• ベストアンサー

Windows vista がとにかく遅い

F2-Aの回答

  • ベストアンサー
  • F2-A
  • ベストアンサー率26% (62/232)
回答No.4

各種ドライバはインストールしたのですか? OSしかインストールしてないのではないですか? Windows vistaとしか書いてないとこれくらいしかアドバイスできません。

関連するQ&A

  • 動画が止まる Vista

    先日XPからVISTAのPCに買い換えました。 XPの時は問題なく再生できていたあらゆる動画ファイルが Vistaで再生するとカクカクしたり、 飛ばすとそこで止まってしまいます。そのまま応答なしになります。 以下スペックです。 OS:Vista Home Premium CPU:Core2Quad Q6600 2.4GHz メモリ:3GB グラフィック:NVIDIA GeForce 8600GT 再生ソフト:WMP11、WinAmp 導入コーデック:Divx最新版 マウスコンピュータで購入しました。 動画再生の他はすごく快適に動いています。 応答がなくなると、PCを再起動しないといけないので かなりのストレスです。 なにか解決法をご存知の方、よろしくお願いします><

  • windows vistaで頻繁にフリーズします。

    ウイルススキャンしてもウイルスはありません。  事象は↓ ・画面には黒い横棒が縦にずらーって出てきて画面が見えません. ・マウスカーソルもキーもマウスボタンもききません。 ・再起動もできず、強制終了しか聞かない状況です(泣) ・強制終了して電源をつけると画面がつかない時があります ・なんとか電源がついたらオーディオデバイスがインストールしていませんってなりました、一回アインストールして再起動してもインストールしていませんって出ます 左下のスピーカーアイコンが ×(バツ)になっていて右クリックして再生デバイスがインストールされていませんって書いています 同じような現象で改善できた方、なおし方がわかる人よろしくお願い致します。

  • OSはwindows vista です。たまにデスクトップ上のアイコン

    OSはwindows vista です。たまにデスクトップ上のアイコンにカーソルを移動してクリックしても操作不能になります。 再起動で問題解消してますが、根本的には再インストールとかしないとだめでしょうか?

  • ビスタからのアップグレード、新規インストールWindows 7 Ult

    ビスタからのアップグレード、新規インストールWindows 7 UltimateでXPモードを起動すると、マウスは正常に反応しますが ワイヤレスキーボードが反応しなくなります、ぜひ解決策をお知らせください

  • windows vista

    cドライブの容量を確保するため、office2003を削除(office2007をインストール済)したところ、これまで作動していた2~3のソフトがつかえなくなった。「○●は動作をを停止しました。問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりました。プログラムは閉じられ、解決策がある場合はwindowsから通知されます。」となります。システムの修復とか、復元とか試みましたがもとにもどりません。何か削除してはいけないものを削除したのでしょうか?だとすればそれを確認する方法、リカバリー以外にないのでしょうか?(windowsvistaの再インストール等)

  • Windows2000→Vistaのアップグレードが進まない

    現在自宅PCでWindows2000(SP4)を利用しています。 Vistaをインストールしようと思い、アップグレード版(Home Premium)を購入致しましたが、うまく作動しません。 インストール後の再起動時、ブート画面でVistaを選択すると、起動画面が真っ黒で、中央に起動中のゲージが表示されます。 その後、マウスポインタはあるのですが、変わらず画面が真っ黒でコントロールリセットも効きません。 PCスペックは ■CPU:Pentium4(3.6Ghz) ■メモリ:1G ■ハードディスク:160G(20G以上の空き有り) ■グラフィック:  ・DirectX9.0対応  ・128MBビデオメモリ と、Vistaスペックはクリアできていると思うのですが・・ Windows2000からVistaにアップグレードしようと思った理由が、レジストリを弄り過ぎて、システムハードディスク以外のハードディスクを認識しなくなったためです。そのため、そのレジストリが原因の可能性も考えています。 ただ、そのレジストリ修復も兼ね、Vistaにアップグレードしようと思っていたため、それが原因なら他の方法を考える必要があります・・ 画面が真っ黒になる場合で考えられる原因はなんでしょうか。 以上、よろしくお願いします。

  • VistaとXPのデュアルブートについて

    調べてみましたが同様の現象がネット上に出ていないので、ご存知の方いらっしゃいましたらお願いします。 VistaとXPを新たに自作したPCへデュアルブートさせようと思っています。 まず、XPをインストールしちゃんとインストールと起動はできたのですが、 その後Vistaをインストールすると、“予期しない再起動がされた可能性があります”と言ったようなメッセージが出てVistaがブートできませんでした。 (インストール自体は正常に行えてるような動きをし、最後の自動再起動したらこうなりました) すると、ブートマネージャからXPを起動しようとすると、XPのロゴの段階まで行かずに強制でシャットダウンしてしまうようになりました。 Vistaのインストールメディアから再インストールさせようとしても、 idelsLodingの画面で1/4位まで進むと強制終了。 何度かXPで起動していると何とか起動はしましたが不安定でした。 VistaのパーティションをXP上からフォーマットをかけても拒否され、 XPのインストールメディアを入れて再起動してみると、利用の同意画面までも行かずにシャットダウン。 2000で試しても同様で仕方がないので、別のPCへリムーバブルとして接続し、 Vistaのパーティションのみフォーマットをかけて、試しにXPで起動してみると正常に動作しました。 納得いかないので、XPのパーティションもフォーマットし、 今度はVistaからインストールしてみると正常にインストールと起動はできましたが、 XPのインストールをしようとするとやはりインストールの段階まで進まずにシャットダウンしてしまいます。 動きとして、Vistaが悪さをしてるような感じがあるんですが、 果たしてWindowsを起動してない状態でシャットダウンてあるのかなと。 どなたご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • Vistaの文字入力が不可…回復策を教えて!

    Vistaはマウスもカーソルも普通に作動しますが、何故か文字・数字の入力ができなくなりました。回復策を教えて下さい。

  • vistaのマウスカーソルをXPにインストールしたい・・・。

    私は今XPを使っているんですが、ビスタのマウスカーソルをインストールしたいんですが、探してインストールしても出来てないんですが、どこかいいサイトがあるばおしえていただければありがたいんですが、よろしくお願いします。

  • MACBootCanpでXPをインストール

    BootCanpにてXP HomeEditionをインストールしました。普通に起動するのですが、マウスの動きが不安定です。ウインドウの移動やクローズがうまく作動しません。何は原因でしょうか?

    • 締切済み
    • Mac