- ベストアンサー
- 暇なときにでも
消波ブロック周辺に居た魚の種類を教えて下さい
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2

サッパ(ままかり)かもしれません。
その他の回答 (1)
- 回答No.1
- mentos555
- ベストアンサー率40% (402/992)
その魚は平べったい鯛のような魚でしたか? それとも細長く丸みを持った魚でしたか? それだけでも魚種の絞込みが進みます。 細長く砲弾のような丸みを持ったボラと言う魚が藻類を食べます。 http://www.zukan-bouz.com/boramoku/bora.html
質問者からのお礼
回答有難うございます。No.2の方がいうサッパのようでした。
関連するQ&A
- 釣れた魚の名称を教えてください
和歌山県の潮岬で釣れた魚なのですが、 調理をしたいために名前を知りたいので 教えてください。 釣り時期:7月中旬 場所:和歌山県潮岬周辺 釣り方法:投げ釣り 餌:ゴカイ (1)青と黄色っぽい模様の魚 (おなかぷっくり・青が鮮やかです) (2)赤系の色の魚 (尾びれの付け根に大き目の黒点・目も大きい) (3)(1)に形や大きさは似ていますが 色は普通(お腹が銀色っぽく背中が黄色っぽい) 解りにくい説明ですみませんが、 釣りによく行かれ、解る方がいましたら お願いします。
- ベストアンサー
- 釣り
- どんな魚を釣っているのですか。
三重県の二見の砂浜で、夜懐中電灯を照らして魚を とっている人がいます。何をとっているのですか? また、夕方満ち潮のときに、三重県の宮川橋 (23号線にある)の上から釣りをしている人がいま す。何を釣っているのか教えてください。
- ベストアンサー
- 釣り
- お魚の産地について♪
福島産のセシウムはできるだけ排除したいと考えています♪♪♪ 宮城県・金華山の東約900キロの太平洋で、三重県紀北町のカツオ一本釣り漁船が獲った魚はお店で買うときにどのように表記されるのですか? 宮城産?三重県産?それとも・・・ よろしくお願い申し上げます。
- ベストアンサー
- 防災 ・災害
- 愛知、三重県でセイゴが良くつれる所を教えて下さい。
海釣り初心者です。桑名の食堂でセイゴの塩焼きを食べてから、一度、自分で釣って食べてみたくなりました。釣りに行くのなら木曽川河口付近か三重県の白子漁港を考えていますが、もっと良い所があれば、誰か教えてください。魚の大きさは20cm程度が釣れれば良いと思っています。 因みに竿はちょい投げ(1.8mくらい)と5.4mの磯竿があります。どんな竿が良いのか良く分かりませんので仕掛けとかを併せて教えて頂ければ有難いです。釣行は来週の土日(夜釣り)を考えています。宜しくお願いいたします。
- 締切済み
- 釣り
- この魚の名前ご存知ですか???
本日釣りをしていたらこんな魚が釣れました。 この魚の名前と食べれるかどうかを教えていただけますか? 釣りの場所は愛媛県新居浜市、 写真の魚の大きさは、20センチぐらい スズメダイに似ていますが、どうやら違うのではないかな?と思います。 ほかに10センチ程度で同じ種類のものが数匹釣れました。 ご存知でしたら教えていただけますようお願いいたします。 ちなみに食べれるかどうか不安だったので海に帰しました。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- GWに、釣れる魚は?
釣り初心者です。 今度のGW(5月)に、子供とキャンプに行き、ついでに釣りをしたいと 考えています。 今まで子供と行ったことがあるのは、アジのさびき釣りぐらいです。 出来れば、さびきで釣れる魚が良いのですが、無理なら別の釣り方で 釣れる魚でも構いませんので、経験者の方、是非教えてください。 場所としては、淡路島か福井県辺りの海が候補に挙がっています。 よろしくお願い致します。
- 締切済み
- 釣り
- 釣った魚の名前が分かりません!!
福井県の海で父と釣りをしていたのですが釣った魚の名前が分からないです、頭(?)には手のような形のトゲがありました。料理をしたいのですが毒があったら怖いので至急回答を貰えたら嬉しいです^^;
- ベストアンサー
- 釣り
- 三重で良く釣れるスポット
三重で海釣りをしようと思うのですが、 魚の種類は問わないのでとにかく数多く魚が釣れるスポットを教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 釣り
- 磯にいるハゼみたいな魚
本日、県内の砂地のある磯に釣りに行った際、見慣れないハゼのような、カラフルな魚に出会いました。オニオコゼのような魚ではないかとビビって早々に海へお帰り頂きましたが、気になってしまい、ここに初!投稿します。 画像を添付しますので、なんという魚なのか、食べたら(いろいろな意味で)マズいのか等、宜しくご教示お願い致します。
- ベストアンサー
- 釣り
質問者からのお礼
回答有難うございます。 サッパの写真を見てみると、サビキをしていた友人がこの魚を釣っていたので恐らくサッパだと思います。 美味しかったので機会があればまた行って狙ってみたいと思います。