• ベストアンサー

手頃なデジカメって有りますか?

yosifuji2002の回答

回答No.2

それならばこれはいかがでしょうか。 コンパクトデジカメにしては少々高価ですが、レンズはこれまでのものとは一段違うものだと思います。 とれる写真は一眼に匹敵するのではないかと期待しています。 レンズ交換を前提としていないので、レンズと撮像素子、ボディの最適設計ができるというのも逆の長所です。  今週末には店頭に出そうですから、一度触ってみたらいかがでしょうか。 http://olympus-imaging.jp/product/compact/xz1/index.html

tarien
質問者

お礼

近々売り出される様なので、見てみようと思います。 有難う御座いました。

関連するQ&A

  • ニコンデジカメにコンタックスレンズを

    ニコンのデジカメD70に京セラのコンタックス用カールツァイスのレンズを装着できるマウントアダプターはないでしょうか?キャノンとかはあるようですが、インターネット等で探してみましたがニコン用は見つかりません。

  • コンタックス カールツァイスのレンズに関して

    下記のレンズに興味があります。 Contax Carl Zeiss Sonnar T* 135mm f/2.8 MMJ この商品は、カールツァイスがコンタックスのボディに合うように作られたレンズなのでしょうか?  それとも、コンタックスがカールツァイスのボディに合うように作られたレンズなのでしょうか? または、コンタックスのボディにも、カールツァイスのボディにも合うように作られたコラボのレンズなのでしょうか?

  • デジカメとレンズの性能について

    銀塩カメラの時にはニコンはソフトフォーカスで画像が温かみがある、キャノンはシャープだが冷たい、ハッセルブラードはレンズがカールツァイスだからすばらしい、ズームレンズなんて「ケッ」とか言われていたように思います。 今やデジカメになってからズームレンズが当たり前になって、レンズの味などという言葉はあまり聞かないように思います。 デジカメにはレンズの性能とか持ち味なんて関係ないのでしょうか。

  • フィルム用レンズ デジタルカメラで使用可能ですか

    現在CONTAX 167MTを使用。 レンズはCarl Zeiss Distagon 2.8/25です。 このレンズをデジタルカメラで使用できるメーカーと機種をお教え願います。 広角で良い写真が撮れるのでデジタル一眼でも利用したいと思っています。どなたかご存じでしたら宜しくお願いします。

  • 売れ筋以外のデジカメについて。

     人気のデジカメの上位はキヤノン、ソニー、カシオなどが独占している状態が続いていますが、それ以外のメーカーのデジカメは性能的にどうでしょうか?  たとえば、京セラは「CONTAX」ブランドを持っているだけにレンズとかはかなり良いイメージがありますし、三洋は自社ブランドのデジカメはあまりぱっとしませんが、メーカーとしては他のメーカーにOEM供給しているだけに、性能や技術を持っていると思っています。  詳しい方のご意見をお聞かせください。  ちなみに私現在、京セラの「FinecamM410R」(20000円)を検討していますが、これってズバリ「買い」でしょうか?約一年前の製品ですが、私の使い方(ホームページ用の撮影、フイルムカメラからの代替)では十分だと思うのですが・・・。  こちらもアドバイスお願いします。

  • コンタックスのツァイスレンズを

    ソニーα700のデジカメにコンタックス用カールツァイスのレンズを装着できるマウントアダプターはないでしょうか?(インターネットでは見つかりませんでした。)また、アバプター使用以外の方法はないのでしょうか。

  • 新品・未使用のCONTAX 35mmを探しています。

    ずっとNikonを使っていたのですが、ふとしたことからCONTAX G1を入手し、Zeissレンズとはここまで凄いのか!と感激しました。 生産中止となって久しいCONTAXカメラですが、まだ新品が入手不可能ではない?内に購入を考えています。 レンズはとりあえず大本命の85mm/f1.4MMを新品入手することが出来ました。 しかしBodyは中古の137MAしか手に入っていません。 また、Yahoo!オークションやe-bayなどもチェックしているのですが、なかなか新品・未使用にはめぐり合えない状態です。 そこで ・YCマウントの新品BODY ・YCマウントの新品レンズ ・Gマウントの28mmレンズ新品 の在庫が残っているお店をご存知でしたら是非教えていただきたいと思い、投稿させていただきました。 宜しくお願いいたします。

  • 京セラ製コンタックスの一眼レフ、アリアにフォクトレンダーのレンズ

    私は京セラが作ったコンタックスブランドの一眼レフ、アリアを愛用しています。これに広角レンズをつけたいのですが、コンタックス標準のカールツァイス製広角レンズは途方もなく高く、中古品でも手が出ません。そこでコシナがフォクトレンダーブランドで出している12mmウルトラワイドヘリアーか15mmスーパーワイドヘリアーが付かないかと思います。これらフォクトレンダーのレンズのレンズはLマウントですので、コンタックスにつけるにはアダプターが必要だと思います。どなたかコンタックスにフォクトレンダーのレンズを取り付けられるアダプターのメーカー名と、どこに行けば購入できるのかを教えてください。

  • デジタルカメラとレンズの こと 教えてください。

    デジタルカメラとレンズの こと 教えてください。 ネットで 見つけたカメラと 同じようにしてみたいのですが。。。 デジカメ Panasonic LUMIX DMC-G1  レンズCarl Zeiss Planar T* 50mm F2 ZM となっていました。 スミックスは 多分手に いれれるとは思うのですが レンズ プラナ    スミックスに 取り付けるに アダプターとか いるのでしょうか? もし 必要なら どんな物が いるのか  どうやって 手にはいるのか 知りたいです。 また、カメラの 格好が良くて 気になったもので 全く ど素人なので 分かりません。 お手数ですが 分かる方 教えていただけましたら 幸いです。 レンズ 最後の ZM は 取り付け箇所の 型式なのでしょうか? この G1に プラナーを 取り付けるには 他も 取り付けれますか? ネット オークション等では ZMが記載されていないものが 多くでてました。 G1 に プラナの レンズ 型?に合う アダプター? お手数 おかけします。 よろしく お願いします。 Explore on Apr 10, 2009

  • CANONとSONYで迷っています

    京セラのcontax SL300RTを使っていたのですが 壊れてしまったので、新しい物を買おうと考えています。 重視したいポイントは 電池が長持ち 手ぶれしにくい 接写ができる 発色がいいこと です。 用途は普段持ち歩いてのスナップ撮りやオークション出品用です。 候補は canon ixy70 canon powershot 540 sony w30です。 写りを考えるとcanonかなと思いますが、 高感度、電池の持ち、を考えるとsonyも捨てがたいです。 それからcanonのixyとpowershotの違いはなんでしょうか? そのうち一眼も買いたいので、とりあえず今はお手軽価格のものを、と考えています。 調べる程どんどん迷ってしまうので(笑) 詳しい方、使用している方がいらしたらアドバイスをお願いします。 フィルムだとagfaなど色が鮮やかなものが好きです。