• ベストアンサー

コードレスの電話機

ken1hisaの回答

  • ベストアンサー
  • ken1hisa
  • ベストアンサー率49% (206/419)
回答No.2

実家のコードレスホンの電池は10年以上使えた経験があります。 さすがに使いすぎだろうと思って12年目で取り替えましたが、まったく支障は出ていませんでした。 まれなケースなのかもしれませんが、さほど長電話をしなければ、意外と電池の寿命に気づきにくいのではないかと思います。 (実家では通話料の月額はだいたい1500円くらい) 通常、バッテリーは満充電から次に充電が必要になるまでの使用可能時間が、新品に比べて半分になったときを「寿命」と呼ぶらしいですが、常に充電器に置きっぱなしになるコードレスホンの場合、バッテリー残量アラームが出るまでの長電話さえしなければ、なかなかバッテリー寿命の問題を意識するチャンスは少ないと思います。 実家ではなく自宅のコードレスホンを今あらためて見ても、そういえば買ってから5年以上経ってますけど、まだ問題なく使えます。 もっとも、月当たりの通話料が100円に満たない程度の使用頻度しかないからではありますが。

関連するQ&A

  • コードレス子機付電話機

    コードレス子機付電話機  みなさん、こんにちは。いつも回答ありがとうございます。以下のように 質問しますのでよろしく教授方お願いします。  NTTのコードレス子機付電話機を持っています。購入してから、10年経ちます。  本体は、問題なく使用できるのですが、子機が、使用できなくなりました。  NTTに問い合わせると子機が電波を受信できなくなった可能性が高いとのことです。  修理は、新品を購入するのと同じくらいの費用がかかる。子機にある基板を交換するとのことです。しかし、修理部品が手に入らないので、修理は、困難とのことでした。  それなら、新しい機械を購入する以外にありません。  電話機を新設するとき、コードレスは、長持ちしない。と言われたものです。原因は、子機との電波の送受信ができなくなるからです。もし、有線の子機なら故障していないでしょう。しかし、工事が必要なことと見栄えがよくないので敬遠されます。  できたら、自分で修理したいのですが、それより、回路上のどの部分が劣化して故障してしまうのでしょうか?  コンデンサーの容量が低下してしまうのですか?  古くなっても、使用できる子機がありますが、これは、使用頻度が低い。使用時間が短いせいでしょうか?  たとえ、ひとつだけでも、お知りのことが有りましたら、よろしく教授方お願いします。 敬具

  • コードレス電話機の買い替え

    S社製の電話とFax兼用のコードレス電話機(子機2台付き)を約10年 使ってきました。最近、コードレス子機1台の液晶画面の文字表示が かなり薄くなり見えにくいので充電器の電池容量の低下のせいかと思い 念のためS社コールセンターに問い合わせしたら、液晶画面低下は電池 と関係ないとの説明でした。当初充電池交換を考えていましたが、それなら もう大分古い電話機なので、新しい電話機を購入することを検討しています。 そこで質問です。 1.新しいコードレス電話機をAmazonで検索したら、「デジタル, 1.9GHz,    Dect準拠方式」が普通のようですが、これらはどういう機能でしょうか? 2.新しい電話機をネット通販で買ったら、ただコンセントに差し込むだけで   いいのでしょうか? 何か事前か同時作業が必要でしょうか?   ウチのはJCOM対応にしています。となるとJCOMに来てもらう必要あり? 3、その他、アドバイスなどあれば教えてください。 電話機に詳しい方のご回答をお願いいたします。

  • コードレス電話機をつなげたいのですが

    現在会社で「ネットコミュニティシステムαgx type-s」という電話を使用しています。 接続はひかり電話サービスを利用しています。 事務所外の工場内でも電話をしたいのでコードレス電話機を接続したいのですが デジタルコードレスとアナログコードレスがあり、どちらが使えるのか分かりません。 あと、電話機は使っていないものが1台あります。 ここに接続装置をつなげればそのままコードレスとして使用できるのでしょうか?

  • コードレス電話と無線LAN

    無線LANによってコードレス電話の調子が悪くなるものなのか 質問させていただきたく思います。 我が家のコードレス電話の調子が悪く、 電話機を買い換えようかと思っているところです。 音量を調節しても 相手の声が段々小さくなってしまったりして 大事な話のときはかなりヒヤヒヤしています。 電話をかけるまえ、通話ボタンを押したままだと 「ツー」と聞こえますよね? それが「ヅー」とにごったかんじで聞こえています。 SHARPの JD-S10CL デジタルコードレス電話機を 使用しています。 購入してから6年くらいです。 一度バッテリーを交換しています。 寿命なのか、 それとも子どもたちが触って落としたりしたからなのか、 もしくは、無線LANのせいなのか。 もしも、無線LANのせいであれば コード付の電話機だったら聞こえはいいのか、 それも教えていただきたいです。

  • コードレス電話機を探しています。

    使用環境としては、隣の家まで届くような(6M~7M) コードレス電話機を探しています。 候補としては サンヨー TEL-DJW6 です。 電波の届きやすい電話機を知っていたら教えてください。

  • コードレス掃除機のバッテリー交換

    マキタのコードレス掃除機4072Dの電池が弱ってきたようです。 交換した方が良いか、この際一つパワーをあげて新品を買った方が良いか悩んでいます。 経験のあるかたアドバイスお願いします。 交換するときの交換用バッテリーの探し方もできれば。

  • コードレス電話機の購入について

    コードレス電話機を購入しようと思っています。条件は下記です。 (1)親機自体がコードレスになっている事。 (2)上記親機が壁掛け取付可能な事。 (3)子機(増設子機含む)はあっても無くても良い。 (4)留守番機能付き (5)出来ればナンバーディスプレィ付き (6)IP電話に対応可能な事。 以上なのですが、メーカーHP等見てもあまり無い様です。 ご存知(お勧め)ありましたら教えて頂けませんでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 電話機のコードレスとフルコードレスどっちが良いの?

    家を新築に併せフレッツ光でインターネットとテレビ、電話を繋ぐ事にしました。 電話機も新調しようと思っていますが、コードレスとフルコードレスでは通信状況等で違いが有るのでしょうか? 単にコード無しのインテリア感覚だけなのか、余り違いが判りません両方を使った事がある方ならば違いが判ると思います。 是非アドバイスが戴ければ有難いのですが。

  • ±0のコードレス電話機

    ±0のコードレス電話機の購入を検討しているのですが、 以下の点に関してご存知の方がいらっしゃいましたら 教えて頂けると助かります。 (1)ひかり電話にする予定なのですが、問題なく使用できるのでしょうか? (2)通話品質は問題ないでしょうか? 実際に使われている方がいらっしゃいましたら、 何でも結構ですので情報を頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。 http://www.pmz-store.jp/prodocuts/cordlessphone.html

  • お勧めのコードレス電話機

    コードレス電話機が故障したため買い換えたいのですが、どのメーカーのどの製品が良いのか、まったくわかりません。 必要な子機は一台、出来れば白以外の色でおしゃれな外観のものを欲しいのですが。 価格の高低は、良い物であれば気にしません。自分でも探す努力をしますが、ご存じの方がいらっしゃいましたらアドバイスをください。