• ベストアンサー

電車の中での携帯メールについて

モバイルとしての携帯電話位地は不動のものとなって いますが、それにつけ、マナーも問題となっています 。最近、関東の電車では、優先席では電源を切り その他、車両の中ではマナーモードとして、通話は行なわず、着信音も切ると解釈しましたが・・・ 1)受信メールの有無の確認 2)受信メールへの返信はやもうえないと思うのですが。 3)ゲームやウエブサイトの鑑賞も対象となると 他のPDAやゲームマシンとの区別も不明確。 4)電磁波が身体には有害なのですが、PC時代では 家庭も会社でも十分に管理はできていないと思います 5)絶対だめなのが病院くらいしかわかりません 明確なご指示を願います。

  • sabu5
  • お礼率27% (86/315)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ideaism
  • ベストアンサー率27% (12/44)
回答No.4

私は他の方と意見が異なります。 私は、携帯は最近普及してきたものですから、マナー自体が確立されていないと考えます。 マナーというのは、「人に迷惑をかけない」ことが前提となっていますが、受信メールの確認をするくらいでは、他人に全く迷惑をかけていないと思います。 メールを打つことも、他人に迷惑は全くかかっていません。 ゲーム・ウェブサイトの鑑賞も迷惑ではありません。 携帯で大声で通話するのは、確かにうるさいかもしれませんが、小さな声で通話するのなら、二人で会話するのと同じで迷惑になりません。 電車の中で一言もしゃべらずシーンとしてなければいけないなどのルールはなかったはずです。 私が迷惑だと感じるのは「携帯で大声(大笑い)だす」人と「電磁波による被害(今までそういった事故は聞いたことありませんが)」の2点です。 それ以外は、「迷惑でもないのに」誰かが勝手にマナー違反だと決め付けたようにしか感じません。

sabu5
質問者

補足

そうですね、メールの確認はモバイルの最低限の行動 で、不快な感じを与えないように努力すればいいと思うのですが。 社内で携帯を取り出して時間を見ることまで妨害され そうで心配です。 開き直って、無秩序に操作する人が自分で首を絞める ことになってしまうものかも知れませんね。 マナーという言葉で制限することが、どのような影響 を与えるか深く考えていない見たいですね。 電車の中より、繁華街の雑踏の方が危険です。

その他の回答 (6)

  • ideaism
  • ベストアンサー率27% (12/44)
回答No.7

再び#4です。 なるほど、tetsさんの説明に納得です。 現在、私は満員電車と無縁のため、その場合を考えていませんでした。 さらに付け加えると、私が一時期、特許関係の仕事をしていた頃は、時間との競争で働いていました。 そのため、上司からの指示や上司への報告に携帯メールが欠かせなかったです。 その頃は、時間との戦いのため必死にすばやくメールを打ち込んだり、メールがくると、それに対して行動したりととにかく大変でした。 電車内の携帯マナーに関しては、人により、立場により、やはり温度差が有ると思うので携帯の進化とともに、少しずつマナーをつくっていく必要があると思います。

sabu5
質問者

補足

日本が携帯の大国になるためには使い方も問題ですね。 人にはそれぞれ用途があって使うものでしょ?所詮 道具なんだから・・つぶすか成長させるかは個人または、社会の問題でも、購入するのは個人ですよね。 車のように免許が必要ではないですからね。

  • tets
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.6

度々すみません#5です。 ドコモが506i、FOMAに搭載する「suica」機能は改札通過時に電源がOFFになっていないとゲートが開かないようにするかどうかで検討しているそうです。 鉄道会社だけでなく、携帯電話を製造・販売する側もこれから機能が増える分、マナーづくりに貢献していく事で社会全体がそういった風潮になるとイイですね。

sabu5
質問者

補足

いくらハードやシステムで電源を切っても 電車の中でメールしたい人はどうするの? 新しい電車では、グリーン車にPCの接続口がある とのこと、携帯は小さなPCなのです

  • tets
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.5

#4さんと同じような意見ですが、基本的なルールが確立されていくまでの過渡期のような状態だと思っています。 受信メールの確認や返信、通信系or非通信系のゲーム、PCも「空いている」車内で節度ある範囲内で利用する分には問題ないと思います。 ただ、「空いている」とはどの状態を指すのか。というのが問題で、そこの線引きが難しいから基本的に「車内での携帯電話の使用はご遠慮ください。」と案内しているんだと思います。 混んでいる車内で無理やりメール打ってる人を見るとやはり「迷惑だなあ。」と感じませんか。 特に正面に立っている人が携帯を操作しているとアンテナ部分が気になって仕方がない事が時々有りますし、怪訝な顔で操作している人を睨んでいる人も目にします。 人間には半径20cm程度のエリア内を侵入してくると不快に感じるパーソナルエリアというものが有ります。(20cmかどうかはうろ覚え) 満員電車内で目の前で携帯電話を操作されると不快に感じる事があるのは、おそらくパーソナルエリアを侵しているからだと思うのですが、当然のことながら空いている車内では親しい人とくっ付いていないかぎりこういう状況は発生しません。 鉄道会社側もおそらくこういった事を考慮した上での、「車内での利用はご遠慮ください。」との案内だと思っています。 絶対ダメなのはもちろん病院ですが、「絶対ダメ」なのですから手術室、集中治療室の壁面内部には電波の侵入を防ぐ為にシールド工事を行っていると聞いた事もあります。 案外、公共の建物の中では病院が安全かもしれませんね。 あまり回答らしい回答になっていませんが・・・。 使用する人、一人ひとりのモラルの問題によるところが大きいと思います。

sabu5
質問者

補足

鉄道会社はどちらかというとお役所に似たところがある。だから、拘束力がないものの、どちらかというと 風潮に流されてキャンペーンを張ってるみたい。 混んでる電車では、迷惑なのはわかるけど、空いている電車でも同じ様に規制してる。 ITという経済行動に対して反旗を翻した感じ。 現在の人たちは孤独でネットでつながっていないと 心配なのですよ。精神行動にも影響を与えかねない。

noname#4958
noname#4958
回答No.3

他の方が答えているのとほぼ同じなので追加のみさせていただきます。 ペースメーカー等、人命にかかわる精密機器が誤動作する恐れがあるので、人が密集する電車・バスなどはできるだけ携帯電話等は使わないほうがよいと思われます。

sabu5
質問者

補足

確かに医療機器には影響あるとは思いますが、最近の 風潮でどうも絶対つかってはいけないような雰囲気で 完全に社内から閉め出しの雰囲気です。 使う人が節度を持って使わないとタバコのように 居場所がなくなってしまう。 便利な道具を育てなければならないのに。 携帯のおかげで社内の風紀も偶然とはいえ守られて いたのは副産物といえようか?

回答No.2

1→電車の中で確認する必要なんて無いじゃん。 2→電車の中で返信する必要なんて無いじゃん。 3→電車の中でする必要ないじゃん。  PDAやゲーム機も鬱陶しい。特に音出してゲームしてるボケ。。 4→PCは使う人だけ。電車等人が密集しているところで使う人は、まだ一握りなので問題なし。これが携帯のように車内で半分以上の人間がノートパソコン開いていれば、問題になるでしょう。 5→病院以外では、人の密集するところ、半導体工場など微弱電波の影響で誤動作する、映画館や劇場等など...  

sabu5
質問者

補足

まず、今回の質問の中で電車の中を設定した理由ですが・・ 携帯出現までのすごし方ですが 1)新聞、雑誌などを読む 2)ラジオやウォークマンなどを聞く 3)試験勉強やレポートのチエック 4)おしゃべり 5)お化粧 6)お菓子などを食べる こんな光景が見られました、多少、携帯の出現で このようなすごし方が減ったと思うのですが・・ >ノートパソコンにもH”リンクなどで通信してますね

  • adjective
  • ベストアンサー率17% (241/1356)
回答No.1

鉄道会社によって違うのでしょうが、電車の中での携帯メールはOKというところもあるようですね。 とりあえず、会話は迷惑なのでやめましょうということでしょう。 ゲームは通信系のゲームでなければなおさらOKでしょう。 5)絶対だめなのが病院くらいしかわかりません 病院はいろんな生命維持装置があるのでだめ。 飛行機も操縦系が電気系統なのでやばい。 ロケットも誤発射する。 ならミサイルも・・・。

sabu5
質問者

補足

確かに医療機器には障害がある場合があるかもしれませんね。 自分がその境遇にならないとわからないのが現状です。 電車という限られた空間において、個人の利便性か または公衆道徳が先か・・ 携帯がタバコみたいに阻害されないことを望みます。

関連するQ&A

  • zaurus sl-c700のメール

    PDAを購入しましたが、メーラーで受信したあとで、PCでメール受信すると、また同じメールが落ちてきます。 以前、HPのjornadaを使っていたときもそうでした。 こういうモバイル機器のメーラーは、メールを落としてもプロバイダーのサーバーにメールが残るモードがデフォルトになっているものなのでしょうか? 安心感があっていいのですが、知っておきたいと思っていての質問です。

  • 電車内の携帯電話

    私はマナーモードにせずに、メールなどを打ってピポパという音をを聞くのが非常に耳障りでとても不快に感じます。この音を聞くと必ず犯人探しして睨み付けます。(以外に見つけるのは難しいんですけどね) みなさんは気にならないのでしょうか? 大概、まわりの人の表情は全く変わっておらず、自分だけ憤っているという感じなのですが 逆に、着信音は複数回ならなければ気にならないし、通話の混雑時や大きな声で話している以外は気になりません。ちなみに声の大きい人は中高年に多いですが。 私の電車内の携帯使用状況ですが、通年マナーモードです。年1回位なぜか解除されてて着信音がなってびっくりって感じもありますが。 発信はありませんが、着信があったら、混んでなければ小声で出たりします。(立ち上がってドアの方行くかな)メールは暇ならします。優先席付近では気にしたことがありません。 みなさんの電車内の携帯電話の使用状況と、他の人の携帯電話で不快に思うことをよろしければご回答ください。

  • ヤフーメールを携帯で確認するには?

    ヤフーのアドレス宛にメールを着信した際に、携帯メールに「ヤフーアドレス宛にメールを着信しました」というメールが来る様にしたいのです。 そこで、他の方の以前の質問を参照に「TO/CCの箇所に@のみを入れて、携帯で受信する、にチェックを入れるとOK!」との事でした。 やってみると、いつもは迷惑フォルダに入るはずの迷惑メールが、通常の受信箱に入って大変な事に! 迷惑メールがドンドン来る度に、携帯に「受信しました」メールが来るようになってしまったのです! つまり、やりたい事は (1)迷惑メールはいつも通りに迷惑フォルダへ。携帯への「受信あり」も必要なし。 (2)その他のメール(通常の受信箱行き)着信があった場合は、携帯に「受信しました」メールが欲しい。 という事になります。 ちなみに、迷惑フィルタがあるぐらいで、他に特別な設定は行っていない状態です。 知識が乏しいのでわかりにくい説明で申し訳ございませんが、もしおわかりの方があれば教えて下さい!

  • 携帯の着信にメールで返すのはマナー違反?

    数日前忙しかった日、ずっと携帯を見ていませんでした。一息ついたので見たら5時間ぐらい前に友人からの着信がありました。 でも着信はその1件だけだし、そしてその他もろもろのことから今から連絡しても「こういうことだったから電話したんだ~(もう終わった話)」となるのは明らかだったので(これは確実に)、出られなかった旨となんだったのかをメールでききました。 するとその人から電話がかかってきて 「メールじゃなくて電話で返して」 と言われました。(電話で伝えたかった内容は思ったとおりでした。) 着信があってからそんなに時間が経っていなかったり(1時間ぐらいまで)、何度か着信がきていれば私も電話で返すのですが、そうでなければ友人の関係ですしメールでもいいんじゃないかと思います。 電話代も気になるのであまり無駄なことはしたくないです。 これはマナー・エチケットとして良くないことなんでしょうか? また、私が友人の立場なら電話の必要がなくなった時点で「こういう訳で電話したんけどもう大丈夫です」とかメールします。これを相手にも期待してはいけないものなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 携帯への着信通知が出来るフリーメール

    携帯への着信通知が使えて便利なため、現在gooのフリーメールをヤフオク用に使っているのですが、 最近メールが届かなかったり2日後などかなり遅れて届くことが多く困っております。 そこで他のフリーメールに乗り換えようと思っているのですが、 ・gooとexcite以外で ・携帯への着信通知が出来る ・比較的安定してメール受信が出来る という条件を満たしたフリーメールはないでしょうか? 贅沢な質問ですが、良いところがあれば是非教えていただきたいです。 よろしくお願い致しますm(_ _)m

  • こんな機能がついた携帯ある?

    私は寝ているときに起こされたくないので消音かつバイブレーターも消して完全無音常態で床につきます。 でも、この人になら起こされてもいいとか、緊急の用事でかけてきそうな人とかいる場合、その特定の人のみ、マナーモード中であっても着信音とメール受信音が聞こえるようにできるような機能がある携帯ってありませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 携帯電話のロック方法

    携帯のロック方法についてご質問させていただきます。 電話の着信やメール受信ができるが開くとロックがかかるようにしたいのですが良い方法はないでしょうか? 現状はオールロックをかけているのですが、着信は履歴は残るが相手方には「プー・プー・プー」で拒否状態と同じ状態になってしまいます。 またメールはロックを解除しないと着信の有無が分かりません。 取り説がないのでちょっと困っています。 ちなみに携帯はF703iです。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 携帯電話は電源を切っていればなにがあっても大丈夫!?

     題目通りです。携帯電話は電源を切っていれば絶対に音が鳴ったりバイブが鳴ったりと何も起こらないのでしょうか?「マナーモードにしていなかった」「着信音やメール受信音を最大にしている」「アラームを設定していてその設定時間になった」というようなことでも大丈夫なのでしょうか?  御願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • メールの受信拒否設定の通知って??

    docomoを使っているのですが、メールを受信拒否にした場合。 1.拒否相手(docomo使用者以外)がメールを送った場合、その相手にエラーメッセージ等が出てしまいますか??? 2.電話の着信拒否設定は、PCとモバイルで相手へのエラーメッセージの内容に違いがあります。メールの着信拒否でも、PC/モバイルで違いはありますか? 同じような質問が過去にも度々ありまたしが、いまいちはっきりしないのでどなたか詳しい方に教えていただければ助かります。 auの着信拒否サービスは、相手に一切エラーメッセージ等もないと聞きました。docomoもそれと同等のサービスだと嬉しいのですが。

  • PDA(iPAQ4700)+ネット+Skype+キーボードで携帯代わりに使えますか?

    [HPのiPAQ4700PocketPC]+[Kwins for PDA]+[Skype for PocketPC]+[USBキーボード]を考えています(HPの新製品が出れば別ですが)。主にブラウジングとメイルの予定ですのでこの方式が一番安いと思っています。ただ非常用に電話の機能も欲しいのですが、WillcomのW-ZERO3にするほどでもありません。ということで質問ですが Q1 [Skype]+[Kwins]でSkypeOUTにより携帯へかけたときの音声品質。 Q2 [Kwins for PDA]での着信は携帯のようにブルブル振動しないので、Skype着信やメイル着信(Pop)がすぐにわかる設定ができるのでしょうか? Q3 USBキーボード(エバーグリーンの日本語版フレキシブルキーボード)が接続できるでしょうか(変換コネクタの有無とOSデバイスの対応状況)。 2006年にはWindowsMobile5に対応するようですが、当面はSkypeが対応するまでMobile2003で動かすことになります。 では。

専門家に質問してみよう