れたらいいなと思っています。 あと、餌釣りでキスです。 おおちゃくして、同じロッドとリールで挑もうかと思っています。 浜名湖は水深が浅くてオープンエリアの日中の釣りになるので 投げてただ巻くだけで釣れるかどうかも心配ですし どこらへんに投げるといいのかも全く不明です。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 釣り
- 浜名湖~伊良湖岬の交通量について教えてください
8月の3,4日に浜名湖へ行きます。 ちょっと足を伸ばして、伊良湖岬まで行こうかと思いますが、 42号線の交通量はどんなもんなのでしょうか。 海岸沿いは混雑するのでしょうか。 上り/下りの混雑時間や区間などがわかりましたら、教えてください。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- 伊良湖岬についてです。
恋路ヶ浜の近くにあるという「願いのかなう鍵」って、どういうものですか? できた経緯については知っているんですが、どうやって鍵? に願いを書いて、何にかけるのか、教えてください。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
お礼
多くの情報ありがとうございました。旅行に行って来ましたが残念ながら風が思いのほか強く今回は断念しました。次回また頑張ります。